最新更新日:2024/04/28
本日:count up3
昨日:30
総数:566104
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

学校公開日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学校公開日でした。朝早くから大勢の保護者の皆様がお越しいただき、ありがとうございました。皆様のお陰で、子ども達の表情がとても明るく輝いていました。

学校公開日(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年のふれあいの授業では、普段の学校生活ではあまり覗かせない、家庭の中での柔らかい表情が溢れていました。笑顔での会話であったり、ちょっと小言を言ってみたり、少し恥ずかしがってみたり…またご家庭でも、今日の様子をお話していただけたらと思います。本日は、お暑い中、本当にありがとうございました。

学校公開日(引取下校)

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業終了後は、引取下校を行いました。担任の先生が、子ども達1人1人を保護者の方と確認し、その後下校をします。これは非常時に行う下校方法です。今後のために、ぜひ引取下校の方法を覚えていただき、落ち着いて行動していただけたらと思います。

漢検学習会

 毎日、漢検の学習会に来る子たちの表情が明るくて、見ている私もうれしくなってしまいます。自分でやろうとする学習は楽しいものなんですね。また、仲間と一緒にがんばることも楽しい一因となっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の徒競走、デカパン競争やしっぽ取り大作戦など、午後も暑い日差しの中、持っている力を精一杯出しながら取り組んでいました。最後の縦割りリレーでは、子供たちは一番の盛り上がりの応援を見せ、その応援に答えようと選手は最後まで諦めずに走りきることができました。
各組接戦の戦いをし、皆疲れた表情の中やりきった充実感も見せ、とてもすばらしい運動会となりました。

運動会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会のような学校行事では、たくさんの方々のご協力で成り立っています。ONBの会の方々や、おやじの会の方々や地域の方々、保護者の方々です。子供たちのために日々支えていただき、本当にありがとうございます。

運動会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
澄み渡る青空の下、運動会が行われました。
児童会の勇ましい行進から始まり、各組団長の気迫ある選手宣誓や元気いっぱいの運動会の歌など、いよいよこれから始まるぞ!と、みんな一致団結してスタートしました。

運動会 2

2年ぶり来校のはるちゃんと共に。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生のかけっこ、3・4年生の徒競走、綱引きや棒引きなど、各種目たくさんの声援を浴びながら一生懸命取り組んでいました。午前の部の最後の騎馬戦では、大変な盛り上がりの中、赤組の勝利でした!

運動会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の一番は、応援合戦。朝の会やなかよしタイム、お昼の放課に練習してきた成果を存分に発揮できました!どの組も、とてもすばらしい応援でした。

金閣寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
雨もあがり、最終の金閣寺です。すごい人です。

清水寺にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 混雑を予想し、清水寺に20分早く到着しましたが、中高生が大変多く、滞在時間を30分ほど多くしたにもかかわらず、いっぱいいっぱいでした。でも、行動が早く、
音羽の滝の水も全員飲んでいました。

修学旅行 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日 お風呂から出て、清水焼の体験です。考えてきた下絵をもとに、慎重に筆を運んでいました。出来上がりが楽しみです。

修学旅行その3

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日  奈良公園、大仏殿です。鹿せんべいをめがけて、鹿がやってくると、思わずせんべいをほかってしまう子もいました。大仏の大きさに皆、びっくり仰天でした。

楽しかったよ♪1・5年交流会

 27日(水)、3・4限〜給食の時間に1・5年交流会が行われました。5年生がそれぞれのたてわり班ごとで1年生との遊びを計画しました。
「どんな遊びだと楽しんでくれるかな?」
「ちょっとこれだと難しいかな?」
 1年生に楽しんでもらおうと5年生は様々な話し合いをしました。交流会が始まると中々計画通りにいかず、難しさを感じる場面もありましたが、5年生同士で話し合い、その場でどうしたらよいのかを考えて行動しました。
 交流給食では、「きれいに手を洗おうね。コップに水いれた?」と優しくリードする姿がみられ、頼もしさを感じました。
 交流会を終え、教室に戻った5年生に話をきくと、
「とても楽しかったよ!1年生も喜んでた。だけど・・・少し疲れたかな」という声が多かったです。高学年として初めて計画する側を経験し、大きく成長してくれました。
 どの子からも満足そうな表情がみられ、素晴らしい交流会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報…修学旅行その2

画像1 画像1
今から奈良公園、カレーです。皆、お腹ペコペコでよく食べています。

速報…修学旅行その1

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺に着きました。何とか雨も降らずに見学しています。皆、ガイドさんの説明に必死にメモをしています。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度、初めての授業参観がありました。お家の方が気になって、ついつい後ろを向いてしまうかわいい低学年、少し緊張しながらしっかりと前を向いて取り組むかっこいい高学年。担任の先生の工夫を凝らした授業に、教室中笑顔が溢れていました。
 多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

4/7 始業式

 始業式の前に、「チーム大治南小」に仲間入りした先生の着任式を行いました。
 神島田小学校から水野先生。七宝小から栄養教諭の森田先生。新任の田中先生。名古屋・鶴舞小から前田先生。大治小から戸田先生。立田北部小から上部先生、合計6名の先生が新しい風をもってきて下さいました。
 始業式、昨年度から一つ上がった学年の位置に整列すると、体育館がフレッシュな雰囲気に包まれました。
 校長より「一年前、みんなが通いたい学校はどんな学校ですか。どうしたら通いたい学校になりますか。みんなも一緒に考えて下さいと言いました。すると、校長室にたくさんの人が思いを伝えに来てくれました。一番多かったのが、『いじめのない明るい学校』でした。そのために、みんなが笑顔であいさつするとよいと教えてくれました。私も、また今日から笑顔でたくさんの人にあいさつします」という話がありました。
 ご家庭でも、笑顔のあいさつをよろしくお願いいたします。
 最後に、担任発表がありました。子どもたちから温かい拍手をもらって、どの先生もうれしそうでした。皆さん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第44回入学式

 満開の桜の花が出迎える中、112名の新1年生が、大治南小学校に入学してきました。少し大きく感じるランドセルを背負った姿に、これから始まる小学校生活の喜びを感じました。
 式では、話を聴いて、返事をしたり、お礼を言ったりする姿が見られました。校長式辞では「通学団のお兄さんやお姉さん、ONBの会の皆様や交通指導員さんの言うことを聞いて、安全な登下校をしてください。そして、まわりの人にありがとうやおはようのあいさつを笑顔でしてください」という話がありました。
 式終了後には、教室で担任の話を聴き、最後に保護者も一緒に記念写真を撮りました。
 多くのご来賓の皆様、保護者の皆様に見守られ、とてもすてきな入学式になりました。ありがとうございました。私たち教職員一同、一丸となって、子どもたち一人一人が輝けるよう、取り組んで参ります。よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872