最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:326
総数:1695797
医療関係者の皆さん、ありがとうございます!  がんばろう日本! がんばろう南中!

ふれあい給食 16

画像1 画像1
 16回目の今日がふれあい給食の最終回です。4組7班(舟橋克樹君、片桐璃佳さん、後藤桃香さん、早川正悟君は欠席)と8班(田中芳樹君、上原勇悟君、大塲優果さん、橋野シャロンさん)の人たちが来室してくれました。自己紹介では好きな人物、趣味・特技などを教えてくれました。歴代校長の写真に興味をもったようですが、特に3代目までの白黒写真が珍しく、気になったようです。公立高校の一般出願ということで、途中2人が抜けてしまったのは残念でしたが、明るい子どもたちと今日も楽しく会食することができました。
 1月20日から16回にわたり、3年生と給食を共にしました。素直で礼儀正しく、話していて気持ちのよい生徒ばかりでした。その振る舞いに感心するとともに、成長ぶりを嬉しく思いました。卒業式まであと一週間あまりになりましたが、立派に巣立っていってくれることを確信しています。

卒業おめでとうの会

 本日、岩倉南小学校に市内の小中学校の児童生徒が集まり、「卒業おめでとうの会」が開かれました。本校から参加した3年生は、卒業後の進路や将来の夢などをわかりやすく堂々と発表することができました。また、各学校からの出し物のコーナーでは「南中クイズ」を行い、場を盛り上げました。とてもチームワークよく進めるとともに、臨機応変な対応もでき、感心しました。卒業を目前に控え、よい思い出がまた一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい給食 15

画像1 画像1
 15回目の今日は、4組5班(今泉春菜さん、荻野華梨さん、河村綾太君、櫻井勇騎君)と6班(渡辺陸志君、村瀬みなみさん、藤田菜摘さん、白木豊大君)の人たちが来室してくれました。自己紹介では趣味や所属していた部について教えてくれましたが、マジックや和太鼓など趣味がバラエティーに富んでおり驚きました。「なぞなぞ」を出し合うなど、和気あいあいとした班で日頃の仲の良さが感じられました。メンバーの保護者に第一期の卒業生の方がみえるようで、話が南部中の歴史にも及び盛り上がりました。卒業式までちょうどあと2週間。かけがえのない仲間たちと密度の濃い日々を過ごしてほしいと思います。

ふれあい給食 14

画像1 画像1
 第14回目の今日は、4組3班(下條さとみさん、西鶴樹也君、五十川実沙さん、石黒朋樹君)と4班(吉良涼香さん、江川菜々さん、山本桂太君、川野隼弥君)の人たちが来室してくれました。自己紹介では全員が所属していた部のことを教えてくれました。そこで、部活への関心が高いと判断し、進学後の活動予定を尋ねてみました。バレーボールを続ける子、未経験のスポーツである弓道にチャレンジしてみようと思っている子、また、運動部ではなく弁論部で頑張ろうとしている子など様々でした。控えめな子が多い班でしたが、今日も楽しく会食できました。

ふれあい給食 13

画像1 画像1
 第13回目の今日から4組です。1班(柴田康平君、吉田一規君、水野有菜さん、岡田真幸さん)と2班(西澤知里さん、渡邉皐太君、西村陽祐君、犬飼裕葉さん、中村祐子さん)の人たちが来室してくれました。それぞれが簡単な自己紹介を行い、好きな食べ物や熱中していることなどを聞かせてくれました。また、ファストフードのことで話が盛り上がり、それぞれの好みのハンバーガーやラーメンの味を教えてくれました。話題が豊富な班で次から次へと話は移っていき、今日も楽しいひとときを過ごすことができました。

ふれあい給食 12

画像1 画像1
 第12回目の今日は、3組7班(森下日花里さん、樋口珠実さん、坂村駿君、濱口和希君)と8班(嶽釜章宏君、菱川葵さん、青柳覚士君、上田桃歌さん)の人たちが来室してくれました。3組は今日が最終班です。中学校生活の思い出を順に語ってくれましたが、やはり修学旅行や部活動をあげる人が多かったようです。2年生の時、自然教室のハイキングでコースを外れ、少しだけ余分に山中を歩いたことも話題になりました。今となってはよい思い出です。メンバーは全員、公立高校の受験を控えており、ゲームなどで遊ぶのを我慢し、勉強に励んでいるとのこと。目標をかなえるよう頑張ってほしいと思っています。

ふれあい給食 11

画像1 画像1
 第11回目の今日は、3組5班(鈴木聖梨さん、栗木あゆみさん、永井雅也君、西山本シルビオ君)と6班(野尻篤宏君、牧野いずみさん、松元彰吾君、上村彩華さん)の人たちが来室してくれました。入室するなり、歴代校長の写真や学校沿革史が気になったようです。たまたま手元に「開校10周年記念誌」があったので紹介すると、興味深そうにページをめくっていました。その後は、シルビオ君が様々な話題を提供してくれました。ボクシングに始まり、ものまね歌合戦、マラソンなど、めまぐるしく話が展開していきました。愉快な話しぶりに場は盛り上がりましたが、同時に他のメンバーの温かさや優しさを感じ取ることができました。

ふれあい給食 10

画像1 画像1
 第10回目の今日は、3組3班(伊藤里菜さん、中島風菜さん、野添雄太君、森山諒哉君)と4班(板倉左奈さん、白木香帆さん、横井亮人君、久保田幸一郎君)の人たちが来室してくれました。校長室の金庫に興味をもったようで、その中に入っているものをあれこれと想像していました。オリンピックの話題からスキーの話に発展し、なぜか「リフト」のことで盛り上がりました。元気な女子に男子は圧倒されていましたが、このメンバーで過ごすのもあと3週間余りです。限られた時間ですが、友情をさらに深めてほしいと願っています。

ふれあい給食 9

画像1 画像1
 第9回目の今日から3組です。1班(高橋祐也君、増田卓君、網谷里奈さん、落田望歌里さん)と2班(植村僚君、水谷愛哉君、古川侑那さん、山田実優さん、桑波田ミツコさん)の人たちが来室してくれました。班長の植村君の提案で「しりとり」を20分ほど楽しみました。出てくる言葉は固有名詞あり、形容詞ありでしたが、メンバーは寛大な心でどんな言葉も受け入れました。嫌な顔をせず、皆で楽しむ姿に二つの班のまとまりを感じました。とても温かい雰囲気の中で会食を楽しむことができました。

ふれあい給食 8

画像1 画像1
 第8回目の今日は、2組7班(石川静空君、太田樹君、上田葉月さん、渡辺彩乃さん)と8班(丹波優海さん、深見ひなよさん、室橋宏亮君、加治充君)の人たちが来室してくれました。2組は今回が最終班です。これから頑張っていきたいことをそれぞれが話してくれました。部活動を頑張りたいとか、特技を伸ばしたいという声が多く聞かれる中で、きっぱり「学問」と答える子もいました。その場の空気を和ませようとギャグを言って笑わせてくれるなど、気配りのある優しい子どもたちと今日も楽しく会食することができました。昨日までは私立高校の一般入試があり、3年生の教室は寂しい限りでしたが、久しぶりに3学年がそろい活気が戻ってきました。

ふれあい給食 7

画像1 画像1
 第7回目の今日は、2組1班(桑原涼君、須崎剛君、池上瑞稀さん、山本美羽さん)と2班(若林砂永里さん、西川亜優さん、加藤一要君、樅山哲太君は欠席)の人たちが来室してくれました。高校入学後の部活動のことが話題になりましたが、既に決めている子もいれば、迷っている子もいるようです。趣味を楽しむのもよし、自分を鍛え抜くのもよしです。じっくり考えて打ち込めるものを探してほしいものです。目を輝かせている彼らを見ていてうらやましく思いました。
 明日から私立高校の一般入試が始まり、多くの3年生が受験に出かけます。体調をしっかり整えて、ベストを尽くしてきてくれることを切に願っています。

ふれあい給食 6

画像1 画像1
 第6回目の今日は、2組5班(吉田駿佑君、宇藤ナオミさん、竹市真菜さん、菊地啓太君は欠席)と6班(井上莉那さん、山田麻耶さん、杉優也君、加藤瞳さん、加藤広輝君)の人たちが来室してくれました。趣味を尋ねられたので、「スポーツをすること。」と答えると、メンバーもそれぞれ自分の趣味を話してくれました。何人かが音楽関係の趣味をもっているようです。これからも様々なことにチャレンジして趣味の幅を広げてほしいと思いました。礼儀正しく明るいメンバーと今日も楽しく会食することができました。

ふれあい給食 5

画像1 画像1
 第5回目の今日は、2組3班(工藤智史君、伊藤康平君、林祐花さん、石黒佑里さん)と4班(日比野真子さん、櫻井彩花さん、青野名央人君、山下拓海君)の人たちが来室してくれました。たまたま1年生が、調理実習でつくった五目ご飯をもってきてくれたのでお裾分けすると、「具沢山で美味しい。」と感想を述べてくれました。きっと1年生も先輩のそんな言葉に喜んでくれることでしょう。限られた時間の中、さわやかなメンバーと楽しく会食できました。

ふれあい給食 4

画像1 画像1
 第4回目の今日は、1組7班(田添美都帆さん、小林樹生君、井上真優さん、後藤舞花さん)と8班(野村悠介君、山根拓馬君、大石雅さん、執行愛梨さん、工藤彩音さん)の人たちが来室してくれました。いよいよ入試が迫ってきたからか、皆やや緊張した面持ちでした。今週は私立高校の推薦入試が、次週は一般入試があります。これまで準備してきたことを精一杯発揮してほしいと願っています。頑張れ 3年生!!自分の力を信じて

ふれあい給食 3

画像1 画像1
 第3回目の今日は、1組5班(中願寺優誠君、佐々真咲さん、藤井瑛史君、松下綾さん)と6班(則武亜美さん、上中啓冴君、鬼頭豪英君、福谷早織さん)の人たちが来室してくれました。直前の4時間目が体育の授業だったため、あまり時間はとれませんでしたが、校長室内にある珍しいものを見付け、興味をもってくれました。また、お父さんが本校の第一期生である子もいて、壁に掛けてある学校沿革史に自ずと目が向きました。

ふれあい給食 2

画像1 画像1
 第2回目の今日は、1組3班(加藤里奈さん、藤川大斗君、松川崚君、鈴木かおりさん)と4班(野田将弘君、杉浦亜美さん、恩田真衣さん、長江琢我君)の人たちが来室してくれました。今回は、迫ってきた入試のことや高校入学後の部活動のことなどが話題になりました。話を聞いていて、不安な心情を垣間見たり、近い将来の夢を感じ取ったりすることができました。

ふれあい給食

画像1 画像1
 校長室で3年生とのふれあい給食が始まりました。第1回目の今日は1組1班(神馬菜那さん、岩田さらさん、大島真生君、渡邉大和君)と2班(松本尚士君、榊原結さん、杉村公脩君、富田麻友さん)の人たちが来室してくれました。メンバーは様々な話題を提供してくれ、楽しいひとときを過ごすことができました。これからの会食も楽しみです。

大寒を前にして

 20日の大寒を前にして寒い日が続いています。そんな中ですが、1・2年生は早朝から部活動に励んでいます。寒さに負けず元気よく活動しています。この時期、基礎トレーニングをしっかり積み、下へ下へと根を伸ばしてほしいと思います。
 静まりかえった校舎内では、3年生が中学校生活最後の定期テストに、1・2年生が実力テストに臨んでいます。教室をのぞいてみると、皆が真剣な表情で問題と格闘していました。日頃の学習の成果を存分に発揮してほしいと願っています。
 3学期が始まり1週間が経ちましたが、子どもたちの元気な姿にほっとしています。このまとめの期間を有意義に過ごしてくれたらと思います。ただ、市内ではインフルエンザが流行り始めたようです。手洗い・うがい等に心がけ、予防に努めなければなりません。やはり健康であることが一番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期を終えて

 今日は2学期の終業式でした。始業式のあった9月2日以降、4ヶ月という月日の流れを本当に早く感じました。2学期は南中3大行事が集中し、子どもたちも大忙しだったと思います。しかし、そんな中で子どもたちはいいところをたくさん見せてくれました。体育大会で、ふれ愛フェスティバルで、合唱コンクールで、仲間と協力して一つのものを創り上げることの素晴らしさ、尊さ、難しさなどをしっかり学んでくれたと思います。経験を積み重ねることにより、成長していくことがよくわかりました。また、伝統を継承・発展させていこうとする姿勢に彼らのプライドも感じました。行事以外でもボランティア活動や日々の授業、部活動などにおいて輝く場面を何度か目にすることができ、本当に嬉しく思っています。こうした活動を支えてくださっている保護者の皆様や地域の方々には心から感謝しています。今後も変わらぬご支援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト週間の静けさ

 先週までは校内に歌声が響いていましたが、合唱コンクールも終わり、今週は静かな日々が続いています。来週からはいよいよ二学期末考査。子どもたちは真剣に授業に臨んでいます。今学期を締めくくるテストであり、日頃の学習の成果を発揮してほしいと思っています。特に3年生にとっては進路決定の大事な時期です。悔いを残さぬように万全な備えをして臨んでくれることを願っています。ところで、テスト週間には恒例のあいさつ運動が展開されています。生活委員が三つの門に分かれて、登校する生徒とさわやかにあいさつの言葉を交わしています。今日もその様子を見に東門に行き、ふと矢戸川に目を移すと見慣れない動物がこちらを見ています。おそらくヌートリアでしょう。子どもたちとともにその様子をしばらく観察し、カメラに収めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/20 小学校卒業式
3/21 春分の日
3/24 修了式
岩倉市立南部中学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町江毛1
TEL:0587-66-3181
FAX:0587-37-9517