最新更新日:2024/04/28
本日:count up13
昨日:34
総数:566148
暑い日も多くなってきます。水分補給をし、熱中症に気をつけましょう。

「冷た〜い」「さむ〜い」(月11日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、きゅうりのピリ辛和え、わかめとはるさめのスープ、冷凍みかんです。今日は朝から「本当に7月?」っと思えるくらい、涼しい日でした。そんな日に限って冷凍みかん・・・!子どもたちは「ヤッター冷たい」「やっぱ夏は冷凍みかん」など、涼しくて冷たいものは大人気!
画像1 画像1

旬の枝豆のコロッケ!(7月10日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、枝豆コロッケ、牛乳、鶏肉のトマト煮、カラフルサラダです。枝豆コロッケは、枝豆たっぷりのコロッケです。枝豆の甘味がじゃがいもとの相性抜群です。枝豆は、夏バテ予防にもおすすめの食材です。旬の食材でパワーアップ!
画像1 画像1
画像2 画像2

モロヘイヤのおすすめの食べ方!(7月9日)

 今日の献立は、冷やし天ぷらうどん(モロヘイヤとえびのかき揚げ、めんつゆ)、牛乳、ビーンズサラダ、わらびもちです。モロヘイヤとえびのかき揚げは、昨年度の「わが家の味を給食に!」の入賞作品です。応募してくれた子のクラスでパチッ!細かく刻んだモロヘイヤとたまねぎ、えび、にんじんを混ぜてかき揚げにしました。モロヘイヤの粘りが、油で揚げることでとっても食べやすくなります。野菜が苦手という子もおいしいと言って食べてくれていました。地元の方が作ってくださった栄養満点のモロヘイヤ、ぜひかき揚げも作ってみてください。素敵なレシピをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑くても・・・(7月8日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしの梅煮、肉じゃが、即席漬け、一口アセロラゼリーです。もぐもぐタイムになって、静かに食事に集中してる6年生の教室でパチッ!さすが6年生、一瞬で切り替えてパクパク!モグモグ!
 南からのさわやかな風が教室を通り抜けていましたが、「もっと給食増やして!」「おいしいからまだまだ食べられるよ!」など、暑い中での給食でも元気いっぱいの6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

願いが叶うように!(7月5日)

 今日の献立は、菜飯、牛乳、キラキラハンバーグ、白菜と小松菜の昆布和え、そうめん汁、七夕ゼリーです。明後日7日の七夕にちなんだ献立です。星の形のハンバーグに、オクラとコーンで作ったたれをかけました。汁にはそうめんを入れ、デザートは星の形のゼリーが入った七夕ゼリーです。そうめん汁には、星型に切ったにんじんも入れましたが、4年生の教室でにんじんを見つけてポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2

モロヘイヤをおいしく味わって!(7月4日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ホキとえびのケチャップソース、切り干し大根のカミカミ和え、モロヘイヤのカレースープです。今朝、給食室に大治町でとれた新鮮なモロヘイヤを届けてもらいました。モロヘイヤは、栄養価が高く野菜の中でもその栄養価は1位と言われるほどです。中でもカロテンは、ホウレンソウの約4.6倍、ブロッコリーの約19倍とも言われ、驚くほどズバ抜けています。切るとネバネバしますが、そのネバネバも魅力の一つで夏バテ予防に効果があります。ただ、子どもたちの中にはそのネバネバが苦手という子もいるので、今日は、今年初のモロヘイヤということもあり、カレーに入れました。カレーに入れるとカレーのとろみで、モロヘイヤのネバネバがとても食べやすくなります。夏が旬のモロヘイヤをたっぷり食べてネバり強くがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜たっぷり!(7月3日)

 今日の献立は、ツイストロースパン、牛乳、夏野菜のペンネ、フランクフルト、はるちゃんフルーツポンチです。はるちゃんポンチは大人気、3年生の教室では、しそジュースの最後の1滴まで、おかわりにたくさんの子が来てくれていました。!
 夏野菜のペンネには、なす、ズッキーニ、トマトをたっぷり入れて作りました。大治町産のたまねぎも使った、野菜たっぷりのペンネです。日本でもすっかりおなじみになったズッキーニ、形はきゅうりのようですが、じつはかぼちゃの仲間です。イタリア料理や煮込み料理というイメージですが、いろいろな料理に合います。ポイントは、なすを使うメニューに置き換えてみることです。天ぷらやおみそ汁、浅漬け、マーボー豆腐など、旬の味をいろいろな料理で味わってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

海苔といっしょに!7月2日)

 今日の献立は、手巻きご飯(ご飯、ツナ、かにかまサラダ)、牛乳、うずら入り野菜スープです。海苔があるとご飯が進むようで、いつも減らす子も、今日はしっかり食べてくれていました。今日の具は、甘辛く煮たツナと、きゅうり、かにかまぼこ、コーンをマヨネーズとしょうゆで混ぜたかにかまサラダです。かにかまサラダは、マヨネーズを減らしてしょうゆを加えることで、マヨネーズだけの味付けよりもご飯によく合います。暑い時期にもさっぱりと食べられるのでぜひ作ってみてくださいね。
画像1 画像1

しその香りで食欲アップ!(7月1日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、愛知のしそ入り鶏春巻き、マーボー豆腐、もやしのナムルです。1年生の教室では春巻のおかわりジャンケン!青じそ入り鶏春巻きは、愛知県が全国1位を誇る特産の青じそ(大葉)が入った春巻きです。青じその香りがアクセントとなり、暑い季節でもさっぱりと食べやすい1品です。刺身や素麺などの薬味としてしてはもりろんですが、細かく刻んでいろいろな料理に入れるのもおすすめです。今日のような春巻き、ぎょうざ、ハンバーグ、つくね、お好み焼き、天ぷらの衣の中など、栄養的にもおすすめなので、いろいろな料理に取り入れてみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

アスパラガス!?(6月28日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ドライカレー、チキンカツ、グリーンサラダです。グリーンサラダにグリーンアスパラガスを入れました。子どもたちに(アスパラを指して)この野菜何か知ってる?って聞くと、「・・・?」。「アスパラガスだよ!」って伝えると「アスパラって白いやつじゃないの?」。長野県や北海道をイメージする人が多いと思いますが、愛知県でも少しずつ栽培量が増えています。油炒めにするとおいしいですが、今日のように、さっとゆでてサラダにしてもおいしいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

セレクトデザート!(6月27日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしの生姜煮、金平ごぼう、春雨スープ、セレクトデザート(プリンタルト、レモンムース、マンゴープリン)です。今回のセレクトの人気ランキングは、ほとんど差がなく1位プリンタルト35.2%、2位レモンムース33.2%、3位マンゴープリン31.6%でした。「マンゴー大好きだからマンゴープリン楽しみにしてたよ!」「レモンムース超おいしい!」「1番カロリーが高かったからタルトにした!」など、自分が選んだものを満足そうに食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

豆を食べよう!(6月26日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、野菜たっぷりラーメン、ポテト&大豆の磯風味、わらびもちです。ポテト&大豆の磯風味は、ゆでて片栗粉をまぶした大豆とじゃがいもをカリッとなるように油で揚げて、塩、こしょう、青のりを振りかけました。「豆は苦手だけど、今日みたいのだったらおいしい」「家でも作ってもらえるように頼んでみる」など、豆が苦手な子もしっかり食べてくれていました。
 5年生のクラスでパチッ!元気いっぱいの笑顔を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんの野菜!(6月25日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、豚肉のスタミナどん、マカロニサラダ、夏野菜のみそ汁、冷凍みかんです。今日は気温もぐんぐん上がり、とても暑い中での冷凍みかんで、「冷た〜いけど、おいし〜い!」「明日も冷凍みかん出して!」など、大好評でした。
 夏野菜のみそ汁には、かぼちゃ、オクラ、とうもろこし、そして大治町産のたまねぎを入れました。かぼちゃは、全校で15個くらいあり、調理員さんが一つ一つ心を込めて切りましたが、終わる頃には手に豆が・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃがいもをさっぱり!(6月24日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ホキのレモンソース、じゃがいものさっぱりサラダ、いか団子汁、味付けのりです。じゃがいものサラダというと、マヨネーズで和えたポテトサラダが人気ですが、今日は、千切りにしたじゃがいもを歯ごたえが残るくらいにさっとゆでて冷水で冷まして水気を切り、きゅうり、ハムといっしょに、しょうゆと砂糖、ごま油を混ぜて作ったたれと混ぜました。夏場は、煮物料理が少なくなりやすいので、いも類も不足しがちです。いろいろな料理法で取り入れてみては・・・
 1年生の教室では、給食前のあいさつの準備かな!笑顔でみんなに呼びかけてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は夏至です!(6月21日)

 今日の献立は、わかめご飯、牛乳、たことちくわの唐揚げ、ビーンズサラダ、レタスとたまごのスープです。明日22日は、二十四節気の一つで1年で最も昼の時間が長い日です。夏至には、たこを食べる風習もあるので、今日は、たこを唐揚げにしました。「たこ焼きみたいでおしい!」「かたいけど、噛んでると味がおいしくなっていく!」など、しっかり噛んで食べてくれていました。4年生の教室では、おかわりにたくさの子が来てくれていました。
 スープにレタスを入れましたが、さっぱりと食べられます。サラダで食べる機会は多いと思いますが、汁物に入れるのも、かさが減ってたくさん食べられるのでおすすめです。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑くてもしっかり食べてます!(6月20日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、さばのバジル焼き、肉じゃが、昆布和え、ピーチヨーグルトです。さばのバジル焼きは、にんにく、塩、こしょう、バジル、白ワイン、しょうゆ、レモンを混ぜた調味液に浸け、オリーブオイルを引いた鉄板で焼きました。「皮もパリっとしておいしい」「変わった味がするけどおいしい」と残さず食べてくれていました。「微妙な味!」「大人の味?」とちょっと苦戦している子もいました。
画像1 画像1

愛知を食べる学校給食の日(6月19日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉の赤しそソース、ごま和え、愛知野菜のみそ汁、蒲郡みかんゼリーです。6月は食育月間、毎月19日は食育の日ということで、愛知県の小中学校では、6月19日を「愛知を食べる学校給食の日」として、毎年愛知県で作られたものをたくさん使っています。大治町産の赤しそやたまねぎ、にんじんも使い、地元の恵みが詰まった給食です。鶏肉の赤しそソースは、赤しそを使ってソースを作りました。さっぱりしたソースが鶏肉との相性バッチリです。どのクラスも残さず感謝して「ごちそうさまでした」。
画像1 画像1
画像2 画像2

旬のピーマンを味わって!(6月18日)

 今日の献立は、愛知の米粉パン、牛乳、オムレツ、ピーマン入り焼きそば、あじさい風ゼリーポンチ、乾燥小魚です。「ピーマン苦手だけど、食べれたよ」「ピーマン苦くなかった」など、大好きな焼きそばといっしょに食べると、とても食べやすかったようです。苦手な食べ物も、食べられたという自信がきっかけで、好きになることもあります。ぜひいろいろチャレンジしてほいしと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

残さず食べて元気に過ごして!(6月17日)

 朝礼で、給食委員会の児童が給食のPRをしてくれました。地元産の野菜になって、安全でおいしい野菜を育ててくれている農家の方の思いなどを伝え、残さず食べようと全校児童に呼びかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パリパリ!(6月17日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、春巻き、ビーフン入り野菜炒め、スタミナスープです。春巻きは、「カリカリしておいしい!」「これ私が好きなパリパリのやつだ!」など、楽しそうに食べてくれていました。焼きビーフンも大人気で、1年生の教室では、素敵な笑顔でたくさんの子がおかわりに来てくれていました。野菜をたっぷり入れて炒めましたが、普段野菜を減らす子も、ビーフンといっしょに食べることで野菜の苦みが感じにくくなり、とても食べやすかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872