最新更新日:2024/05/09
本日:count up119
昨日:134
総数:357428
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

ユニセフ募金スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(水)
今日からユニセフ募金が始まりました。
朝、総務委員会のみなさんが、昇降口で呼びかけています。
協力をお願いします!金曜日まで行います。

ユニセフ共同募金

2月26日(水)〜28日(金)までユニセフ共同募金を行います。
総務委員が朝,昇降口の前で呼びかけをします。
世界の子どもたちの命と健康を守るために,みなさんご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

教室ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
2月25日(火)
体育・美化委員会のみなさんが、委員会の時間に教室にワックスがけをしてくれました。お疲れ様でした!
しっかりときれいにして、来年度教室を使う次の学年のみんなが、気持ちよく使えるようにしたいですね。

第8回代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日(木)
本年度最終となる第8回代表委員会を行いました。
議題は本年度の振り返りです。
・よかったことや改善点
・来年度もやってほしいこと など
あいさつ運動や募金活動、委員会行事に対する意見など様々な振り返りができました。
6年生のみなさんが築いたこの児童会活動を、下級生のみなさんがしっかりと引き継いでくれるものと思います。児童会活動がさらに充実し、小鈴谷小学校がさらに楽しく生活できる学校になることを願っています。

クラブ開設ガイダンス

画像1 画像1
2月17日(月)
朝会終了後、3〜5年生対象に来年度に向けてクラブ開設ガイダンスを行いました。
どんなクラブができるのかとても楽しみです。

令和2年度前期児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(木)
6時間目に令和2年度児童会役員選挙立会演説会、その後に投票を行いました。
「あいさつをもっとできるようにしたい」
「カラー班遊びをもっと増やしたい」
「ペア活動を盛んにしたい」
学校生活が今以上に充実して、楽しいものになるように児童会活動が充実することを期待しています。

3年生にとっては初めての投票です。
みんな真剣に演説を聞いています。

立会演説会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(月)
大放課に木曜日に行われる児童会役員選挙の立会演説会リハーサルを行いました。小鈴谷小学校がより生活しやすく、より楽しい学校になるようにやる気を持って8人の児童が立候補しました。木曜日の立会演説会に向けて、しっかり準備をしてくださいね。

感謝の会〜いつもありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(月)
日頃お世話になっている小鈴谷小学校応援団、図書読み聞かせボランティア、子どもを守る会、スクールガードなど各ボランティアのみなさんをお招きして感謝の会を行いました。児童会長からのお礼の言葉と全員が書いたお礼の手紙のプレゼント、そして校歌を歌って日頃お世話になっている感謝の気持ちをお伝えしました。
これまでの活動に感謝申し上げますとともに、今後とも引き続き子どもたちへのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

第7回代表委員会

画像1 画像1
1月30日(木)
第7回代表委員会を行いました。6年生が参加する本年度の代表委員会は、あと1回となりました。

<第7回代表委員会 議題>
1 「トイレのスリッパをそろえよう」キャンペーン(保健・給食委員会)
2 ユニセフ共同募金(総務委員会)
3 昼の放送特別企画〜先生の思い出を知ろう〜(総務委員会)

いつもありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(火)
学校給食週間の取り組みとして、毎日おいしい給食の準備などをしてくださるみなさんへの感謝の寄せ書きを贈ります。2年生が、感謝の気持ちを込めてメッセージを書いています。いつもおいしい給食をありがとうございます!

学校給食週間2日目

画像1 画像1
1月27日(月)
今日は「アスリートに必要な栄養素を知ろう」2日目です。炭水化物の多い食品を取り入れた持久力アップ献立について紹介しました。炭水化物をエネルギーに変えるためには、ビタミンB1が必要です。豚肉や豆類、色の濃い野菜を一緒に食べると良いそうです。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(水)
朝の時間に児童集会を行いました。内容は、保健・給食委員会より1月24日から始まる学校給食週間にちなんで食べ物クイズ、体育・美化委員会より鉄人チャレンジで見事鉄人になったみなさんの紹介を行いました。見事鉄人になったみなさん、おめでとうございます!今後もみんなで、寒さに負けず、縄跳びに取り組んで体力作りに励みましょう。そして、準備・運営してくれた委員会のみなさん、お疲れ様でした!

長なわ週間です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月14日(火)
今週は長なわ週間です。カラー班に分かれて大放課に練習をします。今日は、長なわ週間の説明とお手本を体育・美化委員会のみなさんが行いました。お手本では、森川先生も軽やかに跳んでいましたね。さすがは森川先生です。練習は明日からです。頑張って練習をしましょう!

鉄人チャレンジ2,4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は2分間、4年生は4分間前跳びをします。鉄人は、2年生1名、4年生3名でした。みんなよく頑張りました!

鉄人チャレンジ1,6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日(木)
学年に決められた時間内、前跳びで連続で飛び続ける鉄人チャレンジを大放課に1,6年生が行いました。運営は体育・美化委員会が行いました。1年生は1分30秒間、6年生は5分間跳び続けます。1年生からは4人、6年生からは2人の鉄人が誕生しました。6年生のチャレンジ中は、1年生から大きな声援が送られていました。6年生のお兄さん、お姉さんはやっぱりすごいですね。
鉄人になったみなさん、よく頑張りました!鉄人になれなかったみなさんもよく頑張りましたね。これからも体力作りのためにしっかりなわとびに取り組みましょう!

おひさま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(月)
朝会で総務委員よりすずっ子人権合言葉の発表をしました。
合言葉は「おひさま」。温かを感じる合言葉ですね。

お:思いやりがあるすずっこ
ひ:ひとりぼっちにさせないすずっこ
さ:寂しいこと、悲しいことをしないすずっこ
ま:負けないすずっこ

第6回代表委員会

画像1 画像1
11月28日(木)
2学期最後の代表委員会を行いました。
<議題>
1 人権週間の取り組みについて
2 学校給食週間について
3 かぜ予防週間について
4 短なわ週間について
5 長なわ週間について

それぞれの議題について、子どもたちからも賛成意見がたくさん出ていました。充実した活動になるように期待していますよ!

短なわ週間に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月27日(水)
12月から縄跳び運動に取り組みます。来週は短なわ週間になります。短なわ週間に向けて、児童集会を行い、体育・美化委員会の皆さんが技の紹介をしてくれました。1月に行われる短なわとび集会の鉄人チャレンジに向けて、しっかり練習して体力作りに励みましょう!

おうちでも食べてね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫したサツマイモをみんなで分けました。おうちでも召し上がってください!

進行も頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総務委員会の皆さんは、進行など裏方の仕事も頑張りました。
お越しいただきましたご来賓、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492