最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:53
総数:566073
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

生活委員会と児童会執行部からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
11月11日(月)生活委員会からお知らせがありました。11月の生活目標「物を大切にしよう」のお知らせです。また、児童会執行部より「赤い羽根募金活動」の結果とお礼でした。募金は、14117円集まりました。

11月11日(月)バスケットボール競技会表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日(火)に行われたバスケットボール競技会の表彰が行われました。男女とも2位でした。

11月11日(月)書写コンクールの表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
書写コンクールの表彰が行われました。「特選」「優等」「入選」した児童は、表彰されました。代表者が賞状をもらいました。

11月11日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、豚キムチ丼、牛乳、ぎょうざ、中華スープです。
 残さいゼロ作戦は、先週の金曜日で終了しましたが、今日も多くのクラスがおかわりをして完食していました。
 

遊具・バスケットボール支柱のペンキ塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月9日(土)「おやじの会」の今日の活動は、ペンキ塗りでした。ペンキを塗ったのは、ろく木、二つの雲梯、シーソーの脚、ハングリング、バスケットゴール支柱、そしてジャングルジムでした。特に最後のジャングルジムは総動員でがんばりました。(ちなみに三枚目の写真には何人の人が写っているでしょう)児童のみんなが、楽しく遊んでいる姿を思い浮かべながら、肩や腰の痛みや、ペンキの汚れに負けずにがんばりました。気持ちを込めてペンキ塗りをしたために、「よい子はここで遊ばない」「遊ぶときには靴を脱いで遊ぶようにしよう」などと、冗談を交わし、楽しみながらの、あっという間の13人の活動でした。

11月8日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、サンドバンズ、牛乳、えびカツ、ポークビーンズ、ポテトサラダです。
 今日は、残さいゼロ作戦の最終日でした。「ポテトサラダをお代わりしたかったけれど、もうなかった」と言っている2年生がいました。お休みの子のパンも、一口ずつ食べて、きれいに完食して、「まだ食べられる」と言っているクラスもありました。

11月7日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、れんこんハンバーグ、ひじきの炒め煮、切り干し大根サラダ、りんごです。
 ひじきは、ごはんが進むおかずとして、人気のあるおかずです。4年生では争奪戦が繰り広げられていました。
 2年生の俳句にも、秋の食べ物がテーマになったものがありました。

11月6日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、野菜コロッケ、もやしの和え物、さつま汁です。
 コロッケには、れんこん、ほうれん草、にんじん、たまねぎと、野菜がたくさん入っていました。1年生も「コロッケおいしい!」と言いながら食べていました。
 和え物には、大治町産の小松菜が入っていました。小松菜ともやしのシャキシャキした食感が楽しめました。給食ではたくさんの量の野菜をゆでるので、ゆっくり作業しているとすぐにクタクタになってしまいます。みんながおいしく食べられるように、手早く作業してくれています。
 

さわやかあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活委員会が行ってきた「朝のあいさつ運動」も、今日6日(水)が最後の日となりました。約1ヶ月間、毎週月曜日、水曜日、金曜日に行ってきました。気持ちのよい「あいさつの輪」が、これからもいろいろなところで広がっていくことを願っています。「元気があるから元気なあいさつができる。」のではなくて、「元気なあいさつをするから元気になれる。」生活委員会のみなさんもありがとうございました。

11月5日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さんまのみぞれ煮、高野豆腐の卵とじ、白菜のおひたし、ヨーグルトです。
 3連休明けで疲れ気味の子が多いのではと心配しましたが、給食は、お代わりをしたり、じゃんけんをしたりして、ほとんどのクラスが完食しました。

たんぽぽ会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は5年生の読み聞かせでした。

11月1日(金)赤い羽根募金を渡す

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会執行部が、3日間「赤い羽根募金」活動をしました。集まったお金を大治町社会福祉協議会会長様に渡しました。会長室に入れていただき直接渡すことができました。金額は、14117円でした。

11月1日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ぶりのみりん焼き、きゅうりのピリ辛和え、つみれ団子汁、ココア牛乳のもとです。
 今日は、牛乳にココアの粉を入れて、ココア牛乳を作って食べました。10月に出たコーヒー牛乳を飲んだ1年生の中には、「ちょっと苦い」と言っている子もいましたが、ココア牛乳は大人気でした。粉の入れ方もだんだん上手になってきました。
 気温が下がって体調を崩したのか、マスクをしている人が増えました。3連休も睡眠をしっかりとって楽しい休日を過ごしてください。

PTA安全委員会 歩道橋清掃

画像1 画像1
11月1日 PTA安全委員会による歩道橋清掃を行いました。今年度2回目の取り組みです。毎回、国道302号西松屋西の歩道橋、名古屋津島線トヨタカローラ愛豊南歩道橋、新川緑橋の3か所に分かれて清掃を行っています。今回は10月25日に予定していましたが、雨のため本日になりました。毎日子どもたちが通る道です。きれいであってほしいと願っています。

10月31日(木)赤い羽根共同募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、赤い羽根共同募金の最終日です。教室の中や廊下等登校後の児童に呼びかけていました。職員室にも入り、先生達にお願いしていました。3日間とも気持ちよく協力していただいた校長先生をはじめ先生方に感謝の気持ちをこめてお礼を言っていました。善意のお金が困っている人に確実に届くことを祈っています。

セレクト給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月のセレクト給食は、デザートです。りんごタルト、オレンジゼリー、プリンから好きな物を1つ選びました。
 どれも魅力的だったようで、それぞれを選んだ人数に大きな差はありませんでした。セレクト給食をとても楽しみにしている子ども達ですが、選んでから1か月たつと、意外と何を選んだか覚えていない子が多くいます。何を選ぶかだけでなく「自分で選ぶ」ことがうれしいのかもしれません。

10月31日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、りんごパン、アシドミルク、煮込みハンバーグ、パンプキンシチュー、さっぱりサラダ、セレクトデザートです。
 ハロウィンにちなんで、かぼちゃを使ったシチューでした。外国の行事のハロウィンですが、ここ数年ですっかり一般的になりました。
 子ども達が喜ぶ料理ばかりの中で、サラダは苦手な子もいるようでした。でも、モリモリお代わりしている子もいました。
 職場体験に来ていた中学生のお兄さんとも、今日が最後の給食になりました。

職場体験生徒のスピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大治中学校の4人の生徒が29日より職場体験として、本校を訪れています。本日が最終日です。1限目、本校の6年生児童に「中学校の日常生活」「学習」「部活」「行事」の4分野で彼らにスピーチをしてもらいました。

10月30日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ショーロンポー、マーボードーフ、チンゲンサイのナムルです。
 マーボードーフは、カレーライスと並び、人気の高い献立です。学校中に、給食室からただよってくるいい香りが広がって、「いいにおい〜」とつぶやいている子どもや先生がいました。お代わりをしたい子の行列ができて、食缶がきれいになるくらい食べきっていました。

10月30日(水)赤い羽根募金運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(月)の朝礼後児童会執行部が全校児童に「赤い羽根募金」を呼びかけました。昨日、今日、明日と3日間募金活動が行われます。今日も朝、廊下を歩いて、明るい声で、募金を呼びかけていました。職員室の先生にもお願いしていました。赤い羽根募金の由来は、インディアンが手柄をたてたときに鷲の羽根を赤く染めたものをご褒美にもらっていました。インディアンはそれをつけていたということです。執行部もまねてまわっていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872