最新更新日:2024/05/20
本日:count up102
昨日:55
総数:358594
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

さんすうテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
10月31日(木)
算数テストに取り組んでいます。みんな静かに頑張っています。できた人は、しっかり見直しをしましょう。

1年「おむすびころりん」

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の国語で学習した「おむすびころりん」をおじいさん、おむすび、ねずみになりきって演じます。身体表現をたくさん取り入れました。動きはみんなで相談して決めました。
1年生らしく明るく歌い、楽しく表現します。

かん字のはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日(月)
漢字の成り立ちについて学習しています。絵のような漢字や印のような漢字。成り立ちを知るともっと漢字の学習が楽しくなります。今日は、一人ずつ読む練習もしました。みんな上手に読めましたね。

What's color?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
マリビック先生と外国語活動をしました。いろんな色の名前を英語で言ってみました。みんな色の名前をよく知ってますね。元気な声がよく聞こえましたよ!

たしざんのかあど

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月25日(金)
たしざんのカードで仲間集めをしました。班のみんなで並べて、隠れているカードを探します。協力して見つけられたかな?

「かぎ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(木)
会話の文につける「 」(かぎ)の学習です。どこが会話の文になっているか、わかったかな?

たねでえをかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(金)
みんないろいろな種をもっています。
あさがお ひまわり かぼちゃ すいか ・・・
あさがおは、生活科で育てていたあさがおですね。とってもたくさんのあさがおの種を持っている子もいました。
お花 犬 魚 宇宙 ・・・
みんないろいろな絵を描き、その上に種を並べています。どんな絵ができあがるか楽しみです。

みんなしょうずだね!

10月15日(火)
でこぼこはっけんで作った作品の鑑賞会をしました。友達作品のいいところを探しています。みんな上手ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってらっしゃい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日(木)
今日は担任の竹ノ内先生が、4時間目から出張へお出かけでした。5時間目は、5年担任の森川先生が来てくれました。森川先生のお話を聞いて、国語のテストに頑張って取り組む1年生です。

ひっかきえ完成!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月9日(水)
黒のクレパスで塗りつぶした台紙をつまようじやへらを使ってひっかいて、いろんな絵を描きました。黒の台紙を削ると、下からいろんな色が現れてとてもきれい!みんな頑張って削りましたね。手が真っ黒になったけど、素敵なひっかき絵が完成しました!

ハンカチのもよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(火)
クレパスと絵の具を使ってハンカチの模様を描きました。
まっすぐの線、くるくるの線、ギザギザの線・・・
いろんな線をいろんな色を使って描きました。

素敵な模様ができたでしょ!

3つのかずのけいさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日(月)
はじめに10ぴきのっています。
つぎに4ひきおりました。
そのつぎに2ひきおりました。
なんびきのっていますか。

たしざんかな?ひきざんかな?

数図ブロックを使って確認しています。
できたかな?

ひき びき ぴき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(金)
かずとかんじの学習です。
一ぴき 二ひき 三びき ・・・
ぴき?ひき?びき?数が変わると、言い方が変わるね。不思議だね。
十までの言い方を確認しましょうね。

みんなとても楽しそうな声を出して読んでいます。手をたたくと子ぶたが増えていきますからね。

ド♪レ♪ミ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日(水)
鍵盤ハーモニカの練習をしました。みんなで一緒に演奏しました。指使いにも気をつけて上手に吹けるようになってきましたね。

ひっかきえ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(火)
真っ黒の台紙をひっかくといろんな色が出てくるひっかき絵を描きます。今日はその台紙の準備をしました。クレパスを使っていろんな色を画用紙に塗りました。その上を黒のクレパスで塗りつぶしました。ひっかき絵の完成は、次の時間です。楽しみですね!

いっぱいひろったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(金)
1年生も明日に向けて運動場の石拾いをしてくれました。一輪車にいっぱいの石を拾ってくれました。みんなよく頑張りました!

どきどき どっきんぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月26日(木)
主人公の「わたし」は、母親にぎゅっと抱きしめてもらい、早かったどっきんどっきんが、早くなくなったよと言っています。 

親にぎゅっと抱きしめられて、心拍を感じる経験。
「わたし」のどっきんどっきんが早くなくなったのは、
こころがあたためられたから。
ほっとしたから。
子どもたちの意見から、抱きしめてもらうことのうれしさが伝わってきます。

大きい 小さい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日(火)
いよいよ漢字の登場です。

大きい 小さい

みんなで一緒に空書き
体で「大」を作っています。できましたか?

いきものみつけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(金)
運動場で生き物探しをしました。つかまえた虫を教室で観察しました。バッタやコオロギ、青虫やカナヘビなどたくさんの生き物を捕まえました。
子どもたちの絵を見ると、足や顔の様子や体の模様など、細かいところもよく見ていることがわかります。子どもたちが虫かごにかをを近づけて真剣なまなざしで虫を見ている姿は、とても微笑ましいですね。

とけい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(金)
時計の読み方の学習です。7時と8時の違いはわかったかな?
短い針の指す時間が違いますね。みんなきちんとわかっていましたね。

長い針が、「6」を指すときはどう読むのかな?しっかり勉強していこうね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492