最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:60
総数:356239
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

国際交流派遣団出発

画像1 画像1
画像2 画像2
7月30日(日)
小鈴谷小学校国際交流派遣団がオーストラリア リージェンシーパーク小学校で3週間のホームステイで国際交流をするためにセントレアから出発をしました。
保護者やTSIE役員の方々に見送られて希望半分、不安半分で出発をしました。
たくさんの体験をしてきっと帰ってくることと思います。

第36回常滑市青少年非行防止と健全育成大会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月28日(金)
第36回常滑市青少年非行防止と健全育成大会が常滑市役所で開催されました。
非行防止のポスターと作文の表彰が行われました。
その後講演会が開かれ、岐阜大学地域科学部教授近藤真庸氏を講師に近藤氏が生み出した教育方法「近藤メソッド」、“習慣は健康だけでなく自分への信頼感を高め、復習に特化した学習法が学力だけでなく「やればできる!」という自信を作り出すことにつながる”というその日から実践できる習慣づくりのポイントを教えていただきました。

小鈴谷小応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月27日(木)
小鈴谷小応援団の方々が、早朝から校内の修繕をしてくださいました。
トイレのドアの修理、壁のペンキ塗り、音楽室の壁の修理をし、見違えるほどきれいになりました。

キャンプも帰路へ

昼食後、キャンプカウンセラーのお兄さんとお姉さんに感謝の挨拶をしました。
1日の反省とはがきに思い出の絵を描きました。
たくさんの思い出を退所式と解散式で発表して帰路につきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ2日目

朝の集い、朝食、ウォークラリーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

夕食をおいしくいただきました。そのあと、入浴をすませ、キャンプファイヤーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ1日目

入所式、飯ごうすいさん、合同班レクリエーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動に出発しました

好天に恵まれ、5年生35名、美浜少年自然の家に向かって出発しました。
たくさんの保護者のお見送りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

7月20日(木)
1学期の終業式を行いました。
1学期たくさんの人が欠席なしで登校できたことが一番うれしいことです。
欠席0の日が7日間ありました。
4月の入学式、始業式の頃に比べ、学習の様子や生活の様子がとても立派になってきました。児童の皆さんの成長が大きな1学期でした。
夏休みには、オーストラリアでの国際交流をはじめとして、創意工夫展やたくさんの作品応募など、それぞれの目標を大切にして、じっくりと取り組めることがたくさんあります。ぜひ、心に残る体験をしてください。
最後に、健康や安全に気をつけて元気な顔で、9月を迎えてください。

そのあと、児童代表による1学期の思い出の発表がありました。
画像1 画像1

ファイヤダンス練習

7月20日(木)
キャンプファイヤ最大の出し物、ファイヤダンスの練習を行いました。
初めて、トーチ棒に火をつけての練習です。
おっかなびっくりの様子も見られましたが、音楽にあわせて上手に火の舞を演じることができました。
画像1 画像1

1学期終わりました!

画像1 画像1
 3年1組の1学期が終わりました。どんどん成長していく子どもたちと毎日が過ごせてとても楽しかったです。さて,いよいよ夏休みです。夏休みにしかできない経験をして,よりパワーアップした子どもたちと2学期に会えることを楽しみにしています。

校外学習〜南陵市民センター〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスで南陵市民センターへ行きました。図書室や和室といった部屋だけでなく,普段は入れない事務所の中まで入ることができました。しっかりとお話も聞くことができ,良い学習になったと思います。

たなばた集会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日(金)
児童会主催で七夕会を開きました。
カラー班に分かれて、それぞれの願いを短冊に書き、笹飾りと共に笹に結びました。

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(水)
小学校生活最後の水泳の授業は着衣泳の学習をしました。服を着た状態で水の中に落ちるとどうなるのか、どう対処すればよいのかを実際に体験しながら学びました。来週からの夏休みも、事故の無いよう安全に楽しく過ごして欲しいと思います。

児童会役員選挙

7月11日(火)
後期児童会役員選挙が行われました。5,6年生からたくさんの立候補があり,自分の公約をしっかりと話すことができました。また,聞く側も立候補者の話を真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TSIE結団式CCNC放送のお知らせ

TSIE結団式
CCNC放送のお知らせ

7月8日(土)に行われたTSIE結団式についてCCNCで放送されますので、お知らせします。
地デジ11ch(111ch)で放送します。
ニュースCCNC 
7月11日(火) 18:30〜 21:00〜 23:00〜
7月12日(水)  5:30〜 7:00〜 12:00〜
ニュースCCNC総集編
7月16日(日) 6:00〜10:00〜 18:00〜 22:00〜

TSIE結団式

7月8日(土)
常滑市民交流センターでTSIE派遣事業 結団式 が行われました。
派遣団紹介のトップバッターとして、小鈴谷小派遣団の発表がありました。
リコーダー演奏、ダンス、歌と素晴らしい発表でした。
次に、派遣事業参加の誓約書に署名し、国際交流にむけて気持ちを新たにしました。
7月10日(月)の朝会で、壮行会を行います。同じ発表をしますので、興味のある方は、小学校に足をお運び下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

知多浄水場校外学習

 7月6日(木)知多浄水場に校外学習に行ってきました。
 長良川から送られてきた水がどのようにして水道水になるのか、丁寧に説明していただきました。子どもたちは「へえ〜」「広いね〜」「すごい!」など口々に言いながら見学をしていきました。みんなのために、1日の休みもなく作り続けられていることを知り、改めてみんなのためにする仕事の大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名古屋市科学館校外学習

 7月4日(火)名古屋市科学館に校外学習に行ってきました。
 プラネタリウムを見て、夏の大三角の星、ベガ(織り姫星)・アルタイル(彦星)・デネブ(白鳥座)やさそり座のアンタレスのことを知りました。また、宇宙の信じられないほどの大きさも体感しました。その後、展示室で竜巻やいろいろな音の出る実験装置など、いろいろ体験しました。
 往復はスクールバス、名鉄、地下鉄、知多バスで移動しましたので、ふだんとは違う子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 洗濯実習

7月5日(水)
家庭科の学習で洗濯実習をしました。家から持ってきたTシャツなどを手洗いできれいに洗うことができました。もうすぐ夏休みがやってきます。夏休みは、家庭科の学習を生かして家庭の仕事や手伝いをたくさんできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
 
2/26 通学団会
2/28 すずっ子チャレンジ
3/2 6年生を送る会

配布文書

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492