最新更新日:2024/05/08
本日:count up6
昨日:54
総数:566934
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

“春の混ぜご飯”ぜったいおかわりするぞ!(4月19日)

 今日の献立は、春の混ぜご飯、牛乳、ミートボール、ゆかり和え、白味噌汁です。春の混ぜご飯は、筍やにんじんなどの野菜を甘辛く煮て、ご飯と混ぜました。具を混ぜるといつもよりご飯の量が多くなりますが、どのクラスもよく食べてくれていました。
 今日も1年生の教室では、「おいしい」「世界一」などの声がたくさん聞こえてきました。ゆかり和えは、さっとゆでて冷ましたキャベツときゅうりを赤しその粉で混ぜて作ったものです。野菜が苦手という子も「おいしい」と言って食べてくれていました。「ミートボールのおかわりほしい人」という声に、たくさんの子が元気よく「ハーイ!」と手をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食当番がんばってるよ!(4月18日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、マーボー豆腐、えびしゅうまい、きゅうりの甘酢です。マーボー豆腐も、人気メニューのベスト5位以内?にランクインする人気メニューです。1年生の子の中には、「豆腐が苦手だったけど、マーボー豆腐おいしかったよ!」「ママがよく作ってくれるけど、給食のマーボー豆腐とってもおいしかった」などの声がたくさん聞こえてきました。きゅうりの甘酢も大人気で、今日もあっという間に空っぽでした。給食のマーボー豆腐の特徴は、あまり辛くならないように作っていることと、野菜をたっぷり使っていることです。にんにく、しょうが、豚ひき肉、たまねぎ、にんじん、ねぎを炒めたところに、赤味噌、砂糖、テンメンジャン、トウバンジャンなどで味を付けて、水溶き片栗粉でとろみを付け、最後に豆腐と混ぜます。とっても簡単に作れるので、ぜひ作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

お祝いデザート、蓋を開けて大歓声!(4月17日)

 今日の献立は、菜飯、牛乳、鶏の唐揚げ、小松菜のお浸し、わかめのすまし汁、お祝いデザートです。1年生2回目の給食!余裕をもって準備会食ができるように、4時間目が終わる少し前から準備を始めています。しゃもじの持ち方や一人分の量などを担任の先生に教えてもらいながら、上手に配膳することができました。
 今日は、入学と進級のお祝いで「お祝いデザート」として、いちごゼリーがつきましたが、中身が気になって気になって・・・「デザートは最後に食べるんだよ」って言われていましたが、途中で中身をそっとのぞいている子もいました。蓋を開けると、「かわいい」「おいしいそう」「最高!」などの大歓声が・・・とっても素敵な笑顔で食べてくれていました。唐揚げも大人気です。1年生の子で、「おいしいから最後に食べたいけど、デザートを最後に食べないといけないし・・・」と、唐揚げとデザートを真剣な表情で見つめて(じっくり検討中?)いる男の子もいました。菜飯もあっという間に空っぽでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

世界一おいしかったよ!(4月14日)

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、カレーライス、ミンチカツ、カラフルポンチです。1年生にとって小学校で食べる初めての給食です。1時間目の休み時間くらいに、1年生の男の子が給食室の近くを通って「カレーのいい匂いがする」ってつぶやいてくれていました。(まだ、野菜を切っている時間でカレーの調味料も開ける前なんだけど・・・?気持ちで匂うのかな?)
 いよいよ給食時間がスタート!当番の子はがんばって、ご飯やミンチカツなどを盛り付けてくれていました。全員の配膳が終わるのを待っている時間、「早く食べたい」「待ちきれない」などの声も聞こえてきましたが、全員の給食が揃うまで、静かに?待つことができました。給食を食べ始めると、「世界一おいしい」「こんなおいしいカレー食べるのはじめて」「ほっぺが落ちそう」など、嬉しい声がたくさん聞こえてきました。中には「世界で2番目においしかった」って言ってくれた子がいたので、「1番は?」って聞くと「ママのご飯が1番!」(ママに負けたのなら仕方ないかな!)
 楽しい雰囲気で食べられたこともあり、食べず嫌い、思い込みで食べられなかったものも「牛乳嫌いだと思ってたけど、飲んだらおいしかったから全部飲めた」「パイナップル苦手だったけどおいしかった」など、嬉しそうに教えてくれる子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

はるちゃんをさがして!(4月13日)

 今日の給食は、中華めん、牛乳、野菜ラーメン、ぎょうざ、ほうれん草のナムルです。ラーメンとぎょうざは大人気!ほうれん草のナムルも、ごま油を入れた中華風の味付けで、あっという間に空っぽ!
 ほうれん草ナムルのほうれん草は、大治町の農家の方が給食用に作ってくださったものです。献立表に「はるちゃん」が登場している日は、大治町で給食用に作っていただいた野菜が登場します。地元で作られた新鮮で安全な野菜です。毎月、必ず、何品かの野菜を町内で作っていただいているので、「はるちゃん」を探してみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

進級して量が増えてもしっかり食べてるよ(4月12日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、揚げじゃがいもの金平、厚焼き卵、小松菜の筍の酢みそ和えです。酢みそ和えは、みそにみりん、砂糖、酢を混ぜて作ったたれを混ぜました。酢を控えめにしてみその味が強くなるように作りましたが、みりんが入っていたので、「お酒の味がする」って言っている子が何人かいました。(煮立ててアルコールは飛ばしてありますが、お酒の味ってわかるの?)2年生のクラスでは、早く食べ終わっている子もいれば、おかわりしてゆっくり食べてくれている子もいました。
 1年生が下校するとき、給食室からいい香りが漂ってきたので、1年生の子から「すごくいいにおい、おなかが空いてきちゃった」「給食早く食べたいな!」「明後日が楽しみ!」など、元気いっぱいの声が聞こえてきました。「給食とってもおいしいから楽しみにしていてね!」

画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい会食で早く仲良くなってね!

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏ステーキレモン風味、春キャベツのサラダ、すまし汁、一口りんごゼリーです。「久しぶりの給食楽しみ〜!」「最初の給食ってカレーじゃないの?」など、いろいろな声が聞こえてきました。(カレーは1年生の給食が始まる日にとってありますよ!)
 2年生から6年生は、今日から新しい学年、新しいクラスでの給食です。学校給食のねらいの一つに、楽しい会食を通して人間関係を深めるということがあります。楽しい給食時間を過ごして、たくさんのお友だちと仲良くなってほしいと思っています。2年生の教室では、「2年生になったから絶対に減らさずに食べる」「2年生だから苦手なものも食べるよ」など、それぞれの力強い決意も聞こえてきました。(ちょっとお兄さん、お姉さんになった気分かな?とても頼もしく見えました)
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872