最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:102
総数:567326
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

6年 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東大寺に向かうまで、班別の分散行動を行いました。そこでは、鹿に鹿せんべいをあげたり、お土産を買ったりしました。鹿が、すぐに鹿せんべいによってくるので、「キャーキャー」言いながら逃げていた子もいたり、自分のペットのようにてなづけていたりと、鹿との触れ合いを楽しんでいた様子が見られました。

6年 修学旅行 1日目昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 法隆寺の後は、東大寺近くでカレーの食べ放題をいただきました。食べ放題とあって、みんなたくさん食べていました。中には、「先生、7杯も食べました」という強者もいました。みんなで食べると、おいしく感じますね。よい思い出ができましたね。

6年 修学旅行 法隆寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初の見学は、奈良の法隆寺に行きました。バスの中や法隆寺でもガイドさんの話をしっかり聞いている姿が印象的でした。教科書の中の法隆寺ではなく、実物大の法隆寺を見て「想像よりも大きかった」「地震が来ても倒れないなんて、建てた人はすごい」など見学したからこそ感じるものがありました。

6年 修学旅行(11/2〜11/3)

 二日間の「学びの多い楽しい修学旅行」が終わりました。歴史の古い都である京都・奈良を自分の目で確かめ、今に伝わる日本文化の素晴らしさを感じることができました。また、団体行動の意味を理解し、友達と協力することの大切さも考えることができました。今ごろは、修学旅行の思い出話に花が咲いていることでしょう。
 6年生保護者の皆様には、修学旅行の準備やお子さまの健康管理等において、ご協力いただき、ありがとうございました。
 まずは、出発式の様子です。来週、修学旅行の様子をお伝えします。少し、お待ちください。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会

 本日は、PTA主催「給食試食会」に、たくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。役員の皆様には、事前の準備や当日の準備・片付けまで、本当にお世話になり感謝、感謝です。これからも、子どもたちに安全でおいしい給食が届けられるようがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学へ行ったよ!!

 10月24日(水)に、2年生は社会見学で、名古屋港水族館へ行きました。
 午前中はイルカパフォーマンスを見ました。イルカの様々な芸に子供たちは大喜び!回転したり、大ジャンプをしたり、フラフープを回したりとイルカの賢さにみんな驚いていました。
 天気が良かったので、芝生広場でお弁当タイムを取り、みんなでおいしく愛情たっぷりのお弁当をいただきました。芝生広場には新設されたアザラシやペンギンのコーナーもあり、近くで見ることができました。
 午後からはお待ちかねのグループ行動です。グループで事前に決めた生き物の観察に、どの子もとても真剣に取り組んでいました。様々な生き物に触れ合えて大満足な笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 大治町サッカー・バスケット競技会実施について

 おはようございます。本日のサッカー・バスケット競技会は予定通りに実施いたします。競技会に参加しない児童は12時45分一斉下校となります。よろしくお願いいたします。

観劇会(10/9)

 今日は、劇団「うりんこ」による観劇会が行われました。
 この観劇会では、「楽しく鑑賞する」こともめあてとしていますが、「鑑賞マナーを学習する」という目的もあります。子どもたちは、お芝居を見て楽しむ、考える、感じる。セリフの一つ一つを受け止めるのは難しいかもしれませんが、劇団員の表情から感じ取ることができた子がたくさんいたように思われました。そして、鑑賞中は立ち上がらない、お話しないなどの鑑賞マナーを守るという経験もできたと思います。この経験が、これからのさまざまな所でいかされることを期待しています。
 「うりんこ」の劇団員のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生、出発!(9/19)

 5年生が、野外学習へ出かけていきました。
 カラッとしたよい天気の下に笑顔いっぱいの5年生が集まり、運動場で出発式が行われました。校長先生、担任の先生からのお話があった後、いよいよ出発。バスへ向かう子供たちは満面の笑み!これからの体験に、とてもワクワクしている様子が見られました。
 二日間という短い時間ですが、様々な体験を通して、多くのことを学んできてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習に向けて(9/14)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、来週の水曜日・木曜日に野外学習に出かけます。飯ごう炊飯活動でカレー作りをするので、昨日・今日とカレー作りの練習をしました。おいしいカレーができた班もあれば、少し失敗してしまった班もありました。どの班も、協力してカレー作りができました。
 体育館では、キャンプファイヤーで踊るダンスの練習を行っています。班で学級で楽しく練習をしています。
 二日間の野外学習が大成功することを願っています。

授業参観(9/7)

 今日は、2学期に入ってから初めての授業参観でした。子どもたちの様子は、いかがでしたでしょうか。
 まだ1週間しかたっていませんが、子どもたちは日に日に日常のリズムに戻ってきており、今日も、保護者の方々の前で、集中して、しっかりと取り組んでいました。
 2学期は、これからです。さまざまな行事や、深みのある学習が目白押しです。毎日楽しく過ごせるよう、みんなで協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式(9/3)

 いよいよ2学期が始まりました。
 今年は、例年にない猛暑が続き、夏休みも大変な日々だったのではないでしょうか。今日の朝の子どもたちの様子は、というと、みんな少し大きくなって、そして色も少し黒くなっている子もおり、元気な様子の子どもたちが多く見られました。

 始業式では、校長先生からのお話がありました。
 「おはようございます。今日から、また【朝のあいさつ 日本一】を目指しましょう。
 今日は4つお話をします。
 1つ目は、みなさんに【ありがとう】です。みなさんが大きな事故や事件に巻き込まれることなく、こうして元気に顔を合わせることができました。9月からも、健康と安全が第一の落ち着いた生活を送ってください。
 2つ目は、【こんな夏休みだったよ】とお話できることがありましたか。また、先生たちにたくさんお話してくださいね。
 3つ目は、9月1日は防災の日です。【おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない】を忘れずに行動してください。そして、【物が落ちてこない・物が倒れてこない・物が移動してこないところへ逃げる】ということも忘れずに避難してください。
 4つ目は、2学期のめあて【時間を守る・落ち着いて生活・友達にやさしく】です。2学期も、みんな仲良く、力いっぱいがんばりましょう。」

 さぁ、2学期の始まりです。新しい教材を運ぶ子どもたちの笑顔は、とても楽しそうです。この笑顔が、いつまでも続きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 出校日(8/1)

 早いもので、夏休みに入ってから2週間ほど経ちました。猛暑が続き、外で遊ぶのもままならない毎日だと思いますが、子どもたちは、どのように過ごしていましたでしょうか。
 今日は、1回目の出校日でした。教室では、宿題の提出、課題の答え合わせ等の活動が行われ、子どもたちは久しぶりの教室で友達と楽しく過ごしていました。
 まだまだ夏休みは続き、そして猛暑も続くようです。体調管理に気をつけて、楽しく元気に過ごしてください。次回の出校日は8月21日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式(7/20)

 今日は、1学期の終業式が行われました。
 連日の猛暑のため、また、体育館はとても蒸し暑いため、終業式は体育館ではなく、教室で放送による終業式となりました。子どもたちは、各学年の代表スピーチや校長先生のお話を、姿勢よく静かに聞くことができました。
 校長先生のお話。
 「入学式では、<ABCを大切にしてほしい>とお話しました。1学期の始業式では、<今年1年間、3つのことを大切にしてほしい>とお話しました。みなさん、どうでしたか?
 今年の夏休みは、44日間あります。とても楽しみにしていると思いますが、2つのことを忘れないでください。
 1つ目は、健康と安全が第一。交通事故や災害、怪しい人からの犯罪にあわないように、そして熱中症にならないように気をつけてください。2つ目は、こんな夏休みだったよと自慢できる夏休みにしてください。勉強のことでも、運動のことでも、生活のことでも、何でもいいです。9月に、いろいろなお話を聞けることを楽しみにしています。
 一日一日を大切にしながら、楽しい夏休みを過ごしてください。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 学校保健委員会(7月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、15時30分より第1回学校保健委員会が行われました。本日のテーマは「歯と口の健康を守るために〜家庭と学校でできること〜」です。
 養護教諭より定期健康診断結果について、保健委員会の児童より歯の健康アンケート結果について、とても分かりやすく説明がありました。保健センター歯科衛生士さんより、10月・11月に行われる1〜4年生の歯の健康教室についてのお話がありました。その後、グループに分かれて、歯や歯みがきの現状および課題の解決方法などについて話し合いをしました。最後に、学校歯科医さん・歯科衛生士さんより「良い姿勢を意識することは歯の健康につながる」「食習慣は歯の健康に影響する」「歯みがきが生活習慣の一つになるように」などと、お話をいただきました。
 自分の歯を大切にしていきましょう。

個人懇談会のお礼(7月6日)

 雨のなか、個人懇談会にお越しいただき、ありがとうございました。短い時間でしたが、学校でのお子さまの頑張りをお伝えすることができ、また、ご家庭でのお子さまの様子もうかがうことができ、充実した個人懇談会を終えることができました。ありがとうございました。今後とも、本校の教育活動にご理解・ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
 個人懇談会の際に、「携帯電話やスマートフォン等の安全な使用のお願い」プリントを配付させていただきました。ご家庭でも、親子でよく話し合っていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

学校公開日授業参観のお礼(6月16日)

 本日の学校公開日授業参観、ありがとうございました。ふれあい授業へのご参加もありがとうございました。子どもたちの楽しそうな姿・一生懸命に考えている姿などをご覧いただけたことでしょう。
 また、徒歩または自転車でのご来校に感謝申し上げます。今後とも、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

引き取り訓練(6/16)

 公開授業の後、引き取り訓練が行われました。
 今日は訓練ですので子どもたちも落ち着いて行動できましたが、実際には緊急時に引き取りが行われます。予期せぬ事態に、子どもたちも、とても驚くことでしょう。この引取方法をしっかりと覚えておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日(6/16)

 今日は、学校公開日でした。
 土曜日ということもあり、たくさんの保護者の方が参観してくださいました。親子ふれあい授業では、保護者の方とともに活動する子どもたちの表情が生き生きとし、できあがった作品を手に、とても嬉しそうにしている姿が印象的でした。
 保護者の皆様、今日の子どもたちの姿はいかがでしたでしょうか。また、ご家庭でも子どもたちのお話を聞いていただけたらと思います。
 本日は、お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日のお願い

 6月16日(土)は学校公開日です。保護者のみなさまには、授業を参観していただき、お子さまと一緒に活動にも参加していただければと思います。その際、自動車での来校はご遠慮ください。近隣の施設や商業施設(希望の家やアズガーデン等)への駐車は、たいへん迷惑となりますのでご遠慮ください。先日の運動会で何度も苦情の連絡をいただいております。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872