最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:55
総数:358503
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

大晦日

画像1 画像1
12月31日(金)
令和3年最後の日、大晦日を迎えました。年越し寒波の影響で寒く、強い風が吹いています。晴れ間もありますが、時折黒っぽい雲が流れていきます。冬らしい空模様です。
さて、冬休みも残り半分となりました。寒さに負けず、すてきな新年をお迎えください。

まっしろ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月27日(月)
昨夜からの雪が降り積もり、校庭はまっしろ!お家で雪だるまを作っている子もいることでしょうね。

よいお年を!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月23日(木)
すずっ子たちが、明日から始まる冬休みを楽しみにしながら、うれしそうに下校していきます。早いもので、まだ夏の暑さの残る9月から始まった2学期が、今日で終わります。先週の土曜日には、今シーズン初めての雪が降り、気がつけば寒い冬が到来しました。コロナの感染者数はずいぶん減り、以前のような生活が少しずつ戻りつつあります。2学期を振り返ると、残念ながらもちつき大会は中止となりましたが、運動会やカラー班遊びといった行事・活動をほぼ予定通り行うことができました。また、6年生が楽しみにしていた修学旅行にも、無事に奈良・京都へ6年生全員で行くことができました。楽しそうな6年生の笑顔をたくさん見ることができたことは、この上ない喜びです。6年生の皆さんにとって、小学校生活の大切な思い出になったものと思います。何はともあれ、このように2学期が無事終了を迎えることができたのも、ひとえに保護者の皆様のご理解とご協力のおかげと感謝申し上げます。
いよいよ明日からは、子どもたちが楽しみにしている冬休みが始まります。年末年始には様々な風習や習慣があります。例えば、年末には大掃除があります。ぜひ子どもたちには、玄関や窓ガラスなど、できる範囲の責任を与えてあげてください。また、お正月は家族だけではなく、普段会うことのできない親戚とも過ごすことができる大切な時間です。とはいえ、まだまだコロナの影響もあり、会えない状況の方もお見えかと思いますが、こういった家族や親戚と過ごす時間のぬくもりや大切さを、子どもたちには経験させてあげたいものです。 
これからの時期は、さらに寒い日が続きます。健康には十分気をつけて、素晴らしい希望に満ちた新年を迎えられることを願っています。1月7日の3学期の始業式の日に、元気なすずっ子のみなさんに会えることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください!

人権講話

画像1 画像1
12月6日(月)
人権週間の取り組みとして、校長より人権講話を行いました。

 今日は、皆さんに人権についてのお話をします。「人権」という言葉については、担任の先生からの説明を聞きましたね。12月4日から10日まで「人権週間」です。先週は、この人権についての標語を考えてもらいました。
 「人権」とは、人であれば誰でも生まれたときから、あたりまえにもっている大切な権利です。もちろん、小鈴谷小学校に通うみんなや先生にもありますし、みんなの家族にもあります。人が、人として大切にされる、命が守られる、社会や学校のルールの中で、楽しく明るく生活することができる権利をいいます。ですから、学校で起きる「いじめ」は、いじめられている子の人権を傷つけることになり、絶対に許されません。また、お家の人からひどいことを言われたり、されたりすることも「虐待」といって、許されることではありません。こんな大切な人権が守られずに、嫌な思いをしたり、痛い思いや苦しい思いをしている人がいるという悲しい現実が、この日本だけではなく世界中で起きていることは、とても残念でなりません。
 さて、校長先生は、みんなが学校で明るく、楽しく、元気に、笑顔いっぱいで生活してほしいと願っています。そこで、年度初めや学期はじめに、皆さんに3つのお願いをしています。ここでもう一度お話をしますね。この3つのお願いは、友達はもちろん、自分の人権を大切にすることにもつながりますよ。
 一つめは、友達には優しくしましょう。自分がされたら嫌だなと思うようなことは、絶対に人にはしません。困っている友達がいたら、進んで助けてあげられる、そんな心の優しい人と仲良くしたいですよね。そんな優しく、温かい心をもった人になってほしいと思います。
 二つめは、挨拶はしっかりしましょう。お家の人はもちろん、旗当番で立ってくださっているお家の方や交通指導員さん、駐在さんに元気よく挨拶していますか。挨拶は、心と心のキャッチボールともいいます。相手の目を見て、元気よく挨拶をすることは、挨拶をする相手を大切にしていますよ、ということにもつながっています。今一度、自分の挨拶の仕方を振り返ってみてください。
 三つめは、「命」を大切にするということです。先日、愛知県内の中学校で、学校で一緒に生活をしている友達の命を奪ってしまうという大変痛ましい事件が起きてしまいました。友達の命を奪ってしまった子は、嫌なことをされたと話しているようですが、どんな理由があっても人の命を奪ってよいという理由にはなりません。また、人の命はもちろん、もちろん自分の命も大切にしなければなりません。
 この3つのお願いは、友達や自分の人権を大切にすることにつながることだと、校長先生は考えています。ですから、児童会役員選挙の時に立候補する皆さんが、明るい学校にしたい、笑顔いっぱいにしたい、挨拶ができるようにしたい、楽しい行事を増やしたいなど、いっぱい学校のことや友達のことを考えてくれることをとてもうれしく思います。
 この小鈴谷小学校にいる人で「人権」に関係のない人はいません。あなた自身が、「優しさ」「あいさつ」「命」の3つを忘れずに行動することで、みんながもっともっと楽しく、明るく、元気に生活できる学校・学級になることにつながります。皆さんのあたたかい心で、みんなが仲良く生活できる、明るい小鈴谷小学校をこれからも作っていきましょう。

画像1 画像1
12月1日(水)
朝から強い風が吹いています。時折強い雨も降っています。この後、天気は回復してくるようです。
どんよりと曇った北の空に、うっすらと虹が見えます。今日もいい日になりますように!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
 
4/5 入学式準備
4/6 入学式

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492