最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:53
総数:566074
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

応募献立より!(2月28日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳(ココア牛乳の素)、キャベツ入りミンチカツ、とりにくとれんこんのしょうゆマヨ炒め、どさんこ汁です。とりにくとれんこんのマヨしょうゆ炒めは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の、大治西小学校の優秀賞作品です。れんこんの金平のように作って、マヨネーズを加えて仕上げます。鶏肉とれんこんがまろやかになり、しょうゆとの相性も抜群で、ご飯がすすむ一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく巻いて!(2月27日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、手巻きご飯(海苔・即席漬け)、さわらの香味焼き、ちゃんこ汁です。今日の手巻きご飯は、即席漬けを巻くメニューでしたが、魚を巻いている子、ちゃんんこ汁のだんごを巻いている子など、オリジナルの手巻きを楽しく食べていました。巻き方を工夫して、おひな様って見せてくれる子もいました。
画像1 画像1

揚げパンはドーナッツ!(2月26日)

 今日の献立は、和風カレーうどん、牛乳、ツナサラダ、きな粉揚げパンです。大人気の揚げパンが登場です。「やったー!今日は揚げパンだ!」「ずっと楽しみにしてたよ〜」など、給食時間が始まる前からいろいろな声が聞こえてきました。
 揚げパンは、学校給食から誕生したメニューで、毎日パンの給食だった頃、飽きないように、時間がたってもパンがかたくならないようにと考えられたそうです。ただ、その頃は、ほとんどの家庭が、ご飯中心の和食の食事だったので、脂質を撮り過ぎる傾向もなかったこともあり、揚げパンが定番になったのかもしれません。しかし現在は、朝食では、パン食がご飯を上回っていて、菓子パンを食べている人も増えています。また、糖尿病が急増している現代において、血糖値を急激に上げる食事を避けるのがおすすめです。そのため、揚げパンも、主食ではなく、デザートとして、食事の最後に食べるのを推奨しています。ただ、最後まで待ちきれなくて一口、二口・・・食べている子も!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 防災教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、2年生は防災教育を受けました。
 新聞紙スリッパを作ったり、握り拳を岩手県に見立てて津波を受けやすい地域を学んだりしました。
 新聞紙スリッパは、少し難しい折り方でしたが、みんな諦めずに夢中になって折っていました。また、形を作ったものに中敷きを入れると、より暖かく丈夫なスリッパになると分かりました。
 自然災害はいつ起こるか分かりません。今日学んだことを忘れずにいてくださいね。

応募献立より!(2月22日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鮭ののりマヨネーズ焼き、ごぼうのかみかみカレー金平、ほうれん草のみそ汁です。鮭ののりマヨネーズ焼きは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の、大治南小学校の入賞作品です。鮭の切り身に、塩、こしょうをふり、小麦粉をまぶし、マヨネーズを線描きして、青のりを散らしてオーブンで焼きます。給食では、鮭の上にマヨネーズを薄くのばして塗ってから焼きました。青のりの香りと、マヨネーズのまろやかさが鮭との相性が抜群で、どのクラスもあっという間に空っぽでした。「魚苦手だけどおいしかった」「この味大好き」など、いろいろな声が聞こえてきました。素敵なメニューをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応募献立より!(2月21日)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、れんこんのうれしそガパオライス、オムレツ、わかめスープ、いよかんです。れんこんのうれしそガパオライスは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の、大治西小学校の優秀賞作品です。タイ料理から誕生したガパオライスは、本来、目玉焼きをのせますが、今日は、オムレツでアレンジ。ガパオとは、バジルという意味ですが、今回の特徴は、青じそを使っているのと、れんこんを入れたことです。豚ひき肉、たまねぎ、れんこん、いんげんを使いました。味付けは、オイスターソース、砂糖、しょうゆ、みりん、酒、豆板醤です。今日は、ご飯にかける配膳にしましたが、ご飯と混ぜて食べている子が多かったです。どのクラスもたくさんの子がおかわりに来てくれていました。
画像1 画像1

豆が入っているとは・・・!(2月20日)

 今日の献立は、小型ロール、牛乳、イタリアンスパゲティ、白身魚のチーズ焼き、イタリアンサラダです。白身魚のチーズ焼きは、さっとゆでたほきと、炒めたベーコン、にんにく、たまねぎ、コーンを混ぜ、塩、こしょう、コンソメで味を付けてカップに入れ、チーズ、パン粉、パセリをのせてオーブンで焼きました。「豆が入ってないと思って減らすの忘れてたけど、食べられた」「減らさなくてよかった」など、いつも豆というだけで減らしてしまう子も、がんばって食べてくれていたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

応募献立より!(2月19日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、のり塩チキン、菜の花のお浸し、肉じゃがです。のり塩チキンは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の、大治南小学校の入賞作品です。鶏のムネ肉をしっとりおいしく食べる工夫がされた料理です。一口サイズに切った胸肉に、塩、こしょう、マヨネーズ、鶏ガラスープ、酒、片栗粉を入れて混ぜ、青のりとパン粉をまぶして油で揚げます。ビニール袋に、鶏肉と調味料を入れて袋の中で混ぜると、洗いものも減って、手も汚れないので、おすすめです。「ポテトチップスののり塩の味がする」「カリカリしておいしい」など、大好評でした。素敵な献立をありあがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

応募献立より!(2月16日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、酢鶏、もやしのナムル、トック入りかきたまスープです。酢鶏は、夏に募集した「わが家の味を給食に!」大治西小学校の入賞作品です。酢豚の豚肉を鶏肉バージョンにし、野菜の中に、れんこんを加えたものです。れんこんのシャキシャキ感がアクセントになり、大人気でした。たくさんの子がおかわりに来てくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ごまを入れて栄養価をアップ!(2月15日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ちくわのごま揚げ、ひじきの炒め煮、小松菜のみそ汁、ヨーグルトです。ちくわのごま揚げは、天ぷらの衣にごまを入れて作りました。味はもちろんのこと、カルシウムもアップするので栄養的にもおすすめです。
画像1 画像1

3年防災教室

ビニール袋でかっぱにも防寒具にもなる服を、教えてもらって作りました。
地震などいざという時は、活用したいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の会(2月8日)

 2月8日に、1年間お世話になったJAの方と農業振興会の方をお招きして特別支援学級の児童による感謝の会を開きました。今年度は、野菜の育て方や収穫の仕方、ほうれん草を商品にする工程など多くのことを教えていただきました。
 おもてなしをするために、ほうれん草を使って、みんなで協力してピザとカップケーキを作りました。JAの方にも、農業振興会の方にも「おいしいね」と言って喜んでいただくことができ、子ども達も嬉しそうな様子でした。会話を楽しみながら、食事をして素敵な時間を過ごすことができました。最後に、メッセージカードを渡して、お礼の気持ちを伝えることができました。JAの方、農業振興会の方、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、卒業まで残りあと1か月となりました。

 先日、4月からの新生活に向けて、中学校入学説明会が行われました。大治中学校の先輩方に来ていただき、中学校の様子を教えてもらったり、質問に答えていただいたりしました。

 行事、勉強、部活など、実際の様子を見たり聞いたりすることで、今まで以上に中学校での生活をイメージできたのではないでしょうか。新しい環境に不安も感じるかもしれませんが、少しでも楽しみな気持ちが大きくなっていたらいいなと思います。

 中学生のみなさん、優しく教えていただき、ありがとうございました。

1年 防災教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、講師の方をお招きして、防災教室を行いました。絵本の読み聞かせや、ナマズ博士のお話を通して、地震が起こった時にどのように行動したらよいかを学びました。これを機に、地震が起きたときのことをおうちでもお話してほしいと思います。

【お願い】2月16日の授業参観・学級懇談会について

・ 駐車場の用意はできませんので、車での来校はやめてください。
・ 希望の家や近隣の商業施設等へ駐車されますと、利用者に大変迷惑をおかけしますので、駐車されないようお願いします。
・ 校舎内に入っていただける時刻は、13:40以降です。また、授業参観は5時間目のみとなります。その時間以外は、参観していただくことができませんので、ご了承ください。
・ 脱いだくつは各自袋に入れてお持ちください。また、上履きをご持参ください。

応募献立より!(2月14日)

 今日の献立は、野菜たっぷりちゃんぽん麺、牛乳、切り干し大根とほうれん草のカル鉄サラダ、チョコレートケーキです。切り干し大根とほうれん草のカル鉄サラダは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の大治西小学校の最優秀賞作品です。大治町の特産物でもあるほうれん草ですが、今日のほうれん草も大治町産です。ほうれん草は、野菜の中でも栄養価が高くトップクラス。カルシウムや鉄分も豊富に含まれているので、カル鉄というネーミングも素敵ですね。ゆでた切り干し大根、にんじん、ツナと混ぜ、マヨネーズとしょうゆを混ぜて作ったたれを混ぜました。歯ごたえのある切り干し大根が、サラダによく合います。素敵なメニューをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒天をサラダに!(2月13日)

 今日の献立は、五穀ご飯、牛乳、カレーライス、えびカツ、糸寒天サラダ、一口りんごゼリーです。サラダには、糸寒天を入れました。寒天は、てんぐさという海藻から作られているので、とてもヘルシーな食品です。今日は、糸寒天をサラダに入れ、ツナ、ゆでたチンゲン菜、キャベツといっしょに、しょうゆ、酢、砂糖、ごま油で作ったたれと和えました。
 2年生の教室では、ゼリーのおかわりジャンケンで盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

座布団1枚!?(2月9日)

 今日の献立は、ご飯、春巻き、マーボー豆腐、バンサンスーです。今日はどれも人気メニューということもあり、あっという間に食べ終わってしまう子もいました。
 1年生の教室で、欠席者の分の春巻きのおかわりに並んでた児童と担任の先生の会話です。先生:「半分にする?1本にする?」。児童:「いっぱいにする」。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の焼きそばの秘密!(2月8日)

 今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、ベジタブル焼きそば、フランクフルト、カクテルフルーツです。給食の人気メニューの上位にランクインする焼きそばですが、じつは、作り方の工程が、家庭で作る場合と少し違います。そして、麺よりもたくさんの野菜を入れます。一般的には、肉や野菜を炒めたところに麺を入れ、ソースで味を付けて仕上げると思いますが、大量で作る給食では、別で麺を蒸してから混ぜます。肉を炒めたところに、麺よりもたっぷりの野菜を入れ、しっかり炒めたところで、ソースやかつお節を入れて味を付けます。そして、最後に、麺を入れ、さっと混ぜて出来上がりです。今日も大人気の焼きそばをパンにはさんだりして、楽しそうに食べてくれていました。
画像1 画像1

応募献立より!(2月7日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、愛知のれんこん入りつくね、ブロッコリーとベーコンのチーズ焼き、関東煮です。ブロッコリーとベーコンのチーズ焼きは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の、大治南小学校の入賞作品です。オリーブオイルですりおろしたにんにくを炒め、ベーコン、さっとゆでたブロッコリーを混ぜ、チーズをのせてオーブンで焼きました。1年生の教室では、「ブロッコリー大好き」「チーズといっしょに食べるとおいしい」と、おかわりジャンケンにもたくさんの子が手を挙げてくれていました。カップに入っていたこともあり、「これってデザート」「最後に食べるの」って聞いてくれる子もいました。ブロッコリーは栄養価も高く、いろいろな料理でおいしく食べることができます。ぜひ作ってみてくださいね。素敵なメニューをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872