医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

大晦日です

平成22年12月31日(金)大晦日です。
今年も本HPをご愛読いただき、誠にありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
今年最後は、中庭の酔芙蓉をお届けします。冬場はこのようにバッサリと剪定していますが、夏場になると毎年青々と被い繁ります。今は地中に鋭気を蓄えているのでしょう。
では、よい年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動2

テニス部も今日で一区切りです。
ボレー&スマッシュの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動1

12月28日(火)明日から年末年始の休みに入ります。部活動も今日で一区切りです。午前中、運動場ではサッカー部とテニス部が活動していました。
サッカー部は、紅白戦で本年を締めくくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール1年生大会の結果

12月23日(木・祝)に古知野中学校で行われた「尾北地区バスケットボール1年生大会」の結果をお知らせします。
見事、ブロック優勝です。昨年度に続き2連覇です。
バスケ部1年生の皆さん、おめでとう。よく頑張りました。
応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール県大会の結果2

12月26日(日)豊橋市総合体育館で行われた愛知県バスケットボール大会の結果をお知らせします。
2回戦 岩倉南部中64−70名南中
健闘及ばず2回戦で惜敗です。でも、県大会出場は立派だと思います。これを自信に次に向かって頑張ってください。
バスケ部の皆さん、お疲れ様でした。応援ありがとうございました。

バスケットボール県大会の結果1

12月25日(土)豊橋市総合体育館で行われた愛知県バスケットボール大会の結果をお知らせします。
1回戦 岩倉南部中73−58藤岡中
で2回戦進出です。2回戦は明日同会場、9:30試合開始予定です。
バスケ部の皆さん、健闘を祈っています。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
愛知県アンサンブルコンテスト西尾張地区大会が、犬山市民文化会館で開催されました。本年度は118団体が参加するということで、今日と明日の2日間の開催となりました。南中の吹奏楽部は1日目の本日、3団体が参加しました。なんと、3団体とも金賞を頂きました。
参加団体
 金賞 フルート三重奏「トリプルあいす」
 金賞 サキソフォン四重奏「グリムの古城」
 金賞 金管八重奏「金管八重奏のための 文明開化の鐘」

南中校長室の窓「2学期終業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(水)2学期の終業式を行いました。式辞の概要をお知らせします。
◇◆◇◆
 本日(12月22日)をもって、平成22年度2学期を終了します。
 2学期をふり返りましょう。1学期の宿泊行事や学年行事等で深まり高まったものが、体育大会、南フェスで更にレベルアップしましたね。
 そして、この2学期は何といっても合唱コンクールだと思います。今年の合唱コンクールは、昨年度に比べ、全体的にレベルが高かったと思います。グラフで表すとこんな感じではないでしょうか。各学年の事後の感想を読みましたが、それらにも目を見張りました。たくさん紹介したいのですが、時間もかかるので1つ2つ紹介します。
 1年…学校で合唱をやる意味
 2年…1年の時とはワンランクアップした取り組み
 3年…0からスタートするのだけれど、過去2年の経験を生かして成熟したものにする
 今年の一文字は「暑」でしたが、南中2学期は「熱」だったのではないでしょうか。
 3学期は、1年のまとめに向けて更に成熟した活動を期待し、楽しみにしています。

 明日から冬休みに入ります。休み中にぜひやってほしいこと。
 岩南中の弱点の一つ、1月に1冊読書する…27%
 本の紹介をします…トイレの神様の植村花菜さんの半生を書いたもの…感動もの、2ヶ所泣きました。決して恵まれた家庭ではない、なぜ小3で本当の家の隣でおばあちゃんとくらしたか、メジャデビューするまでの山や谷、壁、泥沼などが、飾らずに書いてあります。印象に残ったところを少しだけ紹介します。
 【2ヶ所ほど紹介する】
 読書は、(映画も)経験や体験していないことを知らせてくれるので、自分の幅を広げ深めてくれます。ぜひ、3年生は苦しいかもしれませんが、冬休みは読書してください。
 では、1月7日にレベルアップした元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
 よいお年を。以上で式辞とします。
◇◆◇◆

その後、各学年の代表生徒が2学期まとめのスピーチをしました。
3年生代表後藤君の「残り少ない3学期も、この南中に少しでも多くのいい足跡が残せるよう頑張るので、1、2年生の皆さんしっかり見ていてください」という言葉が印象的でした。

青少年の非行防止を呼びかけました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終業式の午後、岩倉市の「冬休み街頭啓発活動」の一環として、ティッシュを配りながら青少年の非行防止を呼びかけました。生活委員が中心となり、着ぐるみを着て明るい雰囲気で参加しました。セラピー犬のレイアもサンタの服を着て参加です。

表彰伝達

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の終業式に先立って表彰伝達を行いました。
●第54回JA共済小・中学生書道コンクール
  銀賞(半紙の部) 3年 保浦愛佳さん
●第43回JA共済小・中学生交通安全ポスターコンクール
  銅賞   3年 山田美穂さん

●第30回名東柔道大会
 中学女子 準優勝  3年 柴田紗希さん

表彰生徒の皆さん、おめでとうございました。

「保健だより」を配布しました

画像1 画像1
 おもて面には飲酒・喫煙の害について載っています。
冬休みはクリスマス、お正月など行事が続きます。楽しいこともありますが、飲酒や喫煙などの危ない誘惑もあるかもしれません。いやなこと、悪いことはきっぱり断りましょう。
 裏面には、11月に2年生を対象に行われた「いのちの授業」の写真と感想文を載せました。(上の写真は裏面のイメージです)
 助産婦さんと妊婦さんの話を聴いた次の週には赤ちゃんと赤ちゃんとそのお母さんを迎えて、各クラスごとにお話を聴きながら触れ合いました。みんな笑顔になれる愉しい時間になりました。
 感想文がまとまりましたので一部紹介します。
命の授業1
○ まず率直に「命は大切」だと思いました。お母さんのお腹の中に宿ったからといって、全員が健康に生まれてくるとは限らないことを知りました。妊婦さんのお話をきいたときは心がジ〜ンワリとしてきました。こういう話をきくと「死にたい」や他人に「死ね」なんて軽く言ってはいけないと深く感じました。「生んでくれてありがとう」と感謝の気持ちで毎日を生きなければならないと思いました。今日の話をきけてよかったです。
○ 私は、一人一人が大切な命をもって生まれて、自分が今いるのも、命をかけて生んでくれたお母さんがいるからだと思いました。親が命かけて生んで育ててくれて感謝です。10何時間も陣痛があるなんて、初めて知りました。私も大人になったらつらい陣痛も乗り越えなきゃいけないのかな、と思うと少し不安です。でも次に命をつなげるということは、すごく大切な事なのだと知りました。命の尊さと家族のあたたかさを改めて知ることができたと思います。
○ 生まれてくるまでの間に、とてもたくさんの困難があり、その困難を乗り越えて産まれてきたから今の自分が存在することを学びました。まず受精卵になるのが最初の壁です。容易なことではないことはしっていましたが、思っていた以上に難しいということを改めて知りました。僕はへその緒が巻き付いて出てきたので、顔がむらさき色だったそうです。生まれてくるときは、頭の骨がやわらかいことも知りました。おなかの赤ちゃんが流産してしまったことにはとても驚き、強い女性なんだと感じました。この授業のことを忘れず、両親に感謝しようと思いました。 

命の授業2
○ 今日、たくさんの赤ちゃんがきました。めっちゃかわいくてプニプニしてました。蒼大くんのお母さんの話では、寝ている間に3回もおきるって聞いて大変だなあと思いました。蒼大くんは軽くてびっくりしました。手も足も小さくて自分もこんなに小さかったんだなあと思いました。私は、お母さんや家族やおばあちゃん、おじいちゃんがいなかったらここまで大きくなれなかったんだなぁと思いました。
○ 私の小さい頃のことを知ることができてよかったです。質問にとてもていねいに答えてくれて、希歩ちゃんのことを知れました。名前の由来には、愛情がすごく感じられて心が温まりました。私のお母さんもそんな風にお父さんと相談して名前をつけたのかなと思うとうれしかったです。つかまり立ちやハイハイはすごくかわいかったです。お母さんに抱っこしてもらうと泣きやんでいたので、ちゃんとお母さんってわかるんだなって思いました。こんな風に今は親に反抗しているけど、小さいころも今も私に愛情をくれているんだと思ったので、親子関係は何があっても大切にしようと思いました。  
○ 改めて赤ちゃんってかわいいなって思いました。でもお母さんの話を聞くと、かわいいだけじゃなくて、夜寝れなかったりで、お世話するのはすごい大変なんだなあ、体力があるなあって思いました。でも、笑ってくれたり成長したりするのがすごくうれしいと話され、やっぱり赤ちゃんは人をいやすことや、元気にするパワーを持っているんだなあと感じました。すごくかわいくて、めっちゃパワーをもらいました。   
○ 赤ちゃんは、いつも泣いて、お母さんは大変だと思いました。なのに、赤ちゃんをみているといやされると言っていました。お母さんはすごいなと思いました。僕のお母さんもたぶんそんなふうだったから大変だったんだと思いました。ちゃんとお世話してくれた母にいつか恩返しをしたいです。   
○ やっぱり赤ちゃんはかわいいんだなーと感じました。そう思うと、僕も赤ちゃんのころこんなにかわいがってもらっていたんだなあーっと思いました。赤ちゃんの笑顔を見ているだけでいやされます。生んでくれた母親や見守ってくれる父親。僕は生まれてとても幸せでした。今日の命の授業はとっても自分のためになりました。今日はほんとうにありがとうございました。

南中校長室の窓「交流給食3年2組その2」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3年2組3・4班8名と会食しました。
将来はプロ野球選手になりたいという生徒がいました。同席の生徒にややひやかされていましたが、夢は持ち続けることが大事です。持ち続けなければ、道は開かれません。阪神ファンというのがやや引っかかりますが、夢に向かって頑張ってください(私はドラ党です)。

柔軟な発想、柔らかい頭を持ち続けてほしいという願いから、今日も「あるないクイズ」をしました(写真下)。答えは「正解は?」をクリックしてください。

※ヒント:「ある」方の読みのつながりに注目です。
正解は?

今日の部活動

画像1 画像1
吹奏楽部は、12月24日(金)に犬山市民文化会館で行われる「西尾張アンサンブルコンテスト」に向けて、練習に熱が入っています。
金賞目指して頑張ってください。

どんぐりの樹は、今

画像1 画像1
5月20日に植樹したどんぐりの樹は、また少し背が伸びました。このところの冷え込みのせいか、下の方の葉っぱの色が茶色くなっていました。

年末の大掃除4(トイレ編2)

本日(12月20日)6時間目に大掃除を行いました。
トイレの神様ッ、男前も頼むでえ!!

これで、南中もきれいな校舎、さわやかな状態で新年が迎えられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末の大掃除3(トイレ編1)

本日(12月20日)6時間目に大掃除を行いました。
南中自慢のトイレも今日は特に念入りに!
トイレの神様ッ、べっぴんさん、頼むでえ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末の大掃除2

本日(12月20日)6時間目に大掃除を行いました。
下足箱、流し……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

年末の大掃除1

本日(12月20日)6時間目に大掃除を行いました。
蛍光灯、机の脚の裏、今年は特にお世話になった扇風機……、隅の隅まで徹底的に!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業「3年生 まとめの学年集会」

12月20日(月)5時間目に3年生が、2学期まとめの学年集会を開きました。
各クラス代表のスピーチや「自学パーフェクト賞」「皆勤賞」等の表彰、進路についての話など、2学期を総括しました。
1年生や2年生も、同様の学年集会を開いています。

※集会後の6時間目に大掃除があるので、多くの生徒が前もって着替えています。ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南中校長室の窓「交流給食3年2組その1」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、3年2組1・2班7名と会食しました。
卒業後、県外の高校へ進学予定の生徒がいて、誰も知らない環境へ飛び込むことを不安がっていました。ある意味、ほとんどの生徒が新しい環境へ飛び出します。大丈夫です。何かあったときに、どうするか考えればよいのです。何とかなります。何とかできるだけの力を、南中で身に付けているはずです

柔軟な発想、柔らかい頭を持ち続けてほしいという願いから、今日も「あるないクイズ」をしました(写真下)。答えは「正解は?」をクリックしてください。

※ヒント:「ある」方の読みに注目です。
正解は?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517