最新更新日:2024/05/17
本日:count up38
昨日:326
総数:1695819
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

愛知県障害児等療育支援事業

本日、春日井コロニーから講師をお招きして、愛知県障害児等療育支援事業を活用した発達障害に関する学習会を行いました。具体的なアドバイスをいくつもいただき、今後の指導にとても役立つ研修でした。今後も、誰もが安心して通うことができる学校を目指して、研修を行っていきたいと思います。
画像1 画像1

教育実習スタート

今日から2名の教育実習生が、3週間の実習を行います。配属の学級は、1年2組、2年2組です。3週間で、教育の難しさ、すばらしさ、尊さを学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部準優勝

サッカー部が県ユース(U−14)尾北地区大会で準優勝し、その表彰伝達がありました。今後の活躍が楽しみです。
画像1 画像1

曽野小運動会にて 有志応援団

画像1 画像1 画像2 画像2
 曽野小学校の運動会で、有志応援団が演技を披露しました。今日は本当に暑い日ですが、皆、一生懸命頑張ってくれました。小学校の子どもたちも激励をうけ、後半の競技や演技にいっそう力が入ることでしょう。

後期生徒会役員選挙

 6時間目に、後期生徒会役員選挙がありました。8名の立候補者の立ち会い演説の後、投票を行いなました。どの立候補者の演説内容も、南中をよりよくしたいという願いが感じられました。誰が当選したとしても、生徒会を盛り上げ、学校に貢献してくれることでしょう。なお、投票台、投票箱は、岩倉市選挙管理委員会から借りた本物です。一番最初の投票者が投票箱の中が空であることを確認してから投票するところも、実際の選挙通りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テストに向けて

画像1 画像1
 秋晴れです。すすきの穂が風になびき、季節の移り変わりを感じます。近くの小学校からは、間近に迫った運動会の練習の様子が風に乗って伝わってきます。体育大会が終わり、2学期最初の定期考査が近づいてきました。廊下を歩くと、真剣な表情で授業に臨む子どもたちの姿が目に入ってきます。3年生にとっては特に大切なテストです。プレッシャーがかかるかもしれませんが、自分の力で乗り越えなければならない山です。勉強に対する集中力はもちろん大事ですが、それ以上に体調を整えベストコンディションで当日を迎えてほしいと願っています。朝、校庭を歩いていると、テスト週間ということで恒例の「あいさつ運動」が行われていました。勉強で疲れているのか、あいさつの声はやや元気がなかった気がします。

校内体育大会を終えて

 気温以上の熱気の中、21日(土)に体育大会が行われました。「闘え!!我等はいつでも南魂君と共に!!」という大会スローガンが掲げられた運動場では若いエネルギーが爆発しました。必死の競技や演技は参観者の目を惹きつけ、大会を大いに盛り上げました。「勝って皆で喜びを分かち合い、たとえ負けても互いの健闘を称える。そんなすばらしい雰囲気にすごく感動しました。」校区の小学校の校長先生からは、そんな嬉しい言葉をいただきました。大会を迎えるまでの過程で、3年生はよきリーダーシップを発揮し、力強く下級生を導いてくれました。また、下級生もそんな3年生によくついていきました。行事を通して子どもたちは大きく成長します。私たち職員は、ひとまわりたくましくなった彼らの姿に喜びを感じています。なお、大会当日は多くの来賓・保護者・地域の皆様に足を運んでいただきありがとうございました。子どもたちにも励みになったことと思います。職員一同、心より感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑ブロック圧勝!

体育大会は好天に恵まれ、無事に終了しました。結果は緑ブロックの完全優勝。保護者、地域の皆様にも多数ご観覧いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

ダイコンの種まき

 2年生の技術家庭科では、作物の栽培について学習します。今回は大根の種をまきました。敷地内に適した畑がなく、厳しい条件の中での学習です。今週植えた別の学級は、もう芽を出しているものがありました。大きく育つことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は予行練習

明後日の体育大会に向けて、今日は予行練習を行いました。本番さながらの熱戦が見られました。当日はさらに熱い戦いになることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新着図書紹介

画像1 画像1
『スラスラ!絵解き日本史』   河合敦 原田弘和 著   さくら舎  
 請求番号「210.1」  


 本書は「日本史は覚えることが多すぎて嫌いだ」という人のために書かれており、文章よりイラストや図のほうが多いという前代未聞のスタイルになっています。

旧石器時代〜現代まで、時代のイメージを1000点のイラストとともに「絵解き」! 
「縄文土器ってどんな形?」「遣唐使のルートは?」「平安貴族は何を食べていた?」「関ヶ原の東軍西軍の顔ぶれは?」「幕末の各藩の動きは?」
文字だけではわかりにくかった歴史の流れが、パッとわかって頭に入る!
各時代の特徴やエピソードも見て面白い!
日本史を学ぶコツは、ハズしてはいけない重要ポイントをおさえつつ、大きな時代の流れを理解することです。
大きな時代の流れがわかる概説も要所要所に入って、「見て」「読んで」2倍楽しめるイラスト日本史!

ぜひ、一読をしていただき、日本史をあなたの人生に役立てていただきたいと思います。

気体の発生

 1年生理科の授業で、気体の発生について学習する授業を行っていました。写真は、酢酸とベーキングパウダーで二酸化炭素を発生させ、それを集めているところです。理科の実験は、男女混合4人グループで行い、活動的で協同的で探求的に学ぶスタイルが原則です。生徒が楽しんで参加できるのは、そこに秘密があるのかもしれません。
画像1 画像1

もうすぐ体育大会!

6時間目は、学年種目練習。グランドが熱気に包まれていました!いよいよ雰囲気が高まってきた感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会まであと3日

 いよいよ今週末に迫った体育大会ですが、その準備はすでに1学期から始まっています。今、職員室廊下には体育大会PRポスターの優秀作品が掲示されています。自分のクラス、ブロックのために得意な分野で精一杯貢献しようという気持ちが感じられる作品ばかりです。また、2年生の教室の廊下には各クラスの体育大会に向けての意気込みが書かれたものが掲示されています。その文字の向こうには、力一杯競技する子どもたちの姿が浮かんできます。長い時間をかけて準備を進めてきた体育大会、好天の下で若いエネルギーを遺憾なく発揮してくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教師も一緒に

部活動後の駅伝練習です。数名の教師も一緒に走ります。
画像1 画像1

もうすぐ体育大会!3

 6時間目は体育大会の種目別練習でした。本番に備えて入退場のコースや整列位置などを確認しました。台風一過で今週は好天に恵まれそう。当日も今日のようなスカッとした青空になることを願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

もうすぐ体育大会!2

 応援練習も盛り上がってきました。今日は、上級生が下級生の教室まで出張して動きを教えていました。
画像1 画像1

もうすぐ体育大会!

 いよいよ今週末に体育大会が迫ってきました。門柱の製作状況を一部写真でお知らせします。さて何ができるでしょう?
画像1 画像1

緊急メール登録シートの配付

 本日、特別警報発令時の対応に関する文書とともに、緊急メール登録シートをまだ登録されていないご家庭に配付しました。緊急時にできるだけ早く正確に連絡するため、緊急メールへの登録にご協力ください。

地区懇談会 講演DVDの貸し出し

 過日実施した地区懇談会の講演DVDを、希望者の方に貸し出ししたいと思います。映像は、講師の方の肖像権の関係上、会場の様子のみとなっていますが、講演の内容や雰囲気はよくわかります。
 残念ながら参加できなかったけれども是非聴いてみたいという方は、教頭までご連絡ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/20 小学校卒業式
3/21 春分の日
3/24 修了式
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517