最新更新日:2024/05/17
本日:count up26
昨日:66
総数:567580
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

PTA図書委員会

 毎月第1火曜にPTA図書委員会が行われています。今年度第1回図書委員会が6月6日にありました。和気あいあいとした雰囲気のなか、ベルマークの分類、図書の整備などが行われました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生では、今年も水泳の授業が始まっています。
1・2時間目に水泳があると、朝学校に着いてすぐに着替えなどの準備をしますが、みんな時間に間に合うように一生懸命に準備し、バスに乗って楽しく向かいます。授業では、得意な子、苦手な子に関わらず、水と関わることに挑戦している姿が印象的です。残りの授業を通して、みんなの成長していく姿を見られることが楽しみです。

よく噛んで食べよう!(6月5日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、かみかみステーキ、昆布和え、きしめん汁、一口アセロラゼリーです。今週は「歯と口の健康週間」にちなんで、毎日カミカミメニューやカルシウムたぷり食材が登場です。そして、今週は、リズムよく1口30回よく噛んで食べることが意識できる動画を給食時間に流しています。1年生の教室では、もぐもぐ、もぐもぐ、一生懸命集中して噛んでくれていました。「お肉かたいけどおいしいからたくさん噛んで食べたよ」「がんばって噛んだからあごが疲れてきた」など、意識してしっかり噛んでくれているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 朝礼、JRC登録加盟式

画像1 画像1
 5日の朝礼の中で、大治南小学校が加盟しているJRC(青少年赤十字)についての話があり、登録加盟式が行われました。
 JRCの目標は、
 ・いのちと健康を大切にする
 ・人間として社会のため、人のためにつくす責任を自覚し、実行する
 ・広く世界の青少年を知り、なかよくたすけあう精神を養う
です。
 いのちを大切にし、周りの人にあたたかい気持ちで接し、みんなで仲良く生活できる大治南小学校にしていきたいと思います。


形が変わると!(6月2日)

 今日の献立は、ご飯、厚焼き卵、揚げじゃがいものそぼろ煮、玉麩汁、味付けのりです。今日の玉麩汁には、そうめん状に切ってあるかまぼこを入れました。「うどんが入っている」「汁に麺が入っているとおいしい〜」など、練り製品が苦手な子の中にも、おいしいと食べてくれている子もいました。
画像1 画像1

苦手な煮物を食べやすく!(6月1日)

 今日の献立は、ご飯、あじのレモン風味焼き、五目うま煮、即席漬け、乳酸菌飲料です。旬のあじが登場です。片栗粉をまぶしたあじの表面に薄く油を塗って、皮がカリッとなるようにオーブンで焼いて、レモン、しょうゆ、砂糖、みりんで作ったたれをかけました。皮もおいしいよ、皮も栄養あるから皮も食べるといいよと声をかけると、「皮おいしい」「皮大好き」と、みんな皮も残さず食べてくれていました。
 煮物は苦手意識を持っている子も多いですが、具材と味付けを工夫することで食べやすくする工夫もしています。今日は、筑前煮のアレンジ版です。本来は、ごぼうやしいたけ、たけのこ、れんこんなどの野菜を中心に作りますが、じゃがいもや肉団子など、子どもたちが好きな食材を加えることで、人気度がアップします。「じゃがいもが入ってておいしい」「肉団子が食べたいからおかわりした」など、あっという間に空っぽになっていたクラスが多かったです。
画像1 画像1

上手に巻けるかな!?(5月31日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、手巻きご飯(かにサラダ)、ほきのパン粉焼き、じゃがいものみそ汁です。1年生は、初めての手巻きご飯でしたが、「上手にできたよ」「自分でお寿司ができた」「おいしいからご飯たくさん食べた」など、楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。今度は、まぐろを出してというリクエストもありました。残念ながら給食でお刺身は出せませんが、ご飯をのりで巻くと、いつもご飯を減らす子もおかわりをたくさんしてくれたりもするので、具を工夫して、定期的に取り入れていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年校区たんけん(東コース)

本日最後の校区たんけんに行きました。
「コンビニやお店がぜんぜんなかった。」
「赤じそ畑がいっぱいあった。」と気付いていました。
緑橋を越える1番遠いコースでしたが、3年生みんな無事に帰ってくることができました。
一緒に行ってくださったはるボラのみなさん、ありがとございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ大治南小学校へ!(5月30日)

 今日の献立は、小型ロールパン、牛乳、ウインナードック、グリーンサラダ、アルファベットスープです。ウインナードックは、ウインナーに、ホットケーキ粉に、卵、牛乳を混ぜた生地を付けて油で揚げました。形や大きさが一つ一つ違っていて、手作りならでは!「こんなにおいしいのどうやって作ったの?」「家で作ってもらうから作り方教えて」など、大好評でした。1年生の教室では、アルファベットスープのアルファベットを読んだり、探したりするのに夢中になっている子がたくさんいました。
 5年生の教室では、実習に来てくれた大学生の先生と楽しく会食。元気いっぱいの5年生とハイチーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

かたさの食材を混ぜると!(5月29日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、キムタクどんぶり、きゅうりの香り漬け、ニラ玉スープ、ヨーグルトです。先日配付させていただきました「食育だより」で噛むことの大切さについて取り上げましたが、今日のキムタクどんぶりのように、かたさの違う食材を混ぜるのもおすすめです。今日は、たくあんを混ぜました。ハンバーグにれんこんや、切り干し大根、にんじんなどを混ぜるのもおすすめですよ。
画像1 画像1

3年生校区たんけん(南)

雨天の心配がありましたが、暑すぎない気候で、本日も校区たんけんが行えました。
「北コースとちがって、田んぼがめちゃめちゃありました。」
「おともだちのいえは南コースでも行けることがわかった。」
「お店は少なく、道はばはせまいところが多い。」
などと、帰ってきてからカードに記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな柑橘類の香り!(5月26日)

 今日の献立は、肉みそ担々麺、糸寒天のサラダ、甘夏ケーキです。今月の手作りケーキは、旬の甘夏を入れて作りました。さわやかな甘酸っぱい甘夏の香りが楽しめます。
 6年生の教室では、肉みそ坦々麺に、たくさんの子が元気におかわりに来てくれていましたが、中には、「おいしいから何袋でも食べられる」という声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

牛丼みたい!(5月25日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、豚どん、いわしの梅煮、ごぼうのカリカリ揚げ、一口ぶどうゼリーです。まだまだ、愛知県産の新たまねぎが出回っています。今日の豚どんは、そんなたまねぎをたっぷり入れて作りました。たまねぎの甘みがご飯との相性抜群です。2年生の教室では、「豚どんおいしい」「牛丼みたい」など大好評で、たくさんの子がおかわりに来てくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての冷凍みかん!(5月24日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ぎょうざ、マーボー豆腐、バンサンスー、冷凍みかんです。冷凍みかん、今季初登場&1年生初です。凍り過ぎていると皮をむくのが大変になり、逆に解け過ぎてしまうと冷凍みかんじゃなくなってしまうので、給食室では、当日の気温を考えながら半解凍くらいで提供できるよう、時間を調整しています。今日はどうだったかな?
画像1 画像1

3年生プールスタート

3年生になって、初めてプールの授業がありました。
去年より長い距離が泳げるようになるといいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えびが出てきた!(5月23日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ハヤシライス、えびカツ、ひじきとキャベツのサラダ、発酵乳です。えびカツは、えびのすり身の中に、小さなえびもそのまま入っていましたが、1年生の教室では、「えびが出てきたよ」「ちっちゃいえびが入ってる」と嬉しそうに教えてくれる子がたくさんいました。
 ひじきとキャベツのサラダには、しょうゆと砂糖で下味をつけたひじき、キャベツ、大豆、枝豆、ごまなど、健康におすすめの食材が盛りだくさんのサラダです。ひじきは、煮物だけでなく、サラダやご飯に混ぜたりなど、いろいろな料理で取り入れてみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

うずら卵は全国1位の特産物です!(5月22日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、中華飯、春巻き、カラフルポンチです。中華飯は、炒めた豚肉やたっぷりの野菜を中華風に味付けして、うずら卵を加え、水溶き片栗粉でとろみを付けました。「うずら5個入ってて嬉しい」という子もいれば、苦手だからと卵を減らす子もいました。うずら卵は、鶏卵に比べ、DHAやビタミンA、ビタミンB12、葉酸などが多く含まれています。とくにビタミンB12は、鶏卵の5倍以上含まれていて、葉酸と一緒に血を造る作用があり、貧血の予防効果がありますが、脳の成長にも関係するので、おすすめです。
画像1 画像1

3年生校区たんけん(北)

屋上から見ただけでは、分からないところを確認しに、校区たんけんに行きました。
今日はお店や車がたくさんある北コースです。
はるボラさんにもお世話になりながら、安全に帰ってくることができました。
また、ほかのコースも元気よく出かけましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 サツマイモ苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生の生活科で、サツマイモの苗植えを行いました。講師の方々に来ていただいて、苗の植え方を教えていただきました。苗の角度や土のかけ方に気を付けながら、二人で1つの苗を協力して植えました。これから一緒に成長を見守っていきましょうね。

うさぎ!?ミッキー!?ピース!?(5月19日)

 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、じゃがいものベーコン焼き、リボンマカロニのナポリタン、ツナサラダです。1年生の教室では、初めてのクロスロールパンに、「×の形!」「うさぎみたい!」「チョキからグー!(先の部分を食べて)」など、形を楽しんで食べてくれていました。
 3年生の教室では、「今日も給食最高」「じゃがいものベーコン焼き大好き」「3年生になってから一度も残してないよ」など、元気な声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872