リサイクル活動

 6/15(木)にリサイクル活動を行いました。たくさんのご協力ありがとうございました。
画像1
画像2

6年生 体育

 ティーボールの授業をしています。作戦を立てながら、互いに声をかけ合って楽しく試合を行う姿が見られました。
画像1
画像2

2年生 生活科 さつまいもの苗植えました!

 5・6時間目にさつまいもの苗を植えました。今、育てているトマトやナスの植え方と違うことに気が付いた子どもたちもいました。秋にたくさんのさつまいもが収穫できるといいですね。
画像1
画像2

2年生 体育 水遊び

 6月14日(水)、2年生は、元気いっぱいに水遊びをしました。「わあ、冷たい。顔を水に付けることができたよ。」と楽しそうでした。来週からも体調に気を付けて頑張っていきましょう。
画像1
画像2

1年生 生活でアサガオの支柱を立てました。

 生活の授業では、大きくなってきたアサガオが上につるを伸ばせるように支柱を立てました。アサガオの成長が著しいので、毎日どれだけ大きくなっているか、わくわくしながら水をあげています。「元気に育ってね。」「きれいに咲いてね。」とアサガオに声をかけている児童もいました。美しい花が咲くまでがんばります!!
画像1
画像2
画像3

6年生 体育

 今年度1回目の水泳の授業を行いました。久しぶりのプールに、児童は楽しそうな表情を見せていました。それぞれの目標に向けて、これからも真剣に取り組んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

総務委員会

 7月の季節を感じる会に向けて、準備を行いました。当日、全校児童が楽しめるよう一生懸命作業を進めました。
画像1
画像2

1年生 アサガオが少し大きくなりました!

 1年生の生活科で育てているアサガオが大きくなってきました。どの子も順調に成長しているので、元気なアサガオを3つ残し、他のアサガオを間引きする作業をしました。何のために間引きするのか説明をしっかりと聞き、手早く作業ができました。きれいな花が咲くように追肥もし、また一段とアサガオの成長が楽しみになりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 さんすう「いろいろなかたち」

 さんすうで「いろいろなかたち」の学習をしました。お菓子の箱やジュースの空き缶などお家から持参した身の回りの立体を、形の特徴に着目して仲間に分けました。グループに分かれて、持参した箱や缶を積み重ねて動物や乗り物の形を作る活動もしました。また、箱のような四角い形、筒のような円柱の形、ボールのような丸い形の3種類を手触りだけで当てる「かたち探しゲーム」をして形の特徴を判別できるか楽しみながら確認しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図工「わっかでへんしん」

 6月9日(金)2年生は、自分が変身したいイメージをもちながら、輪に飾り付けをしていきました。変身した姿を友達と見せ合い、おもしろさや楽しさを伝え合いました。
画像1
画像2
画像3

6年生 図工

 「くるくるクランク」という単元で、クランクの仕組みを使った工作をしています。クランクの動きと表したいものを組み合わせて、楽しく作業を進めていました。
画像1
画像2

6年生 書写

 「湖」という字を書いています。三つの部分の組み立て方について考えながら、丁寧に書くことができました。
画像1
画像2

2年生 生活科 野菜の収穫をしました!

 6月6日(火)2年生は、4月から大切に育ててきた夏野菜の収穫をしました。「花が咲いたよ」「実がなってきた」と子どもたちは毎日の新しい発見にうれしそうです。これからもしっかり苗の世話をしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生 総合

 日本の世界遺産について、調べ学習を行いました。世界遺産の分類や所在地について調べ、ワークシートにまとめました。
画像1
画像2
画像3

1年生 さんすうでゲームをしながら学びを深めました。

 さんすうの授業では、9という数の合成・分解ができるように数図ブロックを使って学習しました。その後、1〜8までが書かれた数字カードを使って9づくりゲームに取り組みました。1枚目の数をもとに、次に何が出れば9になるかを考えながら2枚目をめくっていきます。わくわく楽しみながら、どこにどの数のカードがあるかも記憶しながらがんばりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活 職員室と校長室を探検しました!

 生活の授業で、前回の学校探検で回れていなかった職員室と校長室の探検をしました。職員室で仕事をしている先生に「どんな仕事をしているのか。」「どうして先生になったのか。」など、聞きたいことを聞いたり、どんなものがあるのかを観察したりしました。校長室では、校長先生からいろいろな話をしてもらってとても嬉しそうでした。素敵な先生がたくさんいることを知って、また豊山小学校のことが大好きになりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」北コース

 6月1日(木)2年生は、生活科の学習で町探検に出かけました。北コースは、名古屋空港、大安商店、総合福祉センターしいの木の見学をしました。施設内を詳しく説明していただき、2年生は真剣に話を聞いている様子でした。また、そこで働いている人たちに積極的にインタビューすることもできました。学校へ戻り、しっかり学習のまとめをしていきましょう。本日、ご協力いただいた施設の皆様、本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

2年生 生活科「どきどき わくわく まちたんけん」南コース

 南コースの様子です。天使幼稚園、総合福祉センターひまわり、ブランシールへ行きました。幼稚園の先生、福祉の仕事、ケーキ屋さん、それぞれ働いている人たちの思いを聞くことができました。
画像1
画像2
画像3

6年2組 調理実習

 5月31日に調理実習を行いました。どの班も順調に調理を進めることができ、野菜炒めを食べるときは、たくさんの笑顔が見られました。ぜひ、これからの実生活にも生かしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

6年1組 調理実習

 調理実習で野菜いためをつくりました。食材に合わせた切り方や、野菜を入れる順番に気を付けながら調理することができました。ぜひ、おうちでも挑戦してみてくださいね!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480