最新更新日:2024/05/12
本日:count up40
昨日:54
総数:566968
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

7月9日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、豚キムチ丼、牛乳、モロヘイヤスープ、はるちゃんゼリーです。
 大治町産のモロヘイヤと玉ねぎを使ったスープと、赤しそで作ったゼリーです。スープには卵が入っていますが、暑い中で卵を一つ一つ割っていると食中毒が心配されるため、「殺菌液卵」という冷凍の溶き卵を使用しています。
 暑い日が続きますが、4年生はどのクラスも食欲モリモリで「もっと食べたい」と言っている子もいました。手作りゼリーも好評で「明日も食べたい」と言われました。
 

7月8日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さつまいもとまぐろの甘酢あん、夏野菜の味噌汁、冷凍みかんです。
 先週よりも一段と暑い日になりました。冷凍みかんがぴったりの日でした。調理員さんが、冷たい冷凍みかんが楽しめるように、6月に出た時よりも冷凍庫から出す時間を遅く調整してくれました。1年生は「冷たくて皮がむけない」と言いながらも、口に入れると「おいしい」と喜んでいました。
 2年生は、ALTのニベス先生と会食しました。「今日は英語の勉強をしたんだよ」とうれしそうに教えてくれました。

7月5日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、鮭の散らし寿司、牛乳、星型コロッケ、天の川汁、七夕デザートです。
 少し早めの七夕献立です。そうめんを天の川に見立てたすまし汁には、大治町産のモロヘイヤと玉ねぎが入っていました。各クラスに3枚ずつ、星型のにんじんも入っていました。星型にんじんが当たった子は「いいことあるかも」、当たらなかった子も「コロッケが星型だよ」と言っていました。

7月4日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、フランクフルト、ごぼうのかみかみサラダです。
 5年生は、お皿がピカピカになるくらいきれいに給食を食べていました。5年生の教室で「みんな大きくなったね」と言うと、「えっ?全然大きくなってないよ」と驚いていましたが、1年生の頃と比べるとみんな大きく成長しています。
 ごぼうのかみかみサラダは、ごぼうとれんこんの歯ごたえがシャキシャキしていました。3年生が「はっせんにじゅうって知ってますか?」と言っていましたが「8020(はちまるにまる)」のことでした。よくかんで食べて、80歳まで自分の歯が20本あるようにしたいですね。
 

7月3日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、春巻き、なす入りマーボードーフ、バンサンスーです。
 「今日は最高!」「好きな物ばっかりだったよ」と教えてくれる子がたくさんいました。
 1年生は、お休みの子の分の春巻きじゃんけんをして、4年生は、ごはんのお代わりに行列を作っていました。

7月2日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、焼き肉と野菜炒め、けんちん汁、オレンジです。
 野菜炒めには、ピーマンやにんじんなど、苦手な子の多い野菜も入っていましたが、大治町産のたまねぎの甘みと、お肉の助けを借りておいしそうに食べている子が多くいました。
 

7月1日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、かぼちゃロール、牛乳、煮込みハンバーグ、コンソメスープ、くず玉ポンチです。
 1年生が「今日のパンは黄色い!」と驚いていましたが、「何の野菜の色でしょう」と聞くと、すぐに「かぼちゃ」という答えがたくさんの子から返ってきました。
 でんぷんから作られたくずもち入りのポンチも、おいしそうに食べていました。

6月28日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、揚げ鶏のレモンソースかけ、春雨のあえ物、にらたまスープです。
 揚げ鶏のレモンソースは、大人気でした。5年生では、お代わりじゃんけんにクラスの半分以上の子が参加していました。
 1年生が、お箸の持ち方の練習の成果を見せてくれました。
 

6月27日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ぶりのみりん焼き、五目きんぴら、もやしの和え物、ナタデココゼリーです。
 今日は蒸し暑い日でしたが、ぶりも、五目きんぷらもごはんと相性がよく、予想以上に喜んで食べている姿が見られました。4年生が五目きんぴらのお代わりの行列を作っていました。
 ナタデココゼリーも人気のあるデザートです。3年生がナタデココの味や食感を言葉で表現しようと色々工夫していました。

6月26日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、セレクトおかず(豚生姜焼き、鶏照り焼き、さば味噌煮)、きゅうりのピリ辛和え、すまし汁です。
 暑い季節にぴったりのきゅうりのピリ辛和えは、子ども達にも人気があります。食中毒の予防のため、給食の和え物に使う野菜はすべて加熱します。きゅうりはシャキシャキした食感が楽しめるので、子どもでも先生でも加熱していることに気付かないことがあります。

6月25日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、三色丼(ごはん、ツナ、きぬさや、卵)、牛乳、豚汁、わらびもちです。
 カレーや、三色丼のお皿の日は、ついつい姿勢が前に傾きがちですが、姿勢よく食べると、見た目も消化もよくなります。汁椀も持ち上げて食べましょう。
 1年生が「わらびもちが大好きだからゆっくり食べているの」と言って、一口ずつ味わって食べていました。

6月24日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ミルクロールパン、牛乳、いかリングフライ、チリコンカン、枝豆サラダです。
 チリコンカンは、豆とひき肉、玉ねぎやトマトなどを煮込んだアメリカの家庭料理です。今日は大豆やひよこ豆、レッドキドニーなどの豆が入っていました。

6月21日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、白玉うどん、牛乳、カレーうどんの汁、ししゃもフライ、いちごヨーグルトです。
 午前中の校舎内には、ししゃもフライを揚げる香ばしい匂いや、だしをとる香り、カレーの香りがただよっていました。
 カレーうどんは楽しみにしている子が多い半面、ししゃもは苦手な子も多い献立です。ししゃもに手を付けていない1年生に、「一口食べてごらん」と声をかけたところ、「おいしいってわかってるから、取ってあるの!」と言っていました。ししゃもが大好物な子や、おいしいと言って食べている子も多く、「嫌われ者」というわけではなさそうでした。

6月21日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、厚焼き卵、肉じゃが、小松菜のじゃこ和えです。
 肉じゃがは、たっぷりの量がありましたが「肉じゃが大好き!」と言ってモリモリ食べていました。今日は何日かぶりに涼しくて、食も進みました。
 6年生が「1年生の時に習ってからずっと、正しい食器の置き場所を守ってるよ」と言っていました。
 

6月19日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ゆかりごはん、牛乳、モロヘイヤうどん、手作りかき揚げ、みかん寒天です。
 6月19日は「あいちを食べる学校給食の日」です。大治町産のたまねぎ、にんじんを始め、色々な愛知県産の食べ物を使用した献立でした。
 2年生が「今日も完食!」「いぇ〜い!」とガッツポーズをつくって喜んでいました。

6月18日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、愛知の肉団子、八宝菜、バンバンジーです。
 ワゴンカバーをきれいにたたんで袋に入れたり、配膳を待っている間、いい姿勢で静かに待っていたりと、準備もしっかりできていました。

6月14日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、あいちの米粉パン、牛乳、れんこんハンバーグ、ツナサラダ、コーンスープです。
 あいちの米粉パンは、小麦粉と愛知県産の米粉が半分ずつ使われているパンです。水分が蒸発して、もちもちした食感がなくならないように、ひとつずつ袋に入っています。
 最初はパンだけの味を楽しみ、その後は、ハンバーグをはさんだり、サラダをはさんだりしている子もいました。
 海部地区産れんこん入りのハンバーグは、高学年には数個のおまけが入っていました。切り分けてお代わりをしていました。

6月13日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、サーモンフライ、すき焼き風煮、ほうれん草のごま和えです。
 湿度も温度も高く、「今日が冷凍みかんの日だったらよかったのに」と思ってしまうような日でした。給食の献立は、残念ながらその日の気候に合わせて変更することはできません。特に梅雨時の6月は、肌寒い日もあれば、突然蒸し暑くなる日もあって、気温の予想が難しい月です。
 1年生がお箸の持ち方を「これでいい?」と確認していました。

6月12日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、けんちん信田(しのだ)、キャベツのサラダ、とり団子汁、オレンジです。
 けんちん信田は、大人には好評なものの子どもには苦手な人が多いおかずです。1年生は、食べられるか心配しましたが、「おいしい!」という子が予想以上に多く、その声につられて食べている子もいました。オレンジも人気がありました。
 2年生が、「1年生の時、食事中に変な話はしちゃいけないって習ったよね」「お箸の持ち方も習ったね」と言っていました。「お箸の持ち方を練習して上手になったよ」と見せてくれた子もいました。

6月11日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、揚げぎょうざ、麻婆豆腐、中華和えです。
 ぎょうざも麻婆豆腐も、大人気献立です。あっという間に食べ終わっている子が多くいました。
 昨日、食事のマナーについて学習した1年4組さんは、「お豆腐をお箸でつかめたよ」「もやしも持てるよ」と言いながら食べていました。 

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872