最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:129
総数:357439
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

鉄人チャレンジ(1・6年)

1月12日(金) 
 大放課に、鉄人チャレンジが行われました。1年生にとっては初めての、6年生にとっては最後の鉄人チャレンジでした。1年生は1分半、6年生は5分、前跳びで跳び続けるチャレンジをしました。みんな自分の限界に挑戦し、がんばって跳ぶことができました。
 1年生は3人、6年生も3人の鉄人が誕生しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

2・4年 鉄人チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日(木)
 大放課に、2年生と4年生の鉄人チャレンジを行いました。2年生は2分間、4年生は3分間跳び続けるチャレンジです。冬休みにたくさん練習をしてきた子もいたようです。2年生からは1人、4年生からは3人の鉄人が誕生しました。おめでとう!

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日(木)
 読書ボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。年明け初めての読み聞かせとなり、児童も心待ちにしていました。寒い中足を運んでいただきありがとうございました。読み聞かせの後には、感謝の気持ちを込めてお礼を言いました。

すずらん 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)
 すずらんの各教室で書き初め大会をしました。それぞれの学年で決められた字を書きました。気持ちを落ち着かせて、集中して書くことができました。
 子どもが書いた作品は、各教室前の廊下に掲示してあります。授業公開日のときにぜひご覧ください。

3年 書き初め大会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の二時間目に,3年生は初めての書き初め大会を行いました。始まる前から緊張した様子でしたが,本番は集中してそれぞれの「友だち」の字を大きく書くことができました。

4年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(水)
 4年生も書き初め大会を行いました。今年は「美しい空」を書きました。心を整え、すてきな字を書いていました。
今年もよい一年になるといいですね。

1年生 書き初め大会

1月10日(水)
 1年生にとっては、初めての書き初め大会です。書き初め大会では、「お正月」という字を書きました。みんな文字の大きさや形に気を付けて、真剣に書いていました。
 作品は、廊下に掲示してありますので、公開日にご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室おみくじ

今年も「保健室おみくじ」を掲示しました。
今日は、どんなカードが出るかな?
1月の保健室といえば「おみくじ」と楽しみにしてくれている子がたくさんいることを知り、とてもうれしい気持ちです。

ちなみに、今日1番におみくじをした子は

「スーパー大吉」
今日はげんきいっぱい!べんきょうもあそびもたのしめそう!

でした。
げんきいっぱいたのしくすごせたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 書き初め「元気な子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月10日(火)
 2時間目に、書き初め会をしました。2年生の字は、「元気な子」です。2年生らしく元気いっぱい堂々と書きました。書き初めをしている最中はとても集中することができていて、良い字を書くことができました。

始業式

1月9日(火)
 始業式の前に,能登半島地震で被災された方々に黙祷を捧げてお祈りをしました。その後、始業式を行いました。校長先生から3学期に向けてのお話がありました。校歌斉唱で6年生の児童の伴奏に合わせて、みんなで歌いました。
 式の後は、尾張書写コンクールの表彰が行われて、代表の児童が賞状を受け取りました。生徒指導のお話では、挨拶・学校のルール・思いやりについてお話があり、最後まできちんと聞くことができました。
 学級活動では、3学期の目標について話したり、冬休みの様子を報告したりしていました。3学期がいよいよ始まりました。充実した生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

12月22日(金)
 終業式がありました。校長先生より2学期がんばった児童に「なみなみ賞」の表彰がありました。今回は、個人賞だけでなく団体賞がありました。みんなとても嬉しそうにしていました。また、明るい選挙ポスターの入選者の表彰もありました。校歌は、6年生児童の演奏に合わせて斉唱しました。中村先生より、冬休みの過ごし方について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期もがんばりました!

12月22日(金)
 今日で2学期が終わりました。2学期は、運動会・校外学習・もちつき会など、様々な行事を体験し、成長することができました。
 冬休みは、家族で楽しく過ごしてください。3学期に元気に登校してくることを楽しみにしています。
画像1 画像1

2年 盛りだくさんな最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月21日(木)
 今日は、盛りだくさんな一日でした。まず、1時間目に、なんとサンタさんが来てくれました!プレゼントは、昔話のカルタです。みんなで仲良く使いましょう。
 3時間目には、お楽しみ会をしました。みんなで決めて、リレーとドッチボールをしました。
 4時間目は、食の指導です。栄養教諭の七海先生が来て、お魚を食べることの大切さを教えてくれました。みんなで魚つりゲームをして、常滑の海に住む魚たちについても、勉強しました。
 5時間目には、書写の授業で年賀状を書きました。特別な、とても大きな年賀状です。もらった人が喜ぶように、丁寧な字で、イラストを添えて制作しました。喜んでもらえると良いですね!

もうすぐクリスマス!

12月21日(木)
 もうすぐ子どもたちの楽しみにしているクリスマスです。今日は、一足早く教室にサンタさんが来てくれました。みんなサンタさんの登場に大喜びでした。プレゼントにかるたをもらいました。3学期になったら、みんなでかるたを楽しみたいと思います。
 また、4時間目には、お楽しみ会をしました。いす取りゲームとなんでもバスケットをして、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンタさんが やってきたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(木)
 1時間目、体育館で活動していると...?何と、今年もサンタさんが来てくれました!みんなで元気よく「メリークリスマス!」と言うことができました。サンタさんからは、それぞれのすずらん学級にプレゼントが贈られました。何をもらえたかは開けてからのお楽しみです。約束を守って、みんなでなかよく、大事に使ってね。

12月21日(木) 5年生 図工

図工の授業に版画を刷りました。多色版画を刷っていたので、色鮮やかな作品が作られていました。自分の食事している様子を上手に作品に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・4年 一人一鉢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(水)
 2年生、4年生で一緒に一人一鉢の鉢植えをしました。4年生が優しく教えてくれたので、2年生も安心して取り組むことができました。大切に育てていきましょう。
 鉢植えの後は、一緒にドッチボールをしました。3学期も、ペアで仲良く過ごせると良いですね。

花を植えたよ!

12月19日(火)
 今日は、1・6年ペアでパンジーの花を植えました。6年生は、植え方を優しく教えてくれました。パンジーを植えた後は、1年生はチューリップの球根も植えました。1年生は、6年生に手伝ってもらって、とてもうれしそうでした。
 春になってきれいな花が咲くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月19日(火)
 4年生は、少し早いですが2学期のお楽しみ会として、リレーやドッジボールをしました。今回は子どもたちが中心となってルールや、時間などを設定し、みんなで楽しむことができました。
気持ちを切り替えて、明日からまた頑張っていきましょう!

バングラデシュの友達へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(月)
 国際交流活動として、バングラデシュの小学校へ手紙を書きました。TSIEのみなさんにご協力をいただいて、日本語、英語、ベンガル語を使って自己紹介の手紙を書きます。初めて見るベンガル語に興味をもって、伝えたい言葉を翻訳機能で調べ、手紙に書いている子もいました。遠く離れた友達と繋がることができるのは、わくわくしますね。届く日が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 
3/25 年度末休業開始

年間行事予定一覧

配布文書

校長だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492