最新更新日:2024/05/16
本日:count up90
昨日:92
総数:567312
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

6月14日(木)の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん 牛乳 味噌汁 カジキの生姜焼き 十六ささげとこんにゃくの煮物 苺ヨーグルト」です。
今日の味噌汁は、じゃがいもが入った合わせ味噌の味噌汁です。赤味噌だけの味噌汁もおいしいですが、暑い時期は白味噌を少し合わせた合わせ味噌の味噌汁のほうが食べやすいようです。十六ささげの「十六」は、さやの中に豆が16個入っていることからきた名前です。今日の煮物は、昨年の夏にあった栄養士の調理実習のときに教わった地場産物を利用した料理です。この地域で食べられている夏の野菜ですが、子どもたちにはちょっと苦手なものかもしれませんね。

6月13日(水)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、「麦ごはん 牛乳 ポークカレー 目玉焼き フルーツマンゴーゼリー 福神漬」です。
リクエスト献立でいつも上位に上がる「カレーライス」です。蒸し暑い日が続き、食欲も落ちがちですが、給食をしっかり食べて元気に毎日をすごしてほしいと思います。

6月12日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、ミートスパゲティー、フレンチサラダ、パンプキンハートコロッケ、こがたロールパン、牛乳です。かぼちゃは、今から400年くらい前にカンボジアから伝わってきたそうです。かぼちゃには、ビタミンAが多く含まれていて、疲れをとったり、病気にかからないように体の調子を良くしたりする働きがあるので食べてほしいですね。コロッケの中にチーズが入っています。

6月8日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は,あじのカレームニエル,こふきいも,はるさめスープ,だいずごはん,グレープグミ,牛乳です。魚の骨をとりましたが,少し小骨が残っていたので,校内放送で気をつけて食べるよう呼びかけました。また,グミもよくかんで食べるよう放送しました。大豆ご飯は,細かくした大豆がじゃこなどとふりかけになっていたので食べやすくなっていました。

6月7日(木)の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、「スライスパン 牛乳 ビーフシチュー 揚げだこのマリネ風 ジャムとマーガリン」です。
4日からの『歯の衛生週間』にちなんで、よく噛むように,たこを揚げて甘酸っぱいたれでからめました。
味付けが少しすっぱめですが、よく噛んで食べてくださいね。暑い日が続きますが、できるだけ残さず食べてくれるといいなと思っています。

6月6日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は,味噌カツ,やきふのすまし汁,ゆでキャベツ,ご飯,牛乳です。カツもごまだれも手作りで好評でした。ごまだれは,1年生の児童に限らず職員もご飯にかけていただいたほどです。すまし汁には,魚の形をしたかまぼこが入っていて子どもたちの興味をひきそうです。「トンカツ」は,もとは「カツレツ」という料理で,豚の「トン」とカツレツが一緒になって「トンカツ」という名前になったそうです。キャベツの黄緑色がとてもきれいでした。

6月5日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は,高野豆腐の卵とじ,ひじきサラダ,梅じゃこふりかけ,びわ,ご飯,牛乳です。今日は,梅干しを乾燥させ,煎ったじゃこと合わせた手作りふりかけです。5年生のあるクラスでは,ご飯のおかわりがいつもより多かったそうです。また,苦手なひじきもまぐろの油漬けとごまドレッシングであえたら,おいしく食べられたそうです。いったしらすぼしやごぼうなどよくかんで食べてもらいたいものです。びわがさわやかな初夏の味を届けてくれました。

6月4日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は,広東めんの汁,いかとアスパラのいためもの,チンジュワンズ,ソフトめん,ほしいも,牛乳です。めんは,子どもたちは大好きですが,袋をあけて,汁容器に入れるまで大変です。少し暑くなってきたのでのどごしよく食べられると思います。餅米付き肉団子は子どもたちの好きなものの一つです。干しいもとともによくかんで食べてほしいですね。ちなみに,今日は,虫歯予防デーです。

3年生春の遠足!

画像1 画像1
アクアワールド水郷パークセンターで,自然と親しむゲームを行いました。
グループで,植物の名前のビンゴに挑戦しました。            

春の植栽

ポーチュラカ、ベゴニアの花を学区の公園に植えました。6年生96名で「コウツウアンゼン」という文字が浮かび上がるように植えました。役場の形に教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日の献立です

画像1 画像1
今日は,月1回のセレクトデザート給食です。献立は,豚肉のしょうが焼き,こんぶあえ,味噌汁,菜めし,牛乳,メロンとココアババロアとわらびもちのの3種類の中の1つです。味噌汁の具には,なすが入っていて,初夏を感じさせます。セレクトデザートは,児童の好みを考えバラエティーにとんだものにしました。セレクトは,子どもたちの楽しみの一つです。さらに給食に対して興味・関心をもってほしいです。

5月30日(水)の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん 牛乳 肉じゃが 魚のコーンフレーク揚げ ごぼうサラダ」です。
煮物があまり好きではない子どもたちですが、肉じゃがはよく食べてあります。大きな釜でたくさん煮込むので、味がよくしみてとてもおいしくできました。今日も残りが少ないことを期待しています。魚のコーンフレーク揚げは、コーンフレークを衣にしたものです。ちょっと岩石みたいな形になってしまいましたが、よくかんで食べてくれるといいなと思っています。食物繊維がたっぷりのごぼうサラダです。食べやすいようにマヨネーズ味にしました。野菜が苦手な子どもたちもできるだけ食べてくれるといいなと思います。

今日は給食試食会でした

画像1 画像1
今日の献立は、「きなこ揚げパン 牛乳 クリームシチュー 野菜サラダ パインゼリー」です。
子どもたちに人気の「揚げパン」です。給食室のフライヤーでパンをさっと揚げて、きな粉と砂糖と塩をまぜたものをまぶしました。キャンプに行った5年生の子どもたちに残念がられてしまいました。クリームシチューのホワイトルウは、バターと小麦粉と牛乳を使って給食室でつくった手作りです。思ったよりあっさりとした仕上がりました。
今日は給食試食会と給食参観でした。「自分たちが食べていた給食と比べてとても変わった。」という感想を多くいただきました。

5月28日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、中華飯、エビとイカのケチャップいため、オレンジ、牛乳、ご飯です。今日のケチャップいために入っている玉ねぎは、地元大治町でとれたものです。また、中華飯なのでご飯にかけて食べられるよう大きな食器になっています。野菜がいっぱい入っているのでしっかりたべてほしいですね。

キャンプ下見(5月27日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物もたくさんいます。「ハンミョウ」という昆虫は色がとてもきれいです。
カエルは、「アカガエル」という種類だと思います。
「モリアオガエル」の卵は泡のように見えます。
このほか、きれいな「イトトンボ」や「アサギマダラ」という蝶
「マムシ」にも会いました。

キャンプの下見(5月27日)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のキャンプを控えて、個人的に下見に行ってきました。
朝明ヒュッテから散策コースを歩きました。主な目的はいろいろな生き物を見つけること。1時間で見つけた生き物を紹介します。
まず花ですが、上から「タツナミソウ」「フタリシズカ」「ウツギ」です。散歩道でも見ることができます。

5月25日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、チキンカレーライス、とうふと海藻のサラダ、福神漬け、アメリカンチェリー、麦ご飯、牛乳です。子どもたちの大好きなカレーです。カレーに、ニンニク、ショウガ、リンゴピューレが入るので味に深みがあり、おいしくなります。また、海藻サラダに豆腐を入れ、栄養を考えた献立にになっています。季節のフルーツを添えました。

5月24日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、卵とじ、たくあんのごまあえ、さばの味噌煮、ミックスナッツ、ご飯、牛乳です。たくあんは、細切りなので食べやすくごまの香ばしさで子どもたちは、結構気に入って食べます。また、鯖のみそ煮は、味噌のおいしさでご飯がすすみます。卵、えび、ナッツ、かになど食物アレルギーの児童については、栄養士さんが、考えて対応して下さっています。

5月23日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、ミートボールと大豆のシチュー、マカロニサラダ、ピーナッツクリーム、スライスパン、牛乳です。シチューには、緑色のいんげん、赤いトマトが入っていて、色もきれいで、味もこくがありおいしかったです。アレルギーの児童には、ピーナッツクリームのかわりに、ゴマクリームにしました。シチューにパンをつけたり、サラダをパンにはさんだりして食べてもいいですね。

5月22日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、揚げじゃがのそぼろ煮、酢みそあえ、そらまめ、グレープフルーツ、ご飯、牛乳です。揚げじゃがのそぼろ煮は、子どもたちのお気に入りのメニューの一つです。ご飯がすすみます。酢みそあえは、あまり子どもたちは、好みませんが、酢には、血液をサラサラにさせ、つかれをとったりする働きがなどがあるので酢のものを食べて欲しいと思います。そらまめは、食べ慣れない食材ですが、季節のものです。味わって欲しいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872