最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:61
総数:566201
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

総合発表会(5年)

 「知ろう!世界を」世界の仲間と友だちになろうというテーマで、発表会を行いました。食糧自給率の低い日本は、多くの国から食べ物を輸入しています。そこで、友だちの国や友だちの暮らしを調べ、今自分ができることを考えて発表しました。子どもたちは調べたことを、プレゼンテーションにまとめ、自分の思いを伝えました。視野を広め、幸せの価値観について考え、本当の幸せとは家族がいることや戦争がないことであり、お金があることやぜいたくをすることではないことを学んだようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生との会食会(2月9日)

画像1 画像1
2組との会食も最後になりました。このグループは、将来の夢についても結構話が盛り上がりました。男子と女子の話題の傾向の違いにも気づかされました。

6年生との会食会(2月6日)

画像1 画像1
2組のグループとの会食です。このグループにも、将来の夢や・中学での目標をはなしてもらいました。「野球の選手」「バスケットボール」「卓球の選手」「小説家」「パティシエ」などいろいろな夢を聞かせてもらうことができました。

6年生との会食会(2月5日)

画像1 画像1
今日のグループは、少し言葉が少なめでした。おとなしい子たちの集まりでしょうか?
給食後、修学旅行の写真が写ったホームページを見ました。

あいさつ運動(児童会・生活委員会)

 2月3日〜6日まで、朝のあいさつ運動を行っています。生活委員は東門と西門に立って、児童会は3ヶ所の脱履に立って、あいさつを呼びかけています。また、生活委員会で用意されたあいさつカードが個人に配布されています。そのカードは進んであいさつできた人数の色を塗って、自己評価ができるようになっています。あいさつカードが励みになり、気持ちの良い「おはようございます」の声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生との会食会(2月4日)

画像1 画像1
今日の会食会での話題は、将来の夢でした。一人一人から中学校でがんばりたいことや将来の夢について聞くことができました。

たんぽぽさん読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の読み聞かせをしていただきました。
「えんぎかつぎのだんなさん」や「十二支のはじまり」のような昔話から、
「ゆきのかたち」のように理科的なもの・「きらきら」のような詩など幅広い分野の本を紹介していただきました。

今日は節分です!

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食も節分献立でした。太巻きを恵方に向かってがぶりっ!!

6年生との会食会(2月3日)

画像1 画像1
今日は、節分で給食の献立に太巻きが出ました。太巻きをつくるのに手間取ったりしながら、将来の夢について聞かせてもらいました。

6年生との会食会(2月2日)

画像1 画像1
今日から、2組の児童との会食です。校長室の航空写真はどのグループも興味があるようで、必ず見てくれます。

3学期の集会

 3学期は,美化委員会,栽培委員会,図書委員会,児童会執行部の発表がありました。美化委員会はトイレンジャーが活躍し,トイレの使い方について呼びかけました。栽培委員会は,学校内の花や飼育しているうさぎについて,各自で考えたクイズを出題してくれました。図書委員会は「図書館ライオン」の読み聞かせを,児童会執行部は丑年にちなんで「十二支の話」を読み聞かせしました。寒い体育館でしたが,クイズで盛り上がったり,静かにお話を聞いたりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「ふれあい給食」です。(1月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町長さん・教育委員さんや教育委員会の皆さんと6年生の「ふれあい給食」が行われました。はじめは緊張していましたが、自己紹介をしたり会話をしていくうちに緊張も解けて楽しい会食会になりました。

給食週間最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は給食週間最終日です。「れんこんハンバーグがおいしい」という声が多く聞かれました。
「ういろう」を初めて食べたという子が多くいました。

給食週間4日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 米粉パンは「もちもちしている」「いつものパンよりおいしい!」「毎回これがいい」などの感想が聞かれ、大人気でした。お休みの子の分の争奪じゃんけん大会も開かれていました。

6年生との会食会

画像1 画像1
1組の最後6班との会食です。給食のことや食べ物の好き嫌いについて話が盛り上がりました。ちなみに、この中で、今日誕生日を迎えた人がいます。さて、誰でしょう?

放送委員会が取材に(1月28日)

画像1 画像1
放送委員会の児童2人が校長室へ取材に来てくれました。
内容は、昼の放送で流すクイズです。食べ物のことや趣味・特技について話をしました。
写真は、取材に来てくれた放送委員の児童です。

給食週間3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、大治町地産地消学校給食会の会員の方と3年生が会食させていただきました。11月にほうれんそう作りについてお話を聞かせていただいた川口さんをはじめ、4名の方に来ていただき、楽しく会食させてくいただきました。今日は3年生のどのクラスもほとんど残さず給食を食べました。

たんぽぽさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5年生とさくら学級で読み聞かせをしていただきました。

給食週間2日目

画像1 画像1
 今日も「おいしい」という声をたくさん聞きました。「どれが一番好きだった?」と尋ねると、「全部!」という答えが返ってきました。「ひきずりって何?」「すき焼きみたいだね〜」という会話も聞こえてきました。

6年生との会食会(1月27日)

画像1 画像1
5日目です。このグループは、航空写真に興味を持ったようで、まだ保健センターができていなかった当時の様子・ひょうたん池がなかった頃の大治南小学校の写真を興味を持って眺めていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872