最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:54
総数:566933
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

9月8日避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日避難訓練を行いました。今回は、東日本大震災をうけて第3次避難において津波も想定しました。放課中に行ったので、第1次避難は、教室や運動場、トイレ等それぞれの場所で自らの体を守る姿勢をとりました。揺れがおさまったところで、全員の無事を確認するため、運動場に集合して点呼をとりました。これが、第2次避難です。続いて、津波警報が出ているということで、第3次避難として全員3階に避難しました。最後に、教室に戻り今回の避難訓練や災害についてそれぞれの学年の発達状況に応じて、自分たちの考えや思いを振り返り発表しました。

9月7日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、アシドミルク、白ごまつくね、高野豆腐の卵とじ、即席漬けです。
 2年生のあるグループでは「これが正しい」「こっちが正しい」と箸の持ち方を見せ合っていました。
 1年生で、食缶に残った最後の卵とじをおかわりした子が、「初めておかわりしたよ」とうれしそうに教えてくれました。

9月6日読み聞かせ6年・さくら・あじさい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生とさくら・あじさい学級で本の読み聞かせを行って頂きました。

赤しそクッキング(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日に、学年園で育てていた赤しそを収穫し、赤しそ寒天を作りました。赤しその煮汁にレモンを絞り入れたとき、煮汁がパァーと赤くなり、歓声があがりました。家庭科室の中は、赤しその香りでいっぱいになりました。冷蔵庫で冷やして、味と色を楽しみながらおいしくいただきました。

9月6日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、ふりかけ、牛乳、れんこんサンドフライ、モロヘイヤ入り味噌汁、ごま和えです。
 味噌汁に入っていたモロヘイヤは大治町でとれたものです。学校の裏の山田さんのモロヘイヤも、6月に見学に行った時と比べてずいぶん背が高くなっています。

はすの実

 「これなーんだ」と聞かれた4年生は、「ハチの巣!」「版画で使うバレン!」など口々に答えていましたが、正解は「はすの実」でした。取り出した実を見せてもらって興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ビビンバ、牛乳、春雨スープ、りんごゼリーです。
 初日のカレーに続き、ビビンバもあっと言う間に食べ終わっていました。お皿のご飯粒も残さずにスプーンで集めて食べていました。「見て、見て、お皿がピカピカだよ」という声が聞こえてきました。

9月2日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、フランクフルト、コールスローサラダです。
 2学期の給食が始まりました!夏休み中に新しく設置されたスチームコンベクションを使って、いつもは茹でるフランクフルトを蒸し焼きにしました。
 1年生の教室では、カレーやフランクフルトはもちろん、牛乳も喜んで飲む姿が見られました。「牛乳うまい!」「やっぱり牛乳はいいねぇ」「もう全部飲んじゃった」と口々に言っていました。

緑のカーテン

 4年生の学年園のヘチマとゴーヤの葉が立派な緑のカーテンになりました。
 ヘチマとゴーヤの実も少しずつ成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動場の改修工事をしています(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨水がうまく側溝に流れるように、広い運動場の高さを調整する工事をしています。今後は、表面に新しい土を入れるそうです。運動場が新しくなるのが楽しみです。写真は8月24日のものです。

運動場の改修工事をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みを利用して運動場の改修工事をしています。9月には、きれいになった運動場で、子どもたちは元気に運動したり遊んだりしてくれることと思います。写真は8月15日のものです。

夏の植物

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み中の学年園では、朝顔やひまわりが花を咲かせています。

給食室の工事(夏休み)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブルーシートですっぽりおおわれているのは、給食室です。揚げ物機と、スチームコンベクションという調理器具を設置する工事をしています。スチームコンベクションは、蒸し焼きができるオーブンです。2学期から新しい器具で調理します。おいしい給食を楽しみにしてくださいね。

校長杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大治南小学校「校長杯」を、7月20日の授業後に職員で行いました。
種目は「ソフトバレー」です。

大変暑い中、白熱の試合を繰り広げました。

優勝は、後藤先生チーム(後藤先生、鈴木先生、吉川先生、加藤先生、由美先生、國分先生、犬飼先生)でした。試合を重ねるごとにチームの結束が高まっていましたね。

優勝おめでとうございます。

7月19日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、夏野菜カレー、いかリングフライ、フルーツカクテルです。
 1学期最後の給食でした。ほんの少し残っていたごはんもきれいに食べて、気持ちよく給食を終わることができました。

7月19日(火)スピーチ等

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風の影響で、3時間目に1学期終業式を行うことになりました。終業式の前に、スピーチが行われました。急な発表でしたが、学年代表として、堂々と落ち着いて発表できました。

セレクト給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後のセレクトは、シューアイスでした。バニラ、チョコ、いちごの中からひとつ選びました。子どもではチョコ、大人ではバニラの人気が高かったです。
 配膳後、給食室までクラスの代表が取りに来ました。

7月15日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ビビンバ、牛乳、わかめスープ、セレクトデザートです。
 ビビンバも暑い日にぴったりの献立で、6年生はあっという間にペロリと食べていました。セレクトデザートのシューアイスに笑顔がこぼれました。

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 第1回の学校保健委員会が開催されました。今回は子どもたちの歯の健康を中心に、校医、歯科医、歯科衛生士、保護者の方々と先生達が、話し合いました。

7月14日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、かぼちゃの肉味噌がけ、モロヘイヤたっぷり汁、冷凍みかんです。
 調理員さんが「子ども達はモロヘイヤは好きかなあ?」と心配しながら作っていましたが、どのクラスもほとんど残さず食べていました。かぼちゃを食べて「おいしい!」、冷凍みかんを食べて「冷たっ!」という声をあげていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872