最新更新日:2024/04/28
本日:count up26
昨日:53
総数:566097
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

10月26日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いかの照り焼き、肉じゃが、れんこんサラダです。
 愛知県産のれんこんで作ったサラダは、シャキシャキしていました。

本の読み聞かせ(10月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、5年生の読み聞かせの日でした。

10月25日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、サンドロール、牛乳、焼きそば、ごぼうサラダ、黄桃です。
 給食委員会が実施した「給食のおかず人気ベスト3(10月の食缶のおかず)」で1位を獲得したのは焼きそばでした。焼きそば今年度初登場だったので、みんなの期待も高く、昨日から「明日は焼きそば」という声が色々なクラスで聞かれました。

10月24日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、メンチカツ、生揚げの煮物、コールスローサラダです。
 今日は牛肉ではなく鶏肉のメンチカツでした。カレー粉の風味が加わっていたせいで、ほとんどの人が気付いていませんでしたが、実は鉄分豊富なレバー入りです。コールスローサラダは酸味の効いたドレッシングが苦手な子もいたようですが、先生が配って最後まで食べていました。

給食委員会による「好きなメニューベスト3」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日に給食委員会がアンケートをとりました。10月の予定献立表の中の丸食缶の中で1番好きなメニューを1つ決めて手をあげるアンケートです。学級で1番多かったメニューを各学級からもちよったところ、1位は「やきそば」2位は「ポークカレー」3位は「コーンスープ」でした。

バスケ・サッカー競技会壮行会(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(金)にバスケットボール・サッカーの競技会が行われます。授業後や朝、一生懸命児童は練習しています。

10月21日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のねぎ風味焼き、かき玉汁、切り干し大根サラダです。
 鶏肉のねぎ風味焼きは、しょうが、にんにく、しょうゆ、コチジャン、ねぎで作ったタレに漬け込んで焼いて作ります。
 今日は給食の写真を撮り忘れてしまいました。イラストは各教室に日めくりで掲示してある盛りつけ図です。

社会見学(6年生)10月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(金)明治村に社会見学に行きました。
蒸気機関車と市電は点検中のため、残念ながら乗車することはできませんでした。
しかし、明治時代に縁のある物を実際に見たり、建物ガイドの方に説明を聞いたり、監獄に入ることを体験したりすることで、欧米文化を取り入れ、新しい日本を築いた時代にいっそう興味をもち、社会科の歴史の学習に生かしてくれることと思います。

10月20日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、豚キムチ丼、牛乳、春雨スープ、杏仁フルーツです。
 午後からの就学時健診のため、いつもより早い時間の給食でしたが、どのクラスもほとんど食べ残し無く食べていました。1年生もおかわりじゃんけんをしていました。

10月19日 1年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな秋空のもと、東山動植物園に行きました。こども動物園で山羊さんにそっと触ったり、可愛いペンギンさんと一緒に記念撮影したり、おかあさんが作ってくださったおいしいおべんとうに舌鼓を打ったりと、小学校生活初めての社会見学を楽しみました。

10月19日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、竹輪の磯辺揚げ、ひじきの炒め煮、ゆかり和えです。
 赤じそを栽培した3年生には、ゆかりも大人気です。配膳した残りをお代わりする長い列ができていました。

10月18日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、栗入り五目ご飯、牛乳、白身魚のフライ、秋のすまし汁、酢の物です。
 すまし汁に入っていた小松菜は、大治町でとれたものです。小松菜はカルシウムが豊富な野菜です。

本の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は「ハルばあちゃんの手」が好評だったそうです。

本の読み聞かせ(10月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生の読み聞かせの日でした。

10月17日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、白ごまつくね、大根のそぼろ煮、小松菜のおひたし、コーヒー牛乳のもとです。
 「ごはん粒まで残さず食べよう」と声をかけると「もちろん食べたよ!」とお皿を見せてくれました。
 10月の途中から、ごみの減量のために牛乳の水色のキャップの長さがほんの少し短くなりました。小さな変化ですが5年生に気付いた子がいて、短くなった理由も「エコ」と予想していました。

10月17日給食委員会のモロヘイヤ見学の報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日に給食委員会の6人が、山田さんの畑のモロヘイヤを見学させてもらいました。モロヘイヤについて10の質問をしましたが、山田さんはみごとにわかりやすく答えてくださいました。教えてもらったことを全校のみなさんに報告しました。

10月17日後期児童会役員認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期児童会役員の認証式が行われました。

4、5、6年のサッカー部に参加している保護者の方に連絡

4、5、6年生でサッカー部に参加している保護者の方に連絡します。
本日一斉下校の予定でしたが、サッカー審判講習会に参加しますので、下校時刻を16時30分に変更させていただきますのでよろしくお願いします。
サッカー部以外の児童は、15時10分に下校します。

10月14日4年生社会見学その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中部国際空港セントレアと名古屋市港防災センターの見学をしました。防災センターでは、地震体験をしました。伊勢湾台風を3D映像や音・光などにより体験しました。また、煙避難体験もしました。そのほか消防ヘリの試乗体験もできました。

4年生 社会見学 その1(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日の金曜日。4年生のみなさんは、セントレアと名古屋市港防災センターへ行きました。午前中は、セントレアを見学。施設内で、ボランティアのみなさんが、「なぜ、飛行機は飛ぶことができるのか?」という説明を聞くことができました。
 その後デッキに移動して飛行機の離発着を見学。飛行機が飛び立つ姿に歓声をあげていました。
 また、空港内の見学をしましたが、国際線の出口では、海外から来日された方と交流のひとときももてました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872