最新更新日:2024/04/28
本日:count up18
昨日:34
総数:566153
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

卒業式 合同練習(3/9)

画像1 画像1
 6年生は、3月に入ってから毎日卒業式の練習を行っています。
 今日から、5年生との合同練習に入りました。練習といえども、静寂の中の6年生の緊張感溢れる背中に、5年生は少し圧倒されているような様子でした。その背中を見て、5年生は何を感じ、何を受け取るのでしょうか。そして、6年生は、だんだんと卒業の実感が湧いてきているのではないかと感じます。
 3月20日、素敵な卒業式になることを期待しています。
画像2 画像2

6年生を送る会(3/8)

 今日の5限目に、6年生を送る会が行われました。
 卒業式まで、あと8日。1年生から4年生は、6年生との交流が今日最後かもしれません。それぞれの学年が工夫を凝らし、6年生のために一生懸命取り組んでいました。6年生は、そんな姿を見て、終始素敵な笑顔でした。6年生にお祝いや感謝の気持ちがしっかりと伝わりました。
 また一つ、素敵な思い出となったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食事マナーとはしの持ち方名人をめざそう!

 1年生は、今週、給食の森田先生から「食事のマナーと箸の持ち方の勉強」を教えていただきました。給食の時のマナーを振り返り、自分も友達も気持ちのよい食べ方を学びました。箸の持ち方を勉強した後は、豆つかみゲームです。あっという間に、豆がつかめた子どももいて、みんな「すごいなぁ」と声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春だ!(3/7)

 校務主任の河村先生が、「春を見つけましたよ」と教えてくれました。
 どこ、どこ!?と、一緒について行くと…かわいい頭を発見!!さぁ、皆さんも春を見つけてみましょう!
画像1 画像1

H30年度児童会役員選挙(3/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成30年度前期児童会役員選挙が行われました。
 立候補者は、「あいさつがもっとできるようにしたい」「楽しい学校にしたい」「みんなが楽しめる行事を計画したい」など、抱負を述べてくれました。3年生は、初めての選挙でしたが、立候補者の演説を熱心に聞く姿が見られ、誰にしようかと考えながら投票する難しさと、これでいいのかなと一瞬ひるむ緊張感を味わったのではないかと思います。このような機会を通して、大治南小学校を支えていく意識が芽生えていってくれるといいなと思います。

教師の学び その22(3月5日)

 5時間目に6年3組で学級活動の研究授業がありました。魔女という言葉を聞いて、魔女に対するイメージをグループで話し合うことから授業が始まりました。子どもたちは、絵本「となりのまじょのマジョンナさん」の読み聞かせを聞いた後、話し合いを深めていきました。マジョンナさんがかけた魔法は、どんな魔法だったのでしょうか。マジョンナさんがかけた魔法に込められた願いは、何だったのでしょうか。「先入観やイメージにとらわれない」「人を見た目だけで判断しない」などの意見が出てきました。次の時間は、偏見に対する対処法について考えを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼(3/5)

 今日の朝礼は、今年度の全校児童が揃う最後の朝礼でした。そして、後期児童会のメンバー5名での活動も終わりに近づいています。6年生の小学校生活は、残り12日です。一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
 児童会から、先週行われた「南リンピック」の表彰が行われました。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生からのメッセージ(3/2)

 職員室前の掲示物。今、卒業生である6年生から在校生へのメッセージがはられています。6年生一人一人からのメッセージです。ぜひ、読みに来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 南リンピック(3/2)

 今日は、南リンピック3日目、5・6年生の日でした。
さすが高学年!キャップ積みは、作戦を練りながら多くの数を積み上げ、バスケットのシュートのフォームもきれい、片足立ちもぐらぐらと揺れてしまっている子も少なく、長い時間片足立ちできていて、どのクラスが優勝するのか?というレベルでした!
 この3日間、体育館は歓声で溢れていました。1年間の最後に、よい思い出ができたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春が、もうすぐ…(3/2)

 あっという間に3月になりました。そして、明日は、ひな祭りですね。
 あんなに大雪が降り、毎日厳しい寒さが続いていたはずなのに、気付けば寒さが和らぐ日が続き、職員室前の梅の木には、たくさんの花が咲き始めています。あぁ、春が近づいているなぁと思う反面、6年生との別れも近づいていると思うと、やはり寂しさのほうが大きいような気がします。
 梅の木の近くには、たくさんのパンジーも咲いています。ここ数日続く強風にも負けず、きれいな色を放ち続け、そこからパワーを与えてくれています。皆さんも、ご来校の際には、ぜひパワーをもらってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(木) 南リンピック4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼放課に、児童会の主催で南リンピックが体育館で行われました。種目は「玉入れ」「ペットボトルキャップ積み」「目隠し片足立ち」です。
 種目が決まってから、それぞれで練習を行い、本番を迎えました。どのクラスも優勝を目指して争いました。その結果、1・2組が同率で優勝となりました。

 次の戦いは・・・?

6年1組 会食その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組も、男女の仲がいいクラスでした。

6年1組 会食その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月19日から6年1組の会食が始まりました。各グループのリーダーが進行役です。一言ありの自己紹介から始まり、小学校での思い出、卒業までに小学校でやりたいこと、中学校で頑張りたいこと、中学校で入りたい部活動、将来の夢などについて話をしていました。みんな、よく笑い、よく食べていました。

教師の学び その21(3月1日)

 3時間目に1年2組で国語の研究授業がありました。今日の「はかせの目」は「ライオンの赤ちゃんと比べながら読もう」です。しまうまの赤ちゃんが大きくなっていく様子について、ライオンの赤ちゃんと比べながら読み取りをしました。子ども達は「しまうまの赤ちゃんは、生まれた次の日には、もう走れるんだ」「しまうまの赤ちゃんは、すごーい」などと感想をもちました。まっすぐ手を挙げ、元気よく返事をし、しっかりと答える姿に頼もしさを感じました。もうすぐ2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872