[ブラスバンド部]マウスピースで基礎練習

30日(火)の練習は、楽器演奏の基本の「キ」として、演奏時の椅子の座り方、姿勢、マウスピースの持ち方、口への当て方など、マウスピースだけを使った音の出し方を部員全員で確認し、練習しました。打楽器の児童は一定のスピードでバチで叩く練習をしました。4年生なのに5・6年生顔負けの大きい音を出す児童もいて、周りをびっくりさせていました。

素晴らしい演奏をするためには、地道な基本練習が大切です。じっくり基本練習に取り組み、バンドで演奏するための基礎力をつけてほしいと思います。楽器を持ち帰って練習をしても良いことを伝えると、たくさんの4年生が持って帰りました。近所迷惑にならないよう気をつけながらしっかり練習できるといいですね。
画像1

[ブラスバンド部]4年生の担当楽器決定!

 先週から4年生の部活動が始まり、ブラスバンド部では先週1週間、楽器体験期間としてすべての楽器を体験しました。そして、先週の土曜、今週の月曜、そして今日の3日間、顧問の先生からの楽器チェックの結果と部員たちの希望を総合的に考え、本日、4年生15名の担当楽器が決まりました。

 顧問の先生から担当楽器が発表されたあと、担当楽器の先輩と一緒に楽器に自分の名前を貼ったり、明日から使う基礎練習用のテキストを製本したりしました。

 今年度ブラスバンド部は総勢27名全員で運動会や「空の日」演奏会、アンサンブルコンテスト、文化芸能フェスティバルなど校内や地域で演奏活動をします。これから1年間で新入部員の4年生はもちろん、5・6年生もどれだけ上手になるかが楽しみです。

 明日から毎日、コツコツと練習を重ねていきます。最初の大舞台は運動会です。運動会では入場行進、開会式、マーチングで堂々と練習の成果を発揮した演奏ができるようにがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3

[ブラスバンド部]4年生楽器決め

 4年生の部活動が始まって1週間経った20日(土)、4年生は楽器決めを行いました。今日までの一週間、自分が知っている楽器も知らない楽器もすべて体験して、自分にあう楽器を見つけることをねらいとし、時間をかけて楽器体験を行ってきました。今日は一人ずつ顧問の先生の前で順番にすべての種類の楽器を吹き、音の出やすさ、体格と楽器のバランスなど、一人一人に会った楽器はどれか、顧問の先生からチェックを受けました。4年生の担当楽器の決定は、今日休んだ部員もいるので、来週以降に決定します。

 5・6年生は自分たちで個人練習、合奏練習でした。秋に行われる運動会の入場行進曲である「錨を上げて」を本番で演奏する速さで、指揮者無しで自分たちだけで止まらず演奏することができるようになりました。

 来週には運動会のマーチングで演奏予定の曲の練習にも取りかかっていきます。昨年度よりも充実した演奏になるようにがんばっていきましょう。
画像1
画像2

[ブラスバンド部]4年生入部。活動開始!

16日(月)から4年生も部活動が開始となり、ブラスバンド部には新しく15人の部員が加わり、5・6年生とあわせて27人で活動することになりました。新しく入った4年生と5・6年生、顧問の先生の順番に自己紹介をした後、早速4年生の担当楽器を決めるためにそれぞれの楽器に分かれて楽器体験会を行いました。5・6年生の先輩は新しく入ってきた4年生に楽器の持ち方、マウスピースの吹き方、指遣いなど、1年前に先輩から教えてもらったことを思い出しながら優しく丁寧に教えていました。
今週は4年生の担当楽器を決めるための楽器体験をすべての楽器で行い、来週には自分の担当楽器が決まる予定です。新しく入った4年生のみなさん、一学年先輩となった5・6年生のみなさん、これから楽しく楽器が吹けるよう力を合わせてがんばっていきましょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 学校参観デー 5年情報モラル 6年薬物乱用防止教室 ふれあい給食6年
学校参観デー・豊山中学校説明会
1/19 CRT学力検査

学校評価

下校時刻

スクールカウンセラー

通級指導教室

いじめ関係

配付文書

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

A・B・C・D組だより

保健室だより

図書室だより

スクールカウンセラーだより

給食だより

豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480