最新更新日:2024/04/27
本日:count up53
昨日:89
総数:566071
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

3年生春の遠足!

画像1 画像1
アクアワールド水郷パークセンターで,自然と親しむゲームを行いました。
グループで,植物の名前のビンゴに挑戦しました。            

春の植栽

ポーチュラカ、ベゴニアの花を学区の公園に植えました。6年生96名で「コウツウアンゼン」という文字が浮かび上がるように植えました。役場の形に教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日の献立です

画像1 画像1
今日は,月1回のセレクトデザート給食です。献立は,豚肉のしょうが焼き,こんぶあえ,味噌汁,菜めし,牛乳,メロンとココアババロアとわらびもちのの3種類の中の1つです。味噌汁の具には,なすが入っていて,初夏を感じさせます。セレクトデザートは,児童の好みを考えバラエティーにとんだものにしました。セレクトは,子どもたちの楽しみの一つです。さらに給食に対して興味・関心をもってほしいです。

5月30日(水)の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん 牛乳 肉じゃが 魚のコーンフレーク揚げ ごぼうサラダ」です。
煮物があまり好きではない子どもたちですが、肉じゃがはよく食べてあります。大きな釜でたくさん煮込むので、味がよくしみてとてもおいしくできました。今日も残りが少ないことを期待しています。魚のコーンフレーク揚げは、コーンフレークを衣にしたものです。ちょっと岩石みたいな形になってしまいましたが、よくかんで食べてくれるといいなと思っています。食物繊維がたっぷりのごぼうサラダです。食べやすいようにマヨネーズ味にしました。野菜が苦手な子どもたちもできるだけ食べてくれるといいなと思います。

今日は給食試食会でした

画像1 画像1
今日の献立は、「きなこ揚げパン 牛乳 クリームシチュー 野菜サラダ パインゼリー」です。
子どもたちに人気の「揚げパン」です。給食室のフライヤーでパンをさっと揚げて、きな粉と砂糖と塩をまぜたものをまぶしました。キャンプに行った5年生の子どもたちに残念がられてしまいました。クリームシチューのホワイトルウは、バターと小麦粉と牛乳を使って給食室でつくった手作りです。思ったよりあっさりとした仕上がりました。
今日は給食試食会と給食参観でした。「自分たちが食べていた給食と比べてとても変わった。」という感想を多くいただきました。

5月28日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、中華飯、エビとイカのケチャップいため、オレンジ、牛乳、ご飯です。今日のケチャップいために入っている玉ねぎは、地元大治町でとれたものです。また、中華飯なのでご飯にかけて食べられるよう大きな食器になっています。野菜がいっぱい入っているのでしっかりたべてほしいですね。

キャンプ下見(5月27日)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物もたくさんいます。「ハンミョウ」という昆虫は色がとてもきれいです。
カエルは、「アカガエル」という種類だと思います。
「モリアオガエル」の卵は泡のように見えます。
このほか、きれいな「イトトンボ」や「アサギマダラ」という蝶
「マムシ」にも会いました。

キャンプの下見(5月27日)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のキャンプを控えて、個人的に下見に行ってきました。
朝明ヒュッテから散策コースを歩きました。主な目的はいろいろな生き物を見つけること。1時間で見つけた生き物を紹介します。
まず花ですが、上から「タツナミソウ」「フタリシズカ」「ウツギ」です。散歩道でも見ることができます。

5月25日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、チキンカレーライス、とうふと海藻のサラダ、福神漬け、アメリカンチェリー、麦ご飯、牛乳です。子どもたちの大好きなカレーです。カレーに、ニンニク、ショウガ、リンゴピューレが入るので味に深みがあり、おいしくなります。また、海藻サラダに豆腐を入れ、栄養を考えた献立にになっています。季節のフルーツを添えました。

5月24日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、卵とじ、たくあんのごまあえ、さばの味噌煮、ミックスナッツ、ご飯、牛乳です。たくあんは、細切りなので食べやすくごまの香ばしさで子どもたちは、結構気に入って食べます。また、鯖のみそ煮は、味噌のおいしさでご飯がすすみます。卵、えび、ナッツ、かになど食物アレルギーの児童については、栄養士さんが、考えて対応して下さっています。

5月23日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、ミートボールと大豆のシチュー、マカロニサラダ、ピーナッツクリーム、スライスパン、牛乳です。シチューには、緑色のいんげん、赤いトマトが入っていて、色もきれいで、味もこくがありおいしかったです。アレルギーの児童には、ピーナッツクリームのかわりに、ゴマクリームにしました。シチューにパンをつけたり、サラダをパンにはさんだりして食べてもいいですね。

5月22日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、揚げじゃがのそぼろ煮、酢みそあえ、そらまめ、グレープフルーツ、ご飯、牛乳です。揚げじゃがのそぼろ煮は、子どもたちのお気に入りのメニューの一つです。ご飯がすすみます。酢みそあえは、あまり子どもたちは、好みませんが、酢には、血液をサラサラにさせ、つかれをとったりする働きがなどがあるので酢のものを食べて欲しいと思います。そらまめは、食べ慣れない食材ですが、季節のものです。味わって欲しいですね。

5月21日(月)の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、「白玉うどん 牛乳 山菜うどんの汁 竹輪の新緑揚げ お浸し イチゴ牛乳の素」です。
うどんの汁には、山菜(ワラビ、ぜんまい、姫たけのこ)が入っています。竹輪の新緑揚げは、緑茶の葉を入れた天ぷらです。季節のかおりを味わうことができればと思います。

5月18日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、チリコンカン、ポテトのカップやき、アロエカクテル、レーズンロールパン、牛乳です。レッドキドニーといわれる赤紫色の豆、白いんげん、ひよこ豆の3種類の豆が挽肉のトマトソースで煮込んでありました。タンパク質豊富な献立でした。また、ポテトのカップ焼きは、ピザになっていて、ボリューム満点でした。

5月17日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、「ごはん 牛乳 かきたま汁 鰹のごまがらめ ゆかりあえ ヨーグルト」です。初鰹のおいしい時期です。紫色のゆかりが旬のキャベツを引き立たせていました。

5月16日の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、ハンバーグのデミグラソース、いんげんソテー、オニオンスープ、クロスロールパン、牛乳です。いんげんソテーには、とうもろこしが入っていて、子どもたちがおいしく食べてくれるような工夫がこらしてあります。旬のパセリがみじん切りでオニオンスープにちらしてあり、色とほのかなかおりをそえています。

5月15日の給食献立です

画像1 画像1
今日の献立は、揚げあじのやさいあんかけ、生揚げの中華煮、ご飯、ふりかけです。
鰺は、小ぶりだったので、とても食べやすかったです。また、生揚げの中華煮は、たけのこが入っていて季節感がありました。
ところで、昨日のドライカレーですが、6年生のある児童がおかわりをしようとしたところ、空っぽだったのでがっかりしたということです。

5月14日(月)の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、「ドライカレー(麦ご飯)、牛乳、コーンスープ、オムレツ」です。
カレーの辛さがオムレツやコーンスープの甘さで打ち消され、味のバランスがとれていました。カレー用の食器が食べやすく給食をよりおいしくさせていました。

第1回PTA委員総会

画像1 画像1
5月12日(土)
第1回PTA委員総会を行いました。
委員会の所属を決めた後、活動計画について話し合いました。

5月11日(金)の献立です

画像1 画像1
今日の献立は、「梅わかめごはん、牛乳、高野豆腐の含め煮、ゆで豚のあえもの、アイスクリーム」です。
今日は高野豆腐を使った煮物です。高野豆腐も子どもたちにとって、昨日のひじきと同じで、ちょっと苦手なおかずのひとつですね。「やっぱり食べ残しが多いかな」と、思いながら給食室に見にいったら、よく食べてあったので安心しました。
高野豆腐は、むかしから食べられている、からだにとてもいい食品のひとつです。これからも献立に取り入れていきたいと思っています。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
3/19 卒業式
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872