最新更新日:2024/04/26
本日:count up35
昨日:61
総数:356401
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

読み聞かせ楽しかったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年6月14日(木)
 今日は,ボランティアさんに2回目の読み聞かせをしていただきました。「ずっとずっといっしょ」と「はちこう」「しあわせってなあに」などを読んでもらいました。どの子も真剣に聞いていました。ボランティアさんありがとうございました。

図工 ゴーヤの絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴーヤの絵を描きました。ゴーヤのぶつぶつの大きさをあえてバラバラにしたり、背景の色が単色にならないように意識したりしながら描いていました。みんなの絵を見ると、もう夏が来るのだなと感じさせられますね。

ふれあい郵便

6月13日(水)に高学年は低学年のペアの子に読書ゆうびんを書きました。来週21日(木)にペアの子に本の読み聞かせをします。低学年の子に楽しみにしてもらえるようなハガキを書くことができました。低学年の子に喜んでもらえるような読み聞かせをしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめてのプールの日?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日(水)今日は,1年生のはじめてのプールの日です。しかし,気温と水温が低かったため水の中には入れませんでした。プールに入る練習をしました。次は来週の水曜日がプールの日です。無事に入れますように!

平成30年度愛知県小中学校PTA連絡協議会総会

画像1 画像1
平成30年6月12日(火)
名古屋市の日本特殊陶業市民会館にて、平成30年度愛知県小中学校PTA連絡協議会総会が開催されました。
『愛と知で 子どもたちの未来に 夢と希望を』を目標に、県P連の活動が展開されていきます。家庭と学校、地域が協力して子どもたちの健やかな成長を支えていきましょう!

航空写真

6月12日(火)
航空写真を撮影しました。運動場に全校児童で校章を描きました。
7月に注文をとります。
画像1 画像1

プール開き

6月12日(火)
好天に恵まれ、プール開きをしました。子どもたちの歓声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゴミ減量授業を受けました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年6月11日
常滑市役所の方や530とこなめの方にゴミ減量授業をしていただきました。
子どもたちは牛乳パック6個分でトイレットペーパーになることや一年間のゴミの多さに驚いていました。
今日勉強したことをこれからの生活に活かしていきたいです。

ゴミ減量

画像1 画像1
平成30年6月11日(月)
4年生がごみ減量授業」をうけました。常滑市のごみの現状と減量に向けての取り組みと実際にごみの分別の学習をしました。

夏の読書週間

平成30年6月11日(月)〜22日(金)
夏の読書週間です。本をたくさん読んで,心や頭を豊かにしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日(月)〜22日(金)までは夏の読書週間です。本をたくさん読んで,心や頭を豊かにしましょう!!

町たんけんに行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(金)生活科で町たんけんに行ってきました。普段見られないお店の中をみせてもらったり、お店の話を聞いたりしてたくさんの発見がありました。ご協力いただいた地域の皆様、引率してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

メダカのたまごを観察しました

6月8日(金)理科の学習で,かいぼうけんび鏡を使ってメダカのたまごの様子を観察しました。グループで協力して,小さなメダカのたまごをじっくりと見ることができました。子どもたちは,「目が見えたよ」「動いていたよ」と小さな命の様子を発見することができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子学級1

平成30年6月2日(土)
親子学級を開きました。8つの講座で、親子で楽しみながら学習しました。
おもしろ理科実験講座・・・中部電力 でんきの科学館
 大気の実験、磁石の実験
チーズづくり講座・・・雪印メグミルク
 身近な食品のチーズづくりを体験、試食
似顔絵講座・・・地名坊さん
 似顔絵を楽しく描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲作りスタート!

6月8日(金)JAの方にご指導いただいて,バケツ稲作りをスタートさせました。土に肥料と水を入れて手で混ぜて,バケツに自分の田んぼを作りました。そして,苗を植えて,バケツにたっぷり水を入れました。これからの生長がとても楽しみです。JAのみなさん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日の過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨入りをして,運動場で遊べないうっとうしいが続いています。1年生の教室ではみんなで「雨の日の過ごし方」を考えました。折り紙や読書,お絵描きなど,それぞれが自分に合った過ごし方で楽しんでいます。

ジャンボかぼちゃが育ってきました!

生活科の時間にジャンボかぼちゃの様子を見に行きました。大きく育つ姿にみんなびっくりしていました。葉っぱのにおいをかいだり,さわってみたりして五感をつかって観察しました。かんさつ名人になれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

係活動がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学して2か月が過ぎました。学校生活にもすっかり慣れました。学級のみんなのためにそれぞれの係で,がんばって活動しています。これからもよろしくお願いします。

芸術鑑賞会ワークショップ 6/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年6月5日(火)
 今日は10月に行われる芸術鑑賞会のワークショップを行いました。オペラシアターこんにゃく座さんを講師に招き,オペラと通常の劇との違いを分かりやすく教えてもらいました。その後,声をしっかりと出せるようになるこんにゃく体操を一緒に行いました。きれいな歌声に子どもたちも夢中になっていました。
 10月の芸術鑑賞会がもう楽しみですね。

親子学級{公開授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日(土)に親子学級がありました。1年生の1時間目の公開授業は国語でした。最初に「話す・聞くスキル」から練習した読み物の発表を行いました。「はるの七草」「じゅげむ」「えかきうた」「はやくちことば」をグループに分かれて発表しました。言葉をはっきりと,大きな声で発表することができました。参観してくださった保護者の方に大きな拍手をいただくことができました。みんなよくがんばりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 
9/19 FBC秋花壇中央審査
9/20 食の指導4年・代表委員会
9/21 お笑いトイレ学校
9/23 小鈴谷小学校応援団除草作業

配布文書

学校だより

学年だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492