最新更新日:2024/05/20
本日:count up87
昨日:66
総数:567641
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

大人気の焼きそば!(4月28日)

 今日の献立は、小型ロールパン、牛乳、ベジタブル焼きそば、オムレツ、カラフルゼリーポンチです。焼きそばは、給食の大人気メニューですが、じつは、半分以上が野菜です。たっぷりのキャベツやにんじんを炒めたところに、めんを入れています。あと、焼きそばは、ソースをたっぷり使うので、塩分が多くなりやすいですが、給食では、できるだけ塩分を抑え、ヘルシーに仕上げていますよ。
 1年生の教室では、小学校での初めての焼きそばに、「幸せ〜!」「ずっと食べたい!」などの声が聞こえてきました。パンにはさんで食べている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

笑顔で食べるとおいしいね!(4月27日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、まぐろと大豆のみそ絡め、じゃがいものカレーソテー、たこ団子汁です。まぐろと大豆のみそ絡めは、まぐろと大豆に片栗粉をまぶして油で揚げ、みそ、砂糖、みりん、酒で作ったたれを絡めました。魚や大豆は苦手な子も多いですが、食感や調理法、味付けで随分変わるので、給食では、いろいろ工夫して提供しています。大豆は揚げることで食感が変わりとても食べやすくなります。調理法や味付けも大事ですが、何と言っても、笑顔で楽しく食べるのが1番ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

黙食でも楽しく!(4月26日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、親子どんぶり、豆腐の唐揚げ、かみかみ即席漬けです。コロナ禍で黙食が続いていますが、給食放送では、毎日3択のクイズを取り入れて、献立や食材、栄養のことなど、食に関する話をしていますが、1年生の教室では、正解を予想し、指を使って楽しそうに取り組んでくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

旬のたけのこが登場!(4月25日)

 今日の献立は、春の混ぜご飯、牛乳、ミートボールのレモン煮、ちょうちょうマカロニサラダ、じゃがいものみそ汁です。春の混ぜご飯には、旬のたけのこを入れました。たけのこがおいしい季節です。たけのこは成長が早く、天に向かって真っすぐにすくすく伸びることから縁起物として、また、独特の香りとシャキシャキした食感が味わる魅力もありますが、じつは、栄養的にも魅力的な食材です。カリウムや食物繊維、チロシンが多く含まれています。チロシンは、神経伝達物質の原料になる栄養素で、集中力ややる気のアップ、ストレス緩和など、脳を活発にさせる働きがあります。「たけのこおいしい」「このご飯大好き」など、大好評でした。ぜひ旬の味を味わってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

大豆を食べよう!(4月22日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ハヤシライス、いかハンバーグカツ、彩りサラダです。ハヤシライスは、たまねぎやトマトをたっぷり入れて煮込んで作りますが、今日は、大豆も入れました。子どもたちの中には、大豆が苦手という子も多いですが、カレーやシチューなどに入れると食べやすくなります。1年生の教室では、「豆が苦手だけど、がんばって食べたよ」という子もいれば、豆だけ最後に残して苦戦している子もいました。栄養的にとても魅力的な大豆です。大豆や大豆製品を、毎日の食生活に取り入れてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜炒めにビーフン!(4月21日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ぎょうざの甘酢、ビーフン入り野菜炒め、中華スープです。1年生の教室では、「ビーフンって何?」「初めて食べる」という声も聞こえてきましたが、「焼きそばみたいでおいいしい」「おいしいからぜったいおかわりしたい」など、大好評でした。給食で野菜炒めを作ると、大量の野菜を炒めるので、野菜から水分がたくさん出て水っぽくなります。同時に、水溶性のビタミンも出てしまうので、ビーフンを入れると、野菜の水分といっしょに、野菜から出た水溶性のビタミンも吸ってくれるので、おすすめです。野菜が苦手な子にもおすすめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知の卵焼き!(4月20日)

 今日の献立は、菜飯、牛乳、五目厚焼き卵、揚げじゃがいもの金平、白みそ汁です。五目厚焼き卵は、愛知県産の卵に、愛知県産のしらすやあおさを入った愛知づくしの卵焼きです。どんな味がするのか、恐る恐る食べている子もいましたが、「ふわふわでおいしい!」「海の味がしておいしい!」など、おかわりにもたくさんの子が来てくれてあっという間に空っぽになりました。給食では、国産、愛知県産、海部地区産、大治町産など、できるだけ地元の食材を使うようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学・進級おめでとう!(4月19日)

 今日の献立は、赤飯(ごま塩)、牛乳、鶏の唐揚げ、磯香和え、お花畑汁、お祝いデザートです。1年生も少しだけ給食に慣れたところで、入学・進級のお祝い給食です。給食の赤飯は、もち米が5割混ぜてあって、もちもちした食感とあずきの香り楽しめ、大人気です。お祝いに赤飯は、日本の食文化として大切にされてきました。最近は、炊飯器でも手軽に炊くこができるので、ぜひご家庭でも取り入れみては・・・
画像1 画像1

グラタン?(4月18日)

 今日の献立は、米粉パン、牛乳、ペンネマカロニのミートソース、白身魚のチーズ焼き、イタリアンサラダです。白身魚のチーズ焼きは、さっと下ゆでしたホキに、みじん切りにして炒めた玉ねぎ、コーン、マヨネーズ、塩、こしょうを混ぜ、チーズ、パン粉、パセリを散らしてオーブンで焼きました。「これってグラタン?」「魚苦手だけど、これはおいしい!」など、大好評でした。グラタンより手軽に作ることができるのでおすすめです。
 1年生の教室では、新しい当番になってがんばって準備!
画像1 画像1
画像2 画像2

みそベースで甘口!(4月15日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、しゅうまい、マーボー豆腐、春雨サラダです。1年生2日目の給食で、人気のマーボー豆腐が登場です。南小のマーボー豆腐は、1年生でも食べやすいよう、ピリ辛くならないようものすごく甘口、ご飯に合うようにみそ味、そしてなるべく薄味になるように作っています。にんにくやしょうが、甜面醤や豆板醬などを入れ、玉ねぎやにんじん、ねぎなどの野菜をたっぷり入れているのも特徴です。1年生の教室でも、「マーボー豆腐おいしい」「また食べたい」など、あっという間に完食してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生最初の給食は?(4月14日)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、カレーライス、なかよしコロッケ、フルーツゼリーポンチです。最初の給食は、やっぱり人気ナンバー1のカレー。「学校のカレーおいしいね!」「コロッケかわいい!」など、元気いっぱいもりもり食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の給食が始まりました!(4月14日)

 いよいよ今日から1年生の給食がスタートです。配膳台や手の消毒、配膳の方法など、準備の仕方を教えてもらって、みんなで協力して準備をし、元気よく「いただきます!」。
画像1 画像1
画像2 画像2

いちごの甘酸っぱい香りを味わって!(4月13日)

 今日の献立は、とんこつラーメン、牛乳、ひじきサラダ、いちごのケーキです。いちごのケーキは、旬のいちごを使って作りましたが、いちごの甘酸っぱい香りが楽しめます。ひじきサラダは、しょうゆで味を付けたひじきや、大豆を入れて作りました。2年生の教室では、「豆が苦手」という声も聞こえてきましたが、「ひじき大好き!」「ドレッシングの味がおいしい!」など、たくさんの子がおかわりに来てくれていました。大豆などの豆類や、ひじきなどの海藻類は、積極的に取り入れてほしい食品の一つです。毎日の食生活に取り入れてみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

はるちゃんを探そう!(4月12日)

 今日の献立は、鶏そぼろご飯、牛乳、大治ほうれん草のナムル、新じゃがいものうま煮です。大治ほうれん草のナムルには、大治町の農家の方が学校給食用に作ってくださったほうれん草を使いました。毎月献立表に「はるちゃん」が登場している日は、大治町産の野菜が登場しますので、献立表ではるちゃんを探してくださいね。新じゃがのうま煮は、旬の新じゃがいもを使って作りました。新じゃがいもは、水分量が多くみずみずしく、火が通りやすいのが特徴です。いろいろな料理で味わってみてくださいね。
 5年生のクラスでパチッ!手早く準備してみんなそろって元気よく「いただきます」。「野菜おいしい」「今日のメニューも最高」など、あっという間に完食してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2〜5年生の給食スタート!(4月11日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、金平ごぼう、春野菜のみそ汁、一口りんごゼリーです。「やったー!今日から給食!」「大好きな金平だ!」など、楽しみにしてくれている子の声がたくさん聞こえてきました。今日のみそ汁は、春が旬のキャベツや玉ねぎをたっぷり入れました。キャベツは、生で食べたり、炒めもので食べたりすることが多いと思いますが、おみそ汁に入れるのもおすすめです。かさが減ってたっぷり食べられるのも嬉しいですね。いろいろな春野菜を味わってみては・・・
画像1 画像1

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872