最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:53
総数:566073
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

2月24日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、親子煮、けんちんしのだのうま煮、ゆかり和え、コーヒー牛乳のもとです。
 先週と比べると欠席者が少なくなりました。出席停止だった子と久しぶりに会えて、うれしそうにしている姿が見られました。
 コーヒー牛乳のもとと牛乳がしっかり混ざっているか、牛乳びんの底を何度も確認て飲んでいる子がいました。
 

2月21日(金)子育て講演会(PTA対象)

画像1 画像1
画像2 画像2
例年この時期には料理講習会を行っていますが、今年度の役員さんは子育て講演会を企画しました。講師は個性心理学を勉強している保育士の倉橋みきさんです。倉橋さんは幼児教室を主催される傍ら、小学校・幼稚園・保育園などで講演活動を行っています。大治南小学校の卒業生でもいらっしゃいます。今日のお話は、人間をいくつかの動物に当てはめて分類し、その個性に応じた接し方をすることによって子育てを含めた人間関係を円滑にする方法のお話でした。その中に、「中学生は手を放しても、目を離すな」とか「他人を批判する子は家庭で認められていないからだ」など、大事な子育てのエッセンスが詰まっていました。

2月21日(金)学校公開日・・・4年生〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、総合的な学習「二分の一成人式」です。5年生は、総合的な学習(国際理解)「世界に視野を広げよう」です。6年生は、総合的な学習「〜学びの花を咲かせよう〜」です。

2月21日(金)学校公開日・・・1年生〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日でした。1年生は、生活科「いっぱいできるようになったね」です。2年生は、生活科「みんなおおきくなったよね」です。3年生は、総合的な学習「大治町と足助の見学・体験学習」と朗読劇「ライオンキング」です。

2月21日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さんまのみぞれ煮、きゅうりのピリ辛和え、えびしんじょうのすまし汁、ナタデココゼリーです。
 午後からの学校公開のため、少し早い時間の給食でした。生活科や総合的な学習の時間の発表を控え、ちょっぴり緊張気味の子もいましたが、いつもと変わらずおかわりじゃんけんをしている子もたくさんいました。

2月20日(木)植木の剪定その2 (午後)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「希望の鐘」のまわりがすっきりしたので卒業式の写真のスポットになると思われます。また、校舎がすらりと美しく見えます。「くすの子ひろば」では、多くの児童が集まってきそうです。学校が見違えるようにきれいになり、うれしいです。3日間ありがとうございました。

2月20日(木) 植木の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植木の剪定が行われました。今日は3日目の終了の日です。幹から出ていて危ない枝を切ってくださいました。風通しがよくなった日本庭園が喜んでいるようです。また、中庭は随分思い切った剪定に見晴らしがよくなり、運動場での児童の様子がわかるようになりました。

2月20日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の照り焼き、揚げじゃがのそぼろ煮、切り干し大根サラダです。
 みんなそろって「いただきます」のあいさつをしていました。
 「今日も好きな物ばっかり」と言って、あっと言う間に食べ終わっていました。

2月18日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、豚キムチ丼、牛乳、しゅうまい、中華スープ、パイナップルです。
 豚キムチ丼も大人気です。1年生にも「豚キムチ丼、おいしかったよ。全然辛くなかった」と言って食べていました。「お肉の味がおいしい」と言いながら、実は野菜もたくさん入っている具を残さず食べていました。

2月20日(木)校長先生と会食12

画像1 画像1
画像2 画像2
今日で12日目の校長先生と会食です。男女仲の良い、落ち着いたグループでした。校長室の金庫にある中身を紹介しました。児童たちは校長室にある金庫の中にはお金がざくざく入っていると思っていたようでした。残念ながら、学校では現金を扱うことがほとんどありませんので1円も入っていません。金庫の中には学校の歴史に関わる大事な書類が入っています。お父さんお母さんが大治南小学校の卒業生なら、小学校の時の成績が残っているかもしれない、という話もしましたが、現在は成績に関する書類の保存年限が短く設定されていますので、児童のお父さん・お母さん世代の成績は残っていません。卒業者名簿は学校でも一番大事な書類であり、永年保存ですのできちんと保存されています。今日もお父さんが大治南小学校を卒業している児童がいましたので、卒業台帳から探してみました。

2月19日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、焼きそば、春巻き、フルーツポンチです。
 焼きそばをお代わりする子の行列と、パンをお代わりする子の行列ができていました。「焼きそばが、おいしかった」「フルーツポンチをまた作ってね」と言ってくれる子がいました。

2月19日(水)校長先生と会食11

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の会食では、校長先生は校長室で卒業台帳(卒業者の名簿)や卒業証書を書いているという話をしました。その後、金庫にある過去の卒業台帳を児童に見せたところ、「お父さんは大治南小の卒業生です」という児童がいたので、その子のお父さんの生年月日をもとに名前を探しました。お父さんの名前がきちんと卒業台帳に残されているのを確認して、うれしそうにしていました。

2月18日(火)校長先生と会食10

画像1 画像1
画像2 画像2
10回目の会食を行いました。このクラスの子は明るくて楽しい子たちばかりです。「校長先生はいつも何をしていますか」と、よく聞かれます。現在、書いている卒業証書を見せてあげました。

2月18日(火)5年2組学級閉鎖

 大治南小学校5年2組において、インフルエンザで欠席する児童が急増し、今後さらに拡大することが予想されるため、明日2月19日(水)〜21日(金)まで学級閉鎖とします。
 なお、21日の学校公開・講演会・懇談会については5年2組の学級発表・懇談を除いて予定通り行います。5年2組の学級発表・懇談については2月28日(金)13時55分〜に延期します。

2月17日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、ひじきの炒め煮、もやしとコーンの和え物です。
 先週よりもインフルエンザ等による欠席者が増えましたが、登校している子ども達は食欲モリモリで、給食は残さず食べていました。
 

2月17日(月)校長先生と会食9

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日は雪がふり、急に中学校部活動見学会が中止になったため、その日程を新たに相談するために大治小に校長だけ集められました。そのため、会食はできませんでした。まだ日程は調整中ですが、中学校の卒業式以降に行う予定です。今日は久しぶりの会食でした。今日から新しいクラスです。インフルエンザが5年生と2年生に増えてきました。全国的にはピークが過ぎつつあると聞きますが、まだまだ心配です。

2月14日(金)  縦割り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生といっしょに行う縦割り活動も今日が最後です。音楽室では、男子は「宝物さがし」で女子は「ボスはだれだ」を行いました。6年生が、動きのヒントを助言したり、ボスを見つけやすくしたりして楽しく遊べるように配慮していました。男子は、宝の紙(数字がかいてある紙)を探すのですが、マイナスの数字がかいてある宝の紙がありおもしろくおもいました。宝の紙もちょうど良い枚数で楽しく遊ぶことができました。「縦割り活動」は本当に児童の楽しみの時間です。6年生のみなさん、ありがとうございました。

2月14日8金)  雪遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早朝から降り続く雪に遊びたい気持ちいっぱいの子ども達です。給食も終わろうとする時「休み時間は、赤旗をとります。運動場で遊んでもいいです。」の放送に大きな歓声があがりました。べた雪が少し降る中、大勢が雪遊びを楽しみました。雪だるまもすぐに大きなかたまりができます。雪玉を作って投げあったりして思い思いの楽しみ方で遊んでいました。

2月14日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、チキンライス、牛乳、パンプキンコロッケ、かぶとほたてのクリーム煮、チョコワッフルです。
 給食の時間まで雪が降り止まず、窓の外はすっかり雪景色でした。
 デザートのチョコワッフルもおいしそうに食べていました。

2月14日(金)授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年生の算数の授業研究を行いました。同じ大きさの正方形6個をどのようにつなげるとサイコロの展開図ができるか、また、それは全部で何種類できるかという授業でした。児童たちは真剣に考え、できた展開図を分類し、同じものを整理しながら何種類あるか数えました。なかなか知的好奇心がくすぐられるいい取り組みでした。今日の授業後、検討会を行います。この検討会が若い先生方の授業力を育てると思っています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872