最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:107
総数:567933
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

6月11日学校公開日その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親子で協力して作ったり、一緒に遊んだりしてふれあうことができました。

6月11日学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日でした。1年生は、「あいうえおで遊ぼうとルービックキューブで遊ぼう」です。2年生は、「フリスビーとビュンビュンごまを作って遊ぼう」です。3年生は、「壁掛け作り」です。4年生は、「コリントゲーム作り」です。5年生は、「小物作り」です。6年生は、「ランプシェード作り」です。

6月11日引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開の後、引き取り訓練が行われました。雨天時になったので、急きょ教室での引き取り訓練を行うことになりました。急な変更でしたが、マチコミメールで連絡し、保護者の皆さんの協力を得てスムーズに行うことができました。ありがとうございました。

運動会その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式です。今年は白組が逆転優勝しましたが、大変盛り上がりました。児童会の活躍も忘れてはいけませんでした。

運動会その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム18番「6年 徒競走」、19番「縦割りリレー決勝」、20番「整理体操」です。

運動会その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム15番「1年 玉入れ」、16番「2年 デカパン競走」、17番「5年 徒競走」です。

運動会その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム12番「5・6年 騎馬戦」、午後の部13番「4年 とられちゃだめよ」、14番「3年 走って 回って ピョン」です。

運動会その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム9番「3年 徒競走」、10番「4年 徒競走」、11番「1年と2年の大玉転がし」です。

運動会その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(土)、晴天の中運動会が行われました。5年生の「棒引き」、6年生の「4人5脚」、「新入児かけっこ」です。

6月4日運動会その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生かけっこ(上)、3・4年生綱引き(中)、来賓玉入れ(下)です。

6月4日運動会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム1番「ラジオ体操」からです。

6月4日運動会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式もきちんとできました。

6月4日運動会その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1週間のびましたが運動会が晴天の中行われました。

運動会開催のお知らせ

画像1 画像1
本日の運動会ですが、予定通り開催します。

先週の雨天延期から一週間、子どもたちもこの日を楽しみに待ちわびていました。
ぜひ学校に足を運んでいただき、ご声援お願いします。

開会式は9時を予定しています。

3年、春の遠足、河川環境楽園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日、3年生は、河川環境楽園へ出かけました。
自然発見館で、鳥の鳴き声がする「バードコール」作りを体験しました。
お弁当を食べた後、自然いっぱいの園内を散策し、アクア・トトぎふ(水族館)に向かいました。
水族館では、いろいろな淡水魚を見ながら、グループでクイズラリーをしました。
盛りだくさんの楽しい遠足でした。

修学旅行 三十三間堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の見学地は、三十三間堂です。
自分や友達、先生に似た千手観音を一生懸命探していました。果たして、1001体の中から見つけることはできたのでしょうか?

修学旅行 二条城

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二条城では、うぐいす張りの廊下の「きゅっきゅ」という音に子ども達は興味津々でした。ガイドさんから、なぜ歩くとそのような音が鳴るのかの説明を受け、実際に縁の下をのぞいて確かめました。

修学旅行 2日目の昼食、最後の買い物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の昼食は、八つ橋庵と刺繍館で食べました。あっという間に食べ終わり、グループごとに1階のお土産屋で買い物をしました。
試食を一生懸命食べ比べて、なに味の八つ橋をお土産にしようか迷っていました。

修学旅行 金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんとか天気がもち、金閣寺では、水面に映る金閣寺を見ることが出来ました。
子ども達は、金で装飾された建物の迫力に、思わず「おぉ〜」という声を出していました。

修学旅行 銀閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
銀閣寺見学では、銀色ではない銀閣寺を見て、「え?あれが銀閣寺?」というつぶやきが聞こえてきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872