最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:36
総数:152503
令和6年度がスタートしました。全校児童21名の力を合わせて、今年度も笑顔いっぱいの今井小学校にしていきます♪

犬山市児童生徒作品展 今井小学校作品

犬山市児童生徒作品展が終わりました。今井小学校は子どもたちの作品です。みんな一生懸命に取組んだ作品です。
画像1 画像1

人権教室を実施

犬山市人権擁護委員の方を講師として、人権教室を全校児童対象に行いました。はじめに人権についてのお話を聞いた後、低学年・高学年に分かれて、人権に関するDVDを視聴しました。その後各学年で人権カルタをして人権についての理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく縄跳び 開始

今井小学校は体力作りの一環として、「わくわくマラソン」「わくわく縄跳び」という活動に取組んでいます。寒くなってきたので、この時期から「わくわく縄跳び」の開始。朝の活動として、全校児童が縄跳びをします。開始の今日は、グランド状態が悪かったので、体育館で開始です。みんな目標をもってがんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会で、モンゴルのお話と歌を聴きました

芸術鑑賞会で、モンゴルのお話と歌を聴きました。本校の保護者の方を講師の先生としてお招きしました。モンゴルの出身ということで、モンゴルの自然、モンゴルの学校の様子、歌手を志した理由などをみんなにわかりやすく教えていただきました。そして、本物の歌を聴いたり、馬頭琴の演奏をライブで鑑賞することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会で民族衣装を着ました

芸術鑑賞会で、モンゴルの衣装を着させていただきました。講師の先生に持ってきていただいた民族衣装、みんな似合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくマラソン 再開

学芸会も終わり、寒い日が続くようになってきました。子どもたちに体力を付けるために行っている‘わくわくマラソン’が再開されました。業前の時間を使って、4分30秒間走ります。さあ、寒い日になってきましたが、子どもたちは元気いっぱい走っています。がんばれ〜
画像1 画像1
画像2 画像2

今井子ども未来園の学芸会

今井子ども未来園の子どもたちは、「3びきのこぶた」を演じました。みんなしっかりと台詞を覚え、上手に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今井こども未来園の園児たちも学芸会に向けて頑張ってます

26日の学芸会に向けて、今井子ども未来園の園児たちも頑張って最後の仕上げに入っています。みんな大きな声で演じています。「三匹のこぶた」を当日も緊張せずに頑張ってくださいね。
画像1 画像1

全校合唱の練習

今井小学校で全校合唱をしています。11月は「地球星歌 〜笑顔のために〜」を歌っています。学芸会でも歌う予定です。今日はその練習です。みんな上手に笑顔で歌ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい全校音楽

ふれあい全校音楽を行いました。今井子ども未来園の子どもたちも参加して、みんなで仲良く「ふるさと」をうたいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

犬山市 市民展で俳句が入選

犬山市の市民展の俳句の部で、表彰されました。自分の入選した俳句をみんなの前で、発表しました。みんな自分が考えて作った俳句なので、すらすらと見ずに詠むことができました。
画像1 画像1

森林教室 その2

森林教室では、豊田森林事務所の方から森林について教えてもらいました。50年ほど前の森林の様子。犬山や瀬戸の森林がどのようであったのかと植林の様子について、その当時の写真を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

森林教室を行いました

今井小学校では、森林教室を実施しています。全校児童で、「犬山市ふれあいの森」「林野庁の遊々の森」へ出かけました。豊田森林事務所の方・犬山里山学研究所の方・犬山市役所の方に来ていただいて、「森の散策」「木の伐採体験」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

探鳥会 鳥あわせ

それぞれの箇所で探鳥会して、その後は全校児童が体育館で、鳥あわせ。どんな鳥がいたのかの発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の探鳥会

秋の探鳥会をしました。1.2年生は学校の裏山へ。3.4年生は丸山池に。5.6年生は入鹿池に講師の先生たちと一緒に行きました。秋の探鳥会は夏には見ることができない野鳥を見ることができます。事前にみんなは探鳥会の目当てを決め、事前学習もしました。さあ、どんな鳥が見られたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

ツノゴマ観察日記

ツノゴマの実が、ついに爪のように2つに分かれていました。
画像1 画像1

朝会でのお話。「吐と叶」

朝会で、週番の先生からすばらしいお話がありました。「口から出る言葉で+(プラス)と−(マイナス)の言葉に 吐」があります。でも、「口から出る言葉で+(プラス)になる言葉で 叶」があります。夢が叶(かな)う。思いが叶(かな)う。そんな言葉を使いましょうね。というすばらしいお話でした。みんな頑張ってくださいね。
画像1 画像1

読み聞かせの様子

高学年の子どもたちが、順番に低学年・中学年の子どもたちに読み聞かせをしています。みんなに聞いてもらうため、練習をいっぱいして、緊張しながらの読み聞かせ。低中学年の子どもたちも真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ツノゴマ観察日記

ツノゴマの実が割れ、ついにツメのようなものが2つに分かれてきました。つい数日前は、ひとつになっていましたが、今日の朝見てみると。ツメのように2つに分かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

青空給食の様子

今井小学校では、縦割りの活動がいろいろあります。そんなひとつの活動に、青空給食があります。縦割りのグループと担当の先生が青空の下でおいしい給食を一緒に食べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校案内

給食のページ

学校だより「なるさわ」

犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229