最新更新日:2024/04/27
本日:count up7
昨日:238
総数:1690035
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

3年生進路学習

画像1 画像1
3年生にとって、これからの進路学習は事前の面接練習です。映像で確かめました。みんな真剣な面持ちでビデオを見ていました。このあと学級で担任から具体的な
話があり、今後の進め方をききました。

南風あったかげん記−712−

画像1 画像1
☆★☆ 合唱コンクール感想 ☆★☆
 今日は、生徒の感想の一部を紹介します。
☆ 三年間の中で言葉に表せないくらい最高な一日になりました。一日一日の練習で積み上げていった歌は、自分の心にすごく響き、「走る川」のイメージを声に出すことができました。毎日の練習がすごく楽しくて、学級全員が一つになれた瞬間を本番で感じることができました。吉田さんの笑顔で緊張がほぐれて歌い終わることができました。歌い終わったときは涙が出てしまいました。学年合唱で先生たちが泣いていてまた涙が出てしまい、校歌が歌えませんでした。この学年、この学級だったから、大変な練習も乗り越えられたし、最後に達成感を得ることができたと思います。一緒に喜び合えたり、泣き合ったりできる仲間は大切だなと思いました。忘れられない思い出となりました。

☆ 三年間の中の最後の合唱コンクールだったので金賞が取りたかった。でも金賞は取れなかったけど、他にも手に入れたものはたくさんあると思う。自分たちが今まで合唱コンクールに向けていろんな練習をしてきた。クラスの中の団結も今までよりは、ずっと良くなったと思う。自分たちは、仲間との協力や団結力が合唱コンクールを通して良くなったことが収穫だと思う。三年間の中の最後の合唱コンクールはもう終わってしまったけど、自分や他の人の心には、合唱コンクールの思い出が一生残るだろう。自分も、合唱コンクールの思い出や今からでも作れる思い出を、可能な限り作っていきたいと思う。

 まず、3年2組の感想だけを読んでみたのですが、全員の感想がすばらしかったことに驚きました。「他のクラスも応援していました」「先生たちのおかげ」など、それぞれに感じたことを素直に表現していました。これだけの力を与えてくれた合唱コンクール。ここで生徒が得たものを、大切に伸ばしていきたいと心を新たにしました。

瀬部小学校HPに最高賞

画像1 画像1
 一宮市立瀬部小学校のHPが「第6回全日本小学校ホームページ大賞」の全国最高賞である「J−KIDS大賞」に選ばれました。情報量の多さやパソコン委員会の児童の活動がウリです。ぜひご覧ください。
 http://www.school.city.ichinomiya.aichi.jp/~seb... 

合唱コンクールを振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールを振り返る掲示物を見ることができます。

今日の授業

画像1 画像1
 1年生2時間目の授業の様子です。
左上 1組 社会科;「都道府県の調査」の学習です。
右上 2組 数学科;比例の問題に取り組んでいます。
左下 3組 英語科;クリスマスソングの定番『Santa Claus is Coming to Town』を英語で歌っています。
右下 4組 国語科;「未来を開く微生物」の学習です。自然のつながりとは何かについて話し合っています。
 合唱コンクールも終わり、チャンネルが切り替わっています。

今日の朝練習

画像1 画像1
暖かい朝でした。動くとじんわりと汗ばんできます。

南風あったかげん記−711−

画像1 画像1
画像2 画像2
☆★☆ 合唱コンクール ☆★☆
 今日もやっぱり感動しました。保護者の皆様からも多くの感想をいただきました。その一部を紹介します。

☆ 今日はとてもすばらしい一日になりました。どれぞれのクラスが心を一つにして美しい歌声を聞かせてくれたと思います。みんなで協力し、ひとつのもとを作り上げたということがよくわかりました。美しい歌声と一生懸命に取り組む姿に、感動し鳥肌が立ちました。生徒のみなさん、感動をありがとう。 
☆ 毎年とても楽しみにしています。この会場にきて子どもたちの歌声に包まれると、他では味わえない感動をいただけます。3年間見せていただいて、学年ごとに親の心境もその時々でずいぶん変わり、その心境を通じて見る自分の子どもの姿も各学年あるのだとわかりました。
 3年生の学年合唱、本当にすばらしかったと思います。みんなの真剣な思いが伝わりました。義務教育の終わりを感じました。3年間、ありがとうございました。

 すばらしい感想をありがとうございました。私は、次のような話をしました。
 合唱は、協力が必要です。たとえば、和音は3つの音が必要ですが、それぞれの役割があります。「ドミソ」の和音、「ミ」が半音下がるだけで、長調から短調に変わってしまいます。楽譜は、どの音も大切な役割を果たしているのです。いらない音はありません。
 これはみんなも同じ。クラスの誰もが大切な役割を果たしています。いらない人はいません。
 今回、曲を作り上げる中で、協力の大切さを学んだと思います。ぜひ、3学期が終わるまで、学級の中でさらに高めていってほしいと思います。

命の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後からは、2年生が姜 敏子先生による「命の授業」を受けました。
 ある生徒の感想です。

 一人の命が誕生するまでに、あんなに大変だと思いませんでした。お母さんが自分の命をかけてまで、必死に産んでくれたことに、すごく感謝したいです。お母さんのおかげで、今すごく楽しいし、夢も持てることができました。今、自分がここに生きていることがキセキに感じます。
 友達も、みんな一人一人が大切な存在で、尊い命を持っていて、平等でなければいけないと思いました。
 今まで、自分を大切に育ててくれて、なのに、それに対して反抗ばかりしてきたこといすごく後悔しています。
 人の命を大切に思って、誰に対しても平等に接することができる人になりたいです。生まれてきたことがすごく良かったです。

 姜 敏子先生、ありがとうございました。

ふれ愛給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 合唱コンクールに続いて、ふれ愛給食を行いました。32名の参加がありました。いただいた感想から紹介します。

☆ 子供から給食はおいしいと聞いていました。なろほどです。どんな味で食べさせていただいているのかわかりよかったです。次回も参加したいと思います。栄養士さんのお話もためになりよかったです。また、センター長さんのお話で、安心して給食を食べさせていただけると思いうれしかったです。

 参加していただいたみなさん、ありがとうございました。

合唱コンクール−4−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の様子です。
2組:「走る川」
4組:「決意」
1組:「消えた八月」
3組:「風のめぐるとき」
学年合唱:「大地の歌」

合唱コンクール−3−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の様子です。
3組:「空駆ける天馬」
2組:「青葉の歌」
4組:「名付けられた葉」
1組:「はじまり」
学年合唱:「翔る川よ」 

合唱コンクール−2−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の合唱の様子です。
1組:「明日へ」
4組:「明日に渡れ」
2組:「Let's Search For Tomorrow」
3組:「カリブ夢の旅」
学年合唱:「COSMOS]

合唱コンクール−1−

画像1 画像1
 PTA合唱の様子です。合唱コンクールに、「Sing」「栄光の架橋」の2曲で華を添えていただきました。

PTAコーラスリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館ではPTAコーラスのリハーサルが行われています。9時半からのスタートです。

今日の朝練習

画像1 画像1
3年生は全クラスが集まって合唱練習をしていました。野球部は大きな声が出ていました。

合唱コンクールプログラム

画像1 画像1
今日の合唱コンクールのプログラムです。右の配付文書欄からも見ることができます。合唱コンクールにぜひご来校ください。

今日は「命の授業」

画像1 画像1
 今日11日の午後、2年生を対象に「命の授業」を行います。講師は、昨年もお世話になり、大好評だったか姜 敏子先生と妊婦さん1名です。
 ぜひご参観ください。

合唱コンクールスピーチ練習

画像1 画像1
 体育館では、各クラスの曲を紹介するスピーチのリハーサルを行いました。明日の本番をお楽しみに!

帰りの合唱練習

画像1 画像1
3年生が帰りの合唱練習をしています。合唱コンクールもいよいよ明日に迫ってきました。気迫十分の歌声が響き渡りました。

校長先生との会食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日が本番、合唱コンクール。食事をしながらもどの子も真剣に見入る姿に明日に向けての緊張感と意欲が感じられました。みんなのすばらしい歌声を楽しみにしていますよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
12/13 多世代ハッピー計画!
12/14 夢コンサート
12/15 朝礼・大掃除
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517