最新更新日:2024/05/17
本日:count up10
昨日:66
総数:567564
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

テンション上がる!(7月19日)

今日の献立は、ご飯、牛乳、夏野菜たっぷぷりカレー、ハンバーグ、枝豆サラダ、アイスクリームです。カレーに、ズッキーニ、かぼちゃ、トマトなどの夏野菜をたっぷり入れました。「かぼちゃが入ってて甘くておいしい」「かぼちゃ苦手だけど、おいしかった」など、夏野菜をおいしく味わいました。
 デザートにアイスクリームをつけました。溶けてしまわないように、食べ終わる頃、代表の児童に直接給食室に取りに来てもらいました。「ずっと楽しみにしてたよ」「テンション上上がる」など、暑い中、冷たいアイスを楽しそうに食べてくれていました。
 1学期の給食は今日が最後になります。休み中も、「毎日牛乳を飲む」「毎日朝ご飯を食べる」「野菜をたっぷり食べる」「冷たいものを食べ過ぎない」など、食生活にも注意して元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苦手ななすが!(7月18日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、なす入りマーボー豆腐、ぎょうざ、バンサンスー、冷凍みかんです。子どもが苦手な野菜の上位にランクインしているなすですが、今日は、マーボー豆腐に入れました。なすが苦手な理由の一つに、ぐにゅっとしたような、ふわっとしたような食感が挙げられます。しっかり炒めたり、しっかり火を通すことで、食感も気にならずに食べることができます。また、マーボー豆腐に混ぜると、マーボーの味で食べやすくなるのでおすすめです。「なすは苦手だけど、おいしかった」「今日のなすは食べられたよ」などの声がたくさん聞こえてきました。ただ、本来は、素材の味を生かして食べてほしいところですが・・・
画像1 画像1

とうもろこしおいしいですよ!(7月14日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、手巻きご飯(コーンサラダ)、まぐろのおろしソース、白みそ汁です。とうもろこしがおいしい季節です。生のとうもろこしをゆでたり、焼いたり、蒸したりしておやつに食べるももおすすめです。また、身を取り出して、今日のようにさっとゆでて和え物に入れたり、おみし汁やスープ、かき揚げなど、いろいろな料理に利用するのもおすすめです。旬の味をいろいろな料理で味わってみてくださいね。
画像1 画像1

大治町産のモロヘイヤでパワーアップ!(7月13日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、枝豆コロッケ、モロヘイヤのカレースープ、クリスタルポンチです。大治町産のモロヘイヤをカレースープに入れました。まさに今が旬のモロヘイヤ、スーパーでも大治町産のモロヘイヤをよく見かけます。モロヘイヤは、驚くほど栄養価の高い野菜です。おみそ汁やスープ、今日のようなカレースープなどの汁物はもちろん、お浸し、天ぷらなどの揚げ物、ハンバーグやお好み焼きなどの混ぜたりなど、いろいろな料理でおいしく食べられるのでおすすめです。「モロヘイヤとろとろしておいしい!」「カレーに入れるとおいしいね」など、地元の味を味わって感謝していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬剤師さんがふりかけ!?(7月12日)

 今日の献立は、焼き鳥、ひじきの炒め煮、かきたま汁、のりふりかけです。ご飯のお供としても人気のふりかけですが、発症は大正時代のはじめ頃、薬剤師さんがカルシウムをもっととってほしいと魚の骨の粉を使って作ったものがはじまりと言われています。暑くてご飯がすすまないときなどにもおすすめです。「今日はふりかけがあるから絶対にご飯おかわりする」「今日はふりかけがあるからご飯減らさなかった」などの声も聞こえてきました。ただ、日本では、白いご飯とおかずをいっしょに味わう文化もあるので、何もかけたり、つけたりしないご飯もしっかり味わってほしいと思います。
画像1 画像1

旬のパイナップルを入れて!(7月11日)

 今日の献立は、タンタンメン、牛乳、かにサラダ、パイナップルケーキです。毎月、季節の果物や季節感が味わえるケーキを給食室で手作りしていますが、今日は、パイナップルを入れて作りました。パイナップルを入れると、パイナップルの酸味が抑えられるので、苦手な子にも食べやすく、また、暑い時期にさっぱりと食べられるのでおすすめです。2年生の教室では、「1年生のときは牛乳苦手だったけど、大好きになったよ」「1年生のときは毎日減らしてたけど、2年生になったら減らさず食べられるようになったよ」など、嬉しい声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きゅうりで熱中症予防!?(7月10日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、豚キムチどんぶり、きゅうりの香り漬け、ワンタンスープ、一口ぶどうゼリーです。給食でも1年を通して使用しているきゅうりですが、今が旬の夏野菜です。カリウムを多く含み、また体を冷やす効果もあるので、夏の暑い時期におすすめです。給食の中では、きゅうりの香り漬けが人気ナンバー1ですが、切ったきゅうりを砂糖としょうゆ、酢、ごま油、七味唐辛子を混ぜたたれに漬込むだけで簡単に作ることができます。どのクラスもあっと間に空っぽでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

♪お星さまキラキラ♪(7月7日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしの梅煮、モロヘイヤのかき揚げ、そうめん汁、七夕デザートです。大治町産のモロヘイヤを、子どもたちの好きなウインナーや小さく切ったさつまいも、たまねぎといっしょうにかき揚げにしました。「かき揚げおいしかったよ」「モロヘイヤってこんなにおいしいんだ」など、モロヘイヤが苦手な子もおいしく食べてくれていました。
 今日は七夕です。七夕にちなみ、そうめん汁と七夕デザートを取り入れました。そうめん汁には、星の形に切ったにんじんがキラキラ!みんな星を探しながら楽しそうに食べてくれていました。
画像1 画像1

豆をいろいろな料理で!(7月6日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ポークビーンズ、チーズオムレツ、福神和えです。ポークビーンズは、アメリカの家庭料理ですが、給食でも御馴染みのメニューです。豚肉と豆を野菜といっしょに煮込みますが、今日は大豆を使って作りました。豆は積極的に食べてほしい食材の一つですが、苦手な子も多いので、苦手な子にも食べやすいように、いろいろな料理で取り入れています。
画像1 画像1

あま〜い!冷た〜い!おいし〜!(7月5日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げ鶏の甘酢、ビーフン入り野菜炒め、スタミナスープ、冷凍パイナップルです。揚げどりの甘酢は、下味を付けて片栗粉をまぶして油で揚げた鶏肉に、ケチャップ、鶏ガラスープ、砂糖、酢、しょうゆ、酒で作ったたれを絡めました。いつもと違う味に、「今日の味おいしい」「どうやって作ったの?」など、大人気でした。
 デザートには、旬の果物のパイナップルを付けました。冷凍の果物は、夏のおやつにもおすすめです。一口で食べられる大きさに切って、平らに並べて冷凍すると食べやすいのでおすすめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤しそでパワーアップ!(7月4日)

 今日の献立は、サンドイッチロール、牛乳、ピーマン入りベジタブル焼きそば、フランクフルト、はるちゃんポンチです。はるちゃんポンチは、大治町産の赤しそで作ったシロップを混ぜたフルーツポンチです。赤しそは、夏バテ、熱中症予防効果もあるので、はるちゃんパワーで暑い夏を元気に過ごしてほしいと思います。
 1年生の教室では、切り目が入ったパンに、「すご〜いパンが切れてるよ」「ケチャップがあるとホットドックになる」「焼きそばもウインナーもどっちもはさんだよ」など、いつもと違うパンを楽しそうに食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オクラやかぼちゃを入れて!(6月3日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、白身魚のカレー焼き、かみかみ茎わかめの金平、夏野菜のみそ汁、一口洋なしゼリーです。夏野菜のみそ汁には、旬のオクラやかぼちゃを入れました。オクラが苦手という声も聞こえてきますが、火を通すととても食べやすくなるのでおすすめです。「オクラとろとろしておいしかった」「今日のオクラおいしい」と言ってくれている子もいました。
 冷たく冷やした洋なしゼリーは、おかわりジャンケンにもたくさんの子が参加してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めて&お久しぶりのセレクト!(6月30日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、焼き鳥みそソース、高野豆腐の卵とじ、おかか和え、セレクトデザート(レモンタルト、さくらんぼ、オレンジジュース)です。コロナ禍で中止していたため、5・6年生にとっては久しぶり、1〜4年生にとっては初めてのセレクトです。朝から、「オレンジジュースにしたよ」「さくらんぼ楽しみ〜」「レモンタルトったどんな味かな〜」など、楽しみにしてくれている声がたくさん聞こえてきました。今回の人気ランキングは、1位レモンタルト43.5%、2位36.8%、3位さくらんぼ19.8%でした。さくらんぼを選んだ子からは、「さくらんぼ食べるのもったいないから家に持って帰りたい」「さくらんぼってりんごと同じ形だよ」「さくらんぼ1番大好き」などの声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

苦い抹茶が・・・!(6月29日)

 今日の献立は、野菜たっぷりちゃんぽん麺、コーンサラダ、抹茶チョコケーキです。抹茶チョコケーキは、給食室で、一つ一つカップに入れて焼きました。1年生の教室では、食べる前に「抹茶は苦いから苦手」「抹茶っておいしいの?」と不安そうにしていた子も、「チョコがあるから甘くておいしかった」「抹茶ってけっこうおいしいね」など、満足そうに食べてくれていました。
画像1 画像1

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872