最新更新日:2024/04/27
本日:count up13
昨日:225
総数:1690266
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

岩倉桜まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
五条川の両側の「日本のさくら名所百選」にも選ばれた市内約1600本の桜並木はまさに満開。天候にも恵まれ、大勢の人があつまりました。400年の伝統を誇るのぼり屋さん・旗屋中島屋代助商店裏で行われる「こいのぼり」の糊落とし、いわゆる「のんぼり洗い」の場所は、多くのカメラマンで埋まっていました。



岩倉桜まつり 今日は山車巡行

画像1 画像1
桜まつりセレモニーは5日(土)10時半より。岩倉街道山車巡行は、くすのきの家駐車場で11時よりセレモニーが行われます。南中生も12名ほどボランティアで参加します。

南風あったかげん記−429−

画像1 画像1 画像2 画像2
☆★☆ 入学式 式辞 ☆★☆
本日の入学式の式辞を紹介します。だいたい、次の内容です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 五条川の桜の花は、今、まさに満開です。この良き日に、新入生保護者の皆様方の御臨席をいただき、岩倉市立南部中学校32回めの入学式を挙行できますことに、心からお礼申し上げます。
 125名の新入生の皆さん、入学おめでとう。心から、みなさんを歓迎いたします。

 さて、中学校と小学校はどこが違うのでしょうか。
 中学校では、算数が数学になります。英語も本格的に始まります。教科ごとに担任の先生も変わります。部活動があります。
 しかし、そうした目に見える違いだけではありません。

 小学校は、ほとんどの人がそのまま中学校へ進みます。何も考えずに、決められたルールにしたがっていけばいいのです。
 しかし、中学校は、卒業するとそれぞれの進路に分かれます。高校や専門学校へ進む人、就職する人、自分に合った進路を自分で選択するのです。
 だから、中学校の3年間というのは、自分は将来どんなことをしたいのか、どんな仕事に就き、どのような人生を送りたいのか。すなわち、将来の夢と希望を具体的に考え、その一歩を踏み出す時なのです。

 そのために、南部中学校では、いろいろな講師をお招きします。また、いろいろな体験活動をします。
 いろいろな人にふれる中で、あこがれの生き方のイメージを創ります。また、いろいろな体験をする中で、また、毎日の授業の中で、自分はどんなことに向いているのか、どんなことに興味があるのか、自分を再発見します。こうした過程を踏みながら、具体的に自分の進路を考えていくのです。

 入学説明会の時に、保護者のみなさんに、「中学校は、子どもが大人になるところですよ」と言いました。
 心と体が、ぐんと成長します。社会に出るための、自立するための準備なのです。
 社会では、人とかかわる力が必要です。他の学校からの新しい友達、新しい先生、部活動の先輩、さらに、地域の方たちとふれ合いながら、かかわる力をつけていきましょう。
 また、社会では、我慢することが必要な時もあります。その我慢が、自分を太くしてくれるのです。 
 
 最後に一つ、みなさんへお願いがあります。どうか、自分と仲間を大切にしてください。
 今日、あたらしい仲間と出会いました。今日まで皆さんには、12年間のそれぞれの人生がありました。一人一人の個性も能力も少しずつ違っているのが当たり前です。
 世の中には、友達の何気ない一言で、生きる勇気を奮い起こす人もあれば、何気ない一言に傷つく人もあります。お互いがお互いの違いを認め、尊重し合い、大切に考えて日々を過ごすとき、南部中学校には笑顔があふれる楽しい場所になると思います。

 保護者の皆様に申し上げます。本日より大切なお子様を中学校にお預かりします。
 中学校の教育は学校だけで完結するものではありません。家庭・地域との連携・協力があってこそ、岩倉市、日本の未来をゆだねる立派な人材が育つと考えています。
 私どもは、学校の現状について、積極的に情報を発信して参ります。皆様におかれましては、ぜひ御理解・御協力の程をよろしくお願い申し上げます。
 学校の主人公は子どもたちです。子どもたちの瞳が輝き、命が躍動し、一人一人が健やかに成長できる学校づくりへの決意を述べ、式辞といたします。
平成20年4月4日
                      岩倉市立南部中学校長 
                          土 井 謙 次

ふれ愛ギャラリー新シリーズ

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれ愛ギャラリーは、今日から新しい企画が始まりました。江南市在住の栗木基晴氏による「山の四季」です。ふれ愛ギャラリーは、2階東渡りを利用した地域の方にもご覧いただけるギャラリーです。5月20日まで開催です。ぜひご覧ください。

PTA役員新旧打合会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成19年度のPTA役員と平成20年度の役員候補のみなさんが、4月25日のPTA総会に向けて打合会を行いました。みなさん、よろしくお願いします。

学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の学級開きの様子です。しっかり話を聞いている姿が印象的でした。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
担任発表の様子です。生徒からは温かい拍手がおこりました。

入学式−4−

画像1 画像1 画像2 画像2
全校合唱「コスモス」、校歌斉唱。さわやかな歌声が響きました。

入学式−3−

画像1 画像1 画像2 画像2
在校生歓迎の言葉、新入生お礼の言葉。原稿を見ないで、堂々と語ってくれました。

入学式−2−

画像1 画像1 画像2 画像2
校長式辞。式辞の内容は「校長日記」をご覧ください。

入学式−1−

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生の入場です。

着任式

画像1 画像1 画像2 画像2
この春の移動で本校に着任された先生を紹介しました。戸田清徳教頭先生(大口h北中より)、岡崎祐子先生(江南西中より)石原 明先生(布袋中より)、川井裕子先生(日本語担当)、町田英里子先生(英語担当)、尾上真弓先生(岩倉東小より)の6名です。どうかよろしくお願いします。

入学式の朝−2−

画像1 画像1 画像2 画像2
新入生受付の様子です。

入学式の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
桜に囲まれる中、親子で新入生が登校してきました。

学級写真

画像1 画像1 画像2 画像2
学級写真を撮っています。

今日の五条川

画像1 画像1 画像2 画像2
満開の桜が、入学・進級を祝福してくれました。

学校給食費の改定についてを配付しました

画像1 画像1
学校給食費の改定についてを配付しました。この4月から20円上がり、250円になります。ご理解をいただきますようお願いします。

パンジーロード

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年、総合学習で種から育てたパンジーが新入生を迎えます。家庭の生ゴミを肥料にして育てました。

さあ、入学式!

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式の準備が整いました。好天に恵まれ、五条川の桜も満開です。入学式が始まります。

南風あったかげん記−428−

画像1 画像1
☆★☆ 新1年生、就きたい職業 ☆★☆
 今日の中日新聞に、「(小学校)新1年生、就きたい職業」が載っていました。男子が「スポーツ選手、消防士、運転手・士、警察官、職人」、女子が「パン・ケーキ・菓子、花屋さん、タレント・芸能人、看護師、教員」という順でした。消防士とタレント・芸能人の人気が上昇したとのことです。
 ちなみに、「第1回子ども生活実態基本調査」より、中学生・高校生のベスト5を見てみましょう。左から1位、2位…の順です。
中学生男子;野球・サッカー選手、学校の先生、 医師、公務員、技術者・エンジニア・整備士
中学生女子;保育士・幼稚園の先生、看護師、マンガ家・イラストレーター、芸能人、美容師・理容師
高校生男子;学校の先生、公務員、医師、理学療法士・臨床技師・歯科衛生士、薬剤師
高校生女子;学校の先生、保育士・幼稚園の先生、看護師、薬剤師、理学療法士・臨床検査技師・歯科衛生士
 男子では中学生までトップのスポーツ選手が、高校生では20位にも入っていません。女子でも小学生トップのパティシエは、中学生で7位、高校生は20位以下です。
 就きたい職業は、自分の適性・能力がわかるにしたがって変化していきます。一つの夢を追い続けることも価値あることですが、より自分に合った夢を考えることも同様に価値があることだと思います。
 大切なことは夢をもつこと、または考えることなのです。
 ちなみに、親が子ども(小学1年生)に就いてほしい職業は、男子が公務員、スポーツ選手、医師、女子が看護師、公務員、保育士でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/2 南中ふれ愛フェスティバル
11/3 文化の日・市民文化祭
11/4 代休
11/6 第2回進路説明会
11/7 立冬
11/8 市民ふれ愛まつり
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517