最新更新日:2024/05/20
本日:count up104
昨日:55
総数:358596
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

体育の授業

4月27日(木)
 3年生の体育の授業で,「体ほぐし」の運動をしました。スキップからスタートして,ゲームに出てくるキャラクターの真似をして,腕を高く上げて思いっきりジャンプをしました。笑顔がたくさん見られて,体をしっかりほぐすことができました。
画像1 画像1

稲葉エネクスさん訪問

4月27日(木)
 稲葉エネクスさんが,訪問され学校や児童のためにご寄付をいただきました。また「童話の花束」という童話がたくさん掲載された本もいただきました。ご寄付や本は,有効に活用させていただきます。どうもありがとうございました。
画像1 画像1

読書タイム

4月27日(木)
 8:20〜8:30のすずっこタイムに読書をしています。朝、静かに読書に取り組むことで、一日の生活を落ち着いてスタートさせることができます。また、一日10分間の短い時間ですが、「ちりも積もれば山となる」のように、毎日少しずつの積み重ねが大きな成果につながりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間

4月26日(水)
 4年生の総合的な学習の時間に「ゴミの仕分けについて」学習をしました。「牛乳パックは,燃えるゴミか,資源ゴミか何にあてはまるんだろうね」など,タブレットを使って,仕分けをしていきました。でも全問正解者はおらず,ゴミの仕分けが難しいことが分かりました。常滑市に分別のリーフレットがあるので,そちらを見て確認をしました。とても勉強になりましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

4月25日(火)
 2時間目に,地震避難訓練がありました。まず学級で地震が来たら,どうしたらよいのかお話をしました。その後、訓練の放送が流れると,机の下にすぐさま潜り込み,自分の体を守る体勢をとりました。揺れが収まった後に,運動場に逃げる訓練をしました。そこでは,校長先生より自分の命を守るために,どうすべきかという話がありました。みんな真剣な面持ちで聞いていました。また,家でも備えられることはないか考えてほしいとのことでした。お家の人と改めて大きな地震が来たときに,どうしたらよいか話し合っておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スローガン決定!!

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(月)
 今朝は、朝会がありました。大村先生から、運動をすることは体の健康にも脳の働きにもよいというお話がありました。児童会からは、スローガンの発表がありました。そして、「すずっ子体操」の前半を全校で練習しました。

授業参観&PTA総会&学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/21(金)
 授業参観がありました。1年生では「学活:誕生日列車をつくろう!」2年生では「国語:ふきのとうを音読しよう」3年生では「道徳:えがおいっぱい」4年生では「国語:こんな所が同じだね」5年生では「国語:漢字の成り立ち」6年生では「道徳:友達だからこそ」すずらんでは「5月のカレンダーをつくろう」の授業をしました。どの学年も保護者の方々が参観してくれたので,とてもはりきっていました。お忙しい中,足を運んでくださりありがとうございました。
 その後,体育館ではPTA総会が行われ,新旧役員さんのあいさつがありました。旧役員の方々一年間お疲れ様でした。そして,新役員の皆様よろしくお願いします。
 会が終わったあとは,各学年による学級懇談会があり,保護者の方々との初顔合わせで,和やかな雰囲気で懇談をすることができました。

1・2年生歩行訓練

4月19日(水)
 1・2年生が,合同で歩行訓練をしました。分団ごとに分かれて,実際に横断歩道を使って訓練をしました。道路を行き交う車に気をつけて「手上げ,右,左,右!!」の号令でしっかり手上げ横断できました。交通指指導員さんには,号令に合わせてきちんとできましたねと,褒めてもらえました。保護者の方々にもお手伝いしていただき,ありがとうございました。朝の登校だけでなく,1・2年生だけでの下校も気をつけるように心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定&視力検査

画像1 画像1
4月18日(火)
今日は、3・4・5年生の身体測定&視力検査を行いました。
今年度から健康手帳がありませんので、検診結果は1学期末にお知らせします。
また、今後計画されている検診で、所見のあった場合は、ご家庭にお知らせをお配りしますので、早めの受診をお願いします。

身体測定&視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
4月17日(月)
今年度の各種健康診断が始まりました。
今日は、1・2・6年生の身体測定と視力検査をしました。

今朝の朝会

4月17日(月)
 今朝は、本年度最初の朝会がありました。委員会の委員長と3年生から6年生の学級委員が任命されました。
 校長先生からは、「安全に登校するために、班できちんと1列に並んで歩きましょう。」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございました!!! 〜離任式〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月14日(金)
 この4月に、転退職された先生とのお別れの式がありました。お一人ずつ、すずっ子たちへ温かい思いのこもったお話をしていただきました。すずっ子からは、元気いっぱいの校歌で、「ありがとう」の気持ちを伝え、見送りました。
 先生方、本当にありがとうございました!!

がんばっています! 〜5時間目の算数〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(木)
 給食を食べてお腹がいっぱい、外はとってもいい天気。ちょっと眠たくなりそう…いえいえ、5時間目でも算数の勉強をしっかりがんばっています!
 2年生は「ひょうとグラフ」、3年生は「九九の表とかけざん」、4年生は「角とその大きさ」の勉強中です。

教室をのぞいてみると……その2

4月12日(水)
 高学年の教室は、何をしているのかな?
 6年生は、ペアの1年生にプレゼントする「よろしくねカード」を書いています。1年生のお世話をよろしくね!
 5年生は、算数の授業中。小数の仕組みを勉強しています。真剣な表情がいいね。
 4年生は、知能検査に向けて準備中。先生の説明を、しっかり聞いてがんばろう!

 2時間目は、2・4・6年生が知能検査をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室をのぞいてみると…その1

4月12日(火)
 1時間目の教室をのぞいてみると、「はるのけいじばんを ちょうちょで いっぱいにしよう!」と、ちょうちょを作っています。どんなちょうちょが、できるかな?
 次の教室では、1学期の目標を考えています。「う〜ん、何にしよう?」一生懸命に考えてるね。
 さてお次は、お世話になった先生へお手紙を書いています。たくさんのありがとうを伝えられるね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

4月11日(火)授業風景
 今日から,2〜6年生は給食が始まり,5時間授業となります。それぞれの学年では,楽しそうに授業をしていました。1年生は,フルーツバスケットならぬ色別バスケットをしていました。自分の色を呼ばれたら,友達と席を交代します。2年生は,掃除の仕方を動画で学んでいました。水拭きの正しいかけ方など,どんなやり方かよく分かりましたね。3年生では,似顔絵を制作中でした。自分の鼻や目がどんな形をしているのか,触って確かめて楽しく取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会・歩行訓練

4月10日(月)通学団会・歩行訓練
 3時間目に通学団会がありました。班員で並び方を確認したあと,教室の中で横断歩道を渡る練習をしました。班長さんが緊張した表情で「手上げ,右,左,右,横断!」と唱えて練習をしました。そのかいあって,運動場で全体指練習では,大きな声でしっかり唱えていました。班員の児童も,真剣に訓練に参加できました。初心を忘れずに,一年間交通安全に気をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回PTA役員会

4月8日(土) PTA役員会
 令和5年度のPTA役員会がありました。新現役員さんにお集まりいただき,PTA総会に向けての準備をしました。自己紹介では,「学校行事やボランティアに積極的に関わっていきたいです。」と言った前向きなコメントをしてくださる方々がたくさんみえて大変有り難ったです。PTA総会で一つの区切りを迎えますが,新年度も子どもたちのためにしっかり運営に取り組めたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級開き

4月7日(金) 学級開き
 始業式のあと,学級開きがありました。どの学年も新しい担任の先生との出会いに,ウキウキワクワク感が伝わってきました。先生の自己紹介のあと,例えば5年生では「日本一の学校は,当たり前のことが当たり前にできる学校なんだよ」,6年生では「残りの登校日を紹介して,一日一日を大切に過ごそう」など,先生方の思い思いのメッセージを込めてお話をしていました。よろしければ,お子さんに担任の先生の名前や,どんな話があったのか尋ねてみてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みなさん、よろしくお願いします! 〜赴任式・始業式・対面式〜

4月7日(金)
 全校が体育館に集まり、令和5年度のスタートを迎えました。
 赴任式では、新しく小鈴谷小学校に赴任してみえた先生方のあいさつを聞きました。始業式は、校長先生の話の中で担任の先生の発表があり、大いに盛り上がりました。対面式では、児童会役員が学校の楽しいところを1年生に伝え、1年生も「よろしくお願いします!」とこたえました。
 今日は元気いっぱいのすずっこの姿が見られました。1年後の姿が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事予定一覧

配布文書

校長だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492