最新更新日:2024/05/01
本日:count up78
昨日:353
総数:1690684
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

南風あったかげん記−642−

画像1 画像1
☆★☆ キューバ特集−5− ☆★☆
 今、読んでいる本を紹介します。
 『世界がキューバの高学力に注目するわけ』吉田太郎(築地書館)\2,400+税
 ネットショップの紹介文を引用します。
−−−−−−−−−−−−以下引用−−−−−−−−−−−−
フィンランドと並ぶ頭抜けた高学力、フリーターも心配無用----------
 いま世界で注目を浴びる「格差なき教育大国」キューバの革命的教育法の謎を解く!
 幼稚園から大学まで教育費はタダ。小学校は20人、中学は15人の少人数教室。過疎地では生徒一人の学校も維持し、地域間格差を作らない。障害児も普通校に転入できるまで付ききりで指導する。中南米統一国際試験で2位を大きく引き離す高得点をあげ、世界の教育専門家を驚嘆させたキューバは、ユネスコがフィンランドとともにモデル国に推奨する教育大国だ。
 競争はする。だが、それはクラスメートと助けあうため。半数の子どもが学校に通えず、100万人が読み書きができず、国民の平均学力は小学校3年レベル。革命以前の低学力格差社会から出発したキューバは、独自の教育理論で科学技術大国へとのしあがる。
 地域ぐるみの子育てや高校生を教壇に立たせる緊急教員の養成で1990年代のソ連崩壊による経済危機を乗り越えたキューバは、観光やバイテク製品、医療技術援助で外貨を稼ぎ、年12パーセントという空前の経済成長を達成する。
 だが、好景気がもたらしたのは、ニューリッチ階層出現による格差社会、採算割れの基幹産業である製糖業の大リストラ、そして、若者の未来への希望喪失という新たな難題だった。
 革命は教育の充実と全国民の教養水準の涵養をもってしか維持できない。政治の表舞台から消えたカストロが残した一手は、教育を通じたフリーター全員の雇用と万人のための大学、幼稚園からのパソコン教育、そして、貧しい途上国への教育援助だった。
 「人間は教養を身に付けてこそ自由になれる」--------祖国解放を夢見て志半ばに散った革命の英雄ホセ・マルティの言葉を胸に、世界で最も文化水準高き国となることを目指すカリブの小国の実践は、ワーキング・プアや教育格差の広がりに直面する日本に明るい希望をなげかける。
 幼稚園から大学まで学生や教師、文部担当官僚、元大臣への現地インタビューを通じて、世界が瞠目する「持続可能な医療福祉社会」を支える人材育成の謎に迫った最新リポート。
−−−−−−−−−−−−引用終わり−−−−−−−−−−−−
 いかがですか?次回から、その具体的な内容について紹介していきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
10/17 英語検定
PTA定期委員会
10/18 漢字検定
西尾張駅伝
10/19 水辺の会釣り大会ボランティア
10/20 朝礼・曽野小学校公開
10/22 委員会
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517