最新更新日:2024/05/30
本日:count up222
昨日:389
総数:360084
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

おいもの苗植をしたよ。

5月26日(月)曇りの中、2年生のペアのお兄さん、お姉さんとこすもす・たんぽぽのクラスとおいもの苗植をしました。
毎年、お世話になっている田村さんの畑に行き、田村さんから説明を聞き、100本の苗を植えました。「大きく、そだってね。」「かれないでね。」
みんなで、お願いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

草むらであそんだよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の「はるとあそぼう」で、裸足になって、草むらを歩いたり、寝転んだりしました。みんな、「気持ちいいね。」や「くすぐったいね。」と話していました。その後、しろつめくさでアクセサリーを作りました。

早く、あさがおの芽がでないかな?

5月9日(金)に朝顔の種をまきました。天気がいいので、たくさん、水をまきました。早く芽がでるように、毎朝、水をあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2

こいのぼり

みんなで作ったこいのぼりと、5月2日(金)にこいのぼり帽子を作りました。とってもかわいくできました。さっそく、天気もよかったので、こいのぼりと記念写真を撮りました。5月9日(金)までの、学校のある天気のいい日に、こいのぼりを泳がせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 
4/3 入学式準備
4/6 入学式
常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492