最新更新日:2024/04/28
本日:count up1
昨日:30
総数:566101
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

汁にもずくが入ってる!(11月17日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏の照り焼き、金平ごぼう、もずく汁です。4年生の教室で「もずく食べたことがある人」って聞いたら、ほとんどの子が手を挙げてくれました。
 もずくは、酢の物で食べる機会が多いと思いますが、汁ものにもおすすめです。今日はたまねぎ、小松菜、ねぎといっしょに中華風のスープに入れましたが、みそ汁やすまし汁、コンソメスープなど和洋中いろいろな汁物でおいしく食べることができます。「つるつるしておいしい」「酸っぱいもずくは苦手だったけど、スープに入ってるとおいしい」とあっという間に完食!毎日の食生活に積極的に取り入れていきたい海藻類です。いろいろな海藻類をいろいろな料理方法で取り入れてみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

さくら・あじさい 調理実習

 さくら・あじさいで育てたさつまいもを使って、おにまんじゅうを作りました。さつまいもを掘った時点から「早く食べたいな〜」と言っていたので、今日の調理実習はみんな大喜びでした。さつまいもに火が通りやすいように、細かくさいの目に切りました。包丁の扱い方に十分気をつけることができました。砂糖や小麦粉と一緒にして混ぜたり、ホットプレートに並べたりする作業は、1年生の子も参加しました。蒸し上がったおにまんじゅうを食べると、「おいしい〜!」と笑顔があふれました。
 鬼まんじゅうをいただきました。「ほっぺが落ちそうなほどおいしかったです。ごちそうさまでした」校長より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 働く人の話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月16日(水) 3年生で「働く人の話を聞く会」がありました。全員で8人の方に来ていただき、仕事の内容や仕事でのやりがいをお話していただきました。様々な仕事の話を聞くことで、働くことの楽しさや、大変さを改めて感じることができました。また、多くの仕事を知るきっかけにもなったと思います。
 お話していただいた方、丁寧に分かりやすくお話していただき、本当にありがとうございました。

ヤッター大学いもだ!(11月16日)

 今日の献立は、マーボーどんぶり、きゅうりの香り漬、大学いもです。旬のさつまいもを使った大学いもは、大人気です。「お母さんが作ってくれたことがある」「大学いもがいもの中で一番大好き」という声も聞こえてきました。今日は大好きな献立であっという間に完食し、満足した表情でお片付け!
 さつまいもは、食物繊維はもちろんですが、ビタミンCも豊富に含まれているので、免疫力をアップし風邪やインフルエンザの予防におすすめです。作り方はとっても簡単です。乱切りにしたさつまいもをしばらく水に浸けておいて、水気を切ってから油でカリッとするくらいまで揚げます。そしてたれとごまを絡めますが、たれは、砂糖、みりん、しょうゆだけで作ることができます。フライパンか鍋に、砂糖とみりんと少量の水を入れて煮詰め、ある程度とろみが出てきたら、最後にしょうゆを入れて火を止め揚げたさつまいもと絡めます。(揚げ物は避けたいという場合、ゆでたさつまいもを、アルミホイルまたはクッキングシートを敷いたオーブンまたはオーブントースターに並べ、表面がカリッとするくらいまで焼いたものでOK)ぜひ作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 植栽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月15日(火) 3年生で植栽を行いました。様々な花の色や種類の配置に苦労しながらも、軍手を真っ黒にして、パンジーやキンギョ草など多くの花を頑張って植える姿が見られました。自分たちで声を掛け合い、お互いに指示を出し合いながら植える様子に、子ども達の成長を感じることができました。植えた花がこれからもきれいに咲き続けるといいなと思います。

「わが家の味を給食に!」南小代表入賞作品“混ぜちゃうおいなりさん”が登場!

 今日の献立は、混ぜちゃうおいなりさん、牛乳、厚焼き卵、磯香和え、いか団子汁です。「混ぜちゃうおいなりさん」は、「わが家の味を給食に!」の応募作品の中から、南小の代表に選ばれた作品です。手間がかかるいなり寿司を給食でも作れるように、甘辛く煮た油揚げに酢飯を詰めるのではなく、刻んで混ぜるというものです。楽しくアイディア溢れる作品で、たくさんの子が食べる前からとっても楽しみにしてくれていました。味のアクセントに、香ばしく煎ったかつお節とごまを最後に混ぜました。「ヤッターお寿司だ!おいし〜い」「いなり寿司よりおいしい」など大好評でした。今月号の給食だよりにレシピを紹介してありますので、ぜひ作ってみてください。
 5年生の教室で、応募してくれた本人にインタビュー!「家の味と比べてどうですか」「・・・?」

画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日 学校公開日(1)

 11月12日(土)は学校公開日でした。公開は、通常の授業と合唱発表でした。
 さあ、「学年合唱」いよいよ本番!この1ヶ月半の成果を発揮する時がきました。日々の練習では、歌詞を忘れてしまったり、一生懸命頑張りすぎて気分が悪くなってしまったり…といろいろな事がありました。しかし、本番では、保護者の皆様の温かいまなざしで、子どもたちもスイッチが入り、素晴らしい演奏ができました。たくさんの大きな拍手を受け「気持ちよかった」「上手だったねと、声をかけてもらった」など、子ども達はとても満足そうな様子でした。一生懸命取り組んだからこそ、満足感を味わうことができたと思います。この素晴らしい体験を忘れず、次へのステップになればと思います。
 当日は、たくさんの保護者の方々に参観いただき、本当にありがとうございました。

1年生
「ラジャ・マハラジャー」
「夢見る子ねこ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 学校公開日(2)

2年生
「ドレミの歌」
「See You」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 学校公開日(3)

3年生
「もみじ」
「エール」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 学校公開日(4)

4年生
「涙をこえて」
「COSMOS」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 学校公開日(5)

5年生
「島唄」
「花は咲く」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 学校公開日(6)

6年生
「サークル・オブ・ライフ」
「心の瞳」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱発表会(11/11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日5限目に、全校合唱発表会が行われました。
 本日のの学校公開日の前に、リハーサルも兼ねての全校発表でした。1ヶ月半ほどの練習を経て、練習の成果を充分発揮できた学年がほとんどでした。学年が上がるごとに、成長を感じました。本番では、さらに素晴らしい歌を披露しようとどの子の表情にもやる気を感じました!
 本日の授業公開、発表会の様子は、来週のホームページでご紹介します。今日は、多くの保護者、地域の皆様に足を運んでいただき感謝申し上げます。

鮭は皮もおいしく!(11月11日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鮭のチーズ焼き、肉じゃが、わかめ和え、一口りんごゼリーです。今日11月11日は、チーズの日、鮭の日です。鮭の日は、鮭という漢字のつくりを分解すると、十一十一となることから、鮭の日となりました。今日は、そんなチーズの日、鮭の日にちなんで、鮭のチーズ焼きが登場です。「皮がパリパリしておいしい」「魚の中で一番おいしい」「3時間目くらいからいいにおいがしておなかペコペコだった」など、大好評でした。作り方は、とっても簡単です。生鮭または薄塩の鮭の切り身に、塩こしょうを振って、その鮭に、すりおろしたにんにく、粉チーズ(パルメザンチーズ)、オリーブオイルを混ぜたものを、表面に塗ってから(スプーンの裏などを使うと塗りやすい)オーブンで焼くだけです。(フライパンやオーブントースター、コンロのグリルでもOK)皮をパリッとするくらいに焼くのがポイントです。ぜひ作ってみてください。
 今日も、調理員さんに「おいしい給食をありがとう」というかわいいメッセージが届きました。作ってくれた人への感謝の気持ちをもって、残さず食べてくれてありがとう。
画像1 画像1

29年度 就学児健診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、就学児健診が行われました。
 来年度もたくさんの児童が入学します。その子達のお世話を5年生がしてくれました。手をつないで廊下を歩く姿、着替えが難しい園児に手を差し伸べて手伝ってあげている姿、先生の説明を聞きながら、とまどっている園児を助けてあげている姿。日常では、まだまだ手がかかるなと感じている5年生も、やっぱり成長してしっかりお兄さんお姉さんになっているんだと感じた瞬間でした。
 園児のみなさん、今日お世話をしてくれた5年生を覚えてくれているといいな、そして来年入学してくる時に笑顔で再会できるといいですね。

みそとハンバーグはベストマッチ!(11月10日)

 今日の献立は、菜飯、牛乳、ハンバーグのみそだれ、リボンマカロニサラダ、けんちん汁です。ハンバーグは大人気で、返却されたワゴンの上には、お礼のメッセージを書いた紙が置かれていました。「いつもおいしい給食をありがとう。とくに今日のハンバーグは最高においしかったです」調理員さんはとっても喜んでいましたよ!
 今日は、就学時健診があるので給食時間が1時間早く、タイトな日程でしたが、みんな残さず食べてくれていました。2年生のクラスでは、完食し、後片付け歯磨きも終わって「ハイポーズ!」
 マカロニを入れたサラダは大人気です。「今日は野菜を減らさずに食べられた」「サラダはいつもおかわりしないけど、今日はおかわりした」などという声がたくさん聞こえてきました。マカロニは、ゆでてから水で冷まして水気を切って混ぜるだけです。苦手な野菜がも食べやすくなるので、ぜひ試してみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

パンがふわふわでおいしい!(11月9日)

 今日の献立は、ツイストロールパン、牛乳、焼きそば、チーズオムレツ、えびサラダです。「パンがふわふわでおいしい」「毎日焼きそばがいい」など、大好評でした。ただ、チーズオムレツは、「チーズが入っているからいつものオムレツよりおいしい」というチーズ大好き派と、「チーズが苦手」とチーズ苦手派に分かれましたが、残さいゼロ作戦の効果もあって、がんばって残さず食べてくれていました。
 野菜の高値は続いているので、いつもの給食の焼きそばは、キャベツをめんの量くらいたっぷり使って作りますが、今日の焼きそばは、キャベツを少し減らしてたまねぎともやしを混ぜました。野菜の内容は変えても栄養はしっかり摂れるようにしています。
 1年生も後片付けまでしっかりがんばってくれてます!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 大竹製作所見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(火) 3年生で大竹製作所の見学に出かけました。普段は入ることのできない工場の中に入れていただき、鉄の板の裁断や溶接、部品の塗装など、農機具ができるまでの過程を初めて間近で見ることができました。質問の時間には、仕事でのやりがいや、よりよい製品を作るための工夫をはじめ、多くのことを教えていただき、働くことの意義や大変さを改めて感じることができました。また、お話の後にマジックショーもしていただきました。
 大竹製作所の社員の皆様、丁寧に対応していただき、本当にありがとうございました。

11月の生け花

画像1 画像1 画像2 画像2
 気温が低くなり、お花を長く楽しめるようになりました。
 11月のお花が登場しました。色とりどりのキクの花に、鮮やかなピンク色のケイトウ。外の樹々の色が褪めていく中、お花はずっと素敵な色を放ち続けます。日常の、ふとした時に目に映るお花は、知らず知らずのうちに心を癒してくれます。
 ご来校の際には、ぜひご覧ください。

給食は準備から後片付けまで大切に!(11月8日)

 今日の献立は、手巻きご飯(ご飯、手巻きのり、ツナマヨ)、牛乳、いかのかみかみ揚げ、豚汁です。ツナマヨ、いか、豚汁すべて大人気で、各教室からは、「今日の給食最高」「おいしすぎる」「いかもっと食べたい」などの声が聞こえてきました。豚汁は、たっぷりのごぼうやにんじん、大根などの野菜、さつまいも、豆腐などを入れて作りました。温かいみそ汁も、あっという間に空っぽになったクラスが多かったです。
4年生のクラスにズームイン!後片付けのとき、食器チェックが行われていました。食器にご飯粒が残っていないか、最後まできれいに食べてあるかなどを調べていました。すべての食器がきれいになっていると「はなまる」になり、「はなまる」が5つ集まると賞状がもらえるそうです。チェックをやろうと声を出してくれたのも、賞状を作ろうと考えてくれたのもなんと自分たち!すばらしい活動に感謝感激!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872