最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:70
総数:356312
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

ブックトーク

1月25日(金)常滑市立図書館の方にブックトークをしていただきました。テーマは国語で学習した「伝記」です。手塚治虫をはじめ,有名な人の伝記を紹介してもらいました。その後,図書館からお借りした伝記を読んで,お気に入りの偉人を探しました。これからたくさんの偉人について学んでいきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉄人チャレンジ最終日

1月11日(金)大放課に3年生と5年生のペアで縄跳び(1回旋1跳躍を連続で跳び続ける)鉄人チャレンジを行いました。5年生は4分間のチャレンジでした。7人の鉄人が誕生しました。みんなよくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科でモーターカー作りに挑戦

12月13日(木)
理科の授業で電磁石の性質を利用したモーターカーを作りました。作り方の説明書を見ながら,友達と教え合いながら製作しました。完成すると,友達同士で走らせて楽しんでいました。これから,身の回りにある電磁石が使われているものや道具にも興味をもっていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電じしゃくの性質を探ろう

12月5日(水)理科の授業で電じしゃくの実験をしました。電じしゃくに鉄くぎを近づけたり,方位磁針を近づけたりして性質を探りました。また,どのようにしたら鉄を引きつける力を強くすることができるかも考えました。子どもたちは苦労して巻いたコイルを使って,集中して実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の授業

11月15日(木)小玉先生による食の授業がありました。テーマは「お米を見直そう」です。5年生はこれまでに,社会や家庭科,総合でお米についてたくさん学んできました。今まで学んだことを振り返りながら,改めて「お米を食べる良さ」を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お米収穫祭パーティー

10月17日(水)授業公開日にお米の収穫祭パーティーを開きました。この日のために実行委員を中心に,いろいろな準備を進めてきました。お米クイズ大会をしたり,お米の歌を歌ったり,おにぎりと味噌汁を作ったりして,みんなでおいしくいただきました。JAの方やお家の方に見守られて,充実した収穫祭となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メキシコ派遣団クラスレッスン

10月16日(火)メキシコ派遣団のクラスレッスンが始まりました。メキシコの旗を作り,メキシコ風のビンゴで遊び,サイコロを使ったゲームをしました。メキシコの子たちが優しく教えてくれて,とても楽しい時間となりました。

Tuesday, October 16, 2018
The Mexican delegation 's class lesson has started. We made a flag of Mexico, played with Mexican style bingo, played a game using dice. The children of Mexico taught us kindly to us and it was a fun time.

Martes 16 de octubre de 2018
La lección de clase de la delegación mexicana ha comenzado. Hicimos una bandera de México, jugamos con bingo al estilo mexicano, jugamos un juego con dados. Los niños de México nos enseñaron amablemente y fue un momento divertido.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り作業の見学

10月16日(火)田植え体験をさせていただいた田んぼの稲刈りの見学をしました。田んぼの稲が黄金色に輝いていて,秋を感じました。大きなトラクターで一気に稲を刈り上げて,子どもたちは驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲 脱こく&もみすり体験

10月16日(火)バケツ稲で収穫した稲の脱こくと,もみすりの作業体験をしました。たくさんの稲からもみを取り,すりばちに入れてすり上げました。なかなか難しい作業でしたが,上手に玄米にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鞍ヶ池公園パート2

鞍ヶ池公園には羊やうさぎ,馬,鳥なども飼われていて,見ることができました。動物を見るととても癒やされます。校外学習を通して,2学期の思い出をまた一つ増やすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鞍ヶ池公園

トヨタ自動車の見学の後は,鞍ヶ池公園でお弁当を食べました。芝生の上で友達と仲良くお家の方が作ってくれたお弁当を味わって食べました。お弁当の後は,広い芝生の上で思い切り走って,おにごっこをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタ自動車 校外学習

10月10日(水)トヨタ自動車へ校外学習に出かけました。まずはじめに高岡工場へ行き,自動車がどのように作られているのかを見ました。その後に,トヨタ会館へ行き,クイズを通して自動車について学びました。新型車やスポーツカーなど素敵な自動車がたくさん展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲刈り

10月3日(水)総合の時間にバケツ稲の稲刈りをしました。今年は台風がたくさん来て台風による被害が心配されましたが,無事に収穫の日を迎えることができました。かまを使って上手に刈り取り,束にして稲を乾かしました。子どもたちは17日の収穫祭を楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お笑いトイレ学校

平成30年9月21日(金)
待ちに待っていたお笑いトイレ学校が開催されました。第1部は「水の教室」。節水にまつわる話,トイレの知識等をLIXILの方に分かりやすく教えていただきました。お笑い芸人のどきどきキャンプさん,ものまねJAPANのアモーレ橋本さん,トキヨアキイよしさんも一緒に参加し,楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お笑いトイレ学校2

第2部は「トイレ掃除」。正しいトイレ掃除のやり方をトイレ博士に学び,芸人さんやLIXILの方たちに見ていただきながら,一生懸命にトイレ掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・5年生で「台風の目」の練習

9月13日(木)3・5年生で運動会の「台風の目」の練習をしました。3・5年生でグループを作り,息を合わせて練習することができました。「練習はどうだった?」と聞くと「『台風の目』の競技が楽しい!」と答える子ばかりでした。運動場での練習も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工「くねくね糸のこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まっていつもの学校生活が戻ってきました。まだまだ眠そうにしている子もいますが、元気に生活しています。2学期の授業も真剣に落ち着いて取り組むことができています。図工では、糸のこを使って作品作りを始めました。糸のこぎりで板を切るのに苦戦していましたが、素敵な作品が作れるといいです。

キャンプファイヤー

入浴後は、キャンプファイヤーで楽しい時間を過ごすことができました。
動画もご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めて火をつけてファイヤーダンス!

平成30年7月18日(水)5年生
夕方火をつけて,ファイヤーダンスのリハーサルを行いました。初めて火をつけたので,ドキドキしながら「みんながみんな英雄」の曲にあわせて,演技しました。緊張感をもって上手にできました。本番も成功しますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンドシップキャンプまであと3日!

7月18日(水)いよいよキャンプが目前に迫ってきました。今日は式の練習や,キャンプファイヤーの練習をしました。子どもたちは段々と気持ちも入ってきました。暑さが心配されるキャンプですが,暑さ対策をしっかりと行い,楽しいキャンプにしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
 
2/1 委員会
2/2 市民小学生バスケットボール大会・サッカー交流大会
2/4 感謝の会
2/5 クラブ(見学会)
2/7 H31前期児童会役員選挙

配布文書

学校だより

学年だより

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492