最新更新日:2024/04/28
本日:count up1
昨日:30
総数:566101
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

新しい先生と楽しく会食!(9月11日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鯖のみそ煮、ごま和え、豚肉と大根の煮物、発酵乳です。今日から3年生の教室に教育実習の先生が来てくれて、子どもたちと一緒に楽しく会食!
 給食がある日には、毎日牛乳を必ず1本つけていますが、今日はさらにカルシウム強化のため発酵乳をつけました。牛乳1本だけでは、必要なカルシウムが摂取できないので、骨ごと食べられる魚や、カルシウム豊富な野菜、海藻類、ごま、デザートにヨーグルトなどの乳製品を積極的に取り入れています。ただ、発酵乳は、糖分も含まれるので、今日の量くらいを目安に飲み過ぎないようにすることも大切です。腸を元気にしてくれる働きもあるので、おやつにもおすすめですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

トマトおいし〜い!(9月8日)

 今日の献立は、ミニロール、牛乳、トマトソースのペンネ、ウインナー、枝豆サラダです。トマトソースのペンネは、「トマトが苦手だけど、おいしかった」「イタリアの味だった」など、大好評でした。枝豆サラダに、縦に薄くスライスしたパプリカをさっとゆでてから冷まして入れましたが、「パプリカが苦手だったけど、気付かないうちに食べていた」「キャベツといっしょに食べたらおいしかった」など、苦手な子もがんばって食べてくれていました。ピーマンやパプリカは、縦に切ると苦味が抑えられて食べやすくなります。また、他の野菜といっしょに食べることもおすすめです。
 1年生の教室では、「今日の給食、最高!」「また作ってね!」など、嬉しい声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏が旬なのに冬の瓜と書く「冬瓜(とうがん)」!(9月7日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、かつおフライ、金平ごぼう、冬瓜汁、一口ピーチゼリーです。今日は、大治町産の冬瓜が登場です。大治町地産地消学校給食会の方が給食用に心を込めて育ててくださった大きな冬瓜が給食室に届きました。調理員さんが、一つ一つ皮をむいて種を取り除いて、食べやすい大きさに切って、冬瓜汁を作り、教室に届けました。かつお節でとっただし汁の中に鶏肉と干し椎茸を入れてうま味をアップした汁に、冬瓜を入れました。夏から初秋にかけてが旬で、愛知県の特産物です。ビタミンCやカリウムなどを豊富に含んでいるので、おすすめです。淡泊な味なので、あっさりしただし汁より、鶏肉やツナ、えび、油揚げなどを入れると食べやすくなりますよ。
 1年生の教室では、かつおフライや冬瓜汁、金平ごぼうのおかわりに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぜったいおかわりするよ!(9月6日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、五目厚焼き卵、揚げじゃがいものそぼろ煮、酢の物です。揚げじゃがいものそぼろ煮は大人気で、1年生の教室でもおかわりの大行列!豚ひき肉に酒としょうがを入れて炒めたところに、みじん切りにしたたまねぎ、にんじんなどの野菜を入れて炒め、しょうゆと砂糖で甘辛い味をつけ、素揚げにしたじゃがいもを混ぜました。甘辛い味でご飯もすすみます。酢の物は、少し酸味を抑え、しょうゆを加えることで、酢の物が苦手という子にも大好評でした。酢は、疲れた体を元気にしてくれる働きもあるので、いろいろな料理に積極的に使ってみるといいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハイ、キムチ!(9月5日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、豚キムチどん、きゅうりのピリ辛和え、チンゲン菜の中華スープです。豚キムチどんは、献立表の裏面の給食だよりにレシピを紹介しましたが、食欲がないとき、疲れたときなどにおすすめです。子どもたちの中には、「夏休みで牛乳が飲めなくなった」「ちょっと少食になった」など、夏休みの食生活から給食への切り替えがスムーズにできていないような子も見られます。生活のリズムを整えて、しっかり給食が食べられる体をつくり、元気に過ごしてほしいと思います。
 カメラを向けると「撮って!撮って!」と元気いっぱいの声が響き、キムチどんだけに、「ハイ、キムチ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の給食給食スタート!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、夏野菜のカレー、福神和え、メロンとぶどうのゼリーポンチです。2学期最初の久しぶりの給食は、定番のカレーを少しアレンジした夏野菜をたっぷり使ったカレーです。夏休み中、「給食早く食べたい」「夏休みも給食食べに来たい」と言ってくれる子もいました。(ありがとう!)夏野菜のカレーには、トマト、枝豆、ピーマン、ナス、かぼちゃなど、たくさんの野菜を入れて煮込みましたが、ナスが苦手な子、ピーマンが苦手な子、かぼちゃが苦手な子も、「ナスがおいしく食べられた」「ピーマンが苦くなかった」「かぼちゃってカレーに合う」など、おいしそうに食べてくれました.
画像1 画像1

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872