最新更新日:2024/05/18
本日:count up17
昨日:626
総数:1795099
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

2014年 始動!

あけましておめでとうございます

新しい年が明け、どんな目標を立てましたか?
冬休みの生活から、学校生活へ心と体をきりかえ、新たな目標に向かってがんばりましょう。

明日からさっそく授業や給食も始まります。課題、給食の用意、上靴などを忘れずに準備しましょう。

明日の予定
全校集会
月曜日の2〜5時間目の時間割
画像1 画像1
画像2 画像2

大晦日

12月31日(火)
 今年も残すところ今日一日となりました。
 新しい年を迎えるにあたって、本校でも新年の準備を進めています。みな様も良い年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は吹奏楽、家庭科、サッカー、野球、ソフトボール、水泳、ソフトテニス(町コート)、バレーボールが活動しています。日が短く、なかなか時間がとれませんでしたが、冬休みに入りまとまった練習ができます。冬のつらい練習が春、夏に実を結ぶでしょう。

吹奏楽部は昨日「愛知県アンサンブルコンテスト」に出場しました。クラリネット八重奏、金管五重奏は銀賞、サックス四重奏は金賞をとることができました。おめでとう!

冬休みの部活動

家庭科部では個人で、お菓子を作っていました。夏休みは調理室が工事で使用できず、公民館を借りていましたが、冬休みは校内で作ることができました。おいしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(金)
 今年最後の授業となりました。4時間目に、体育館にて全校集会を行いました。最初に、山名駐在所駐在員の近藤さんから、防犯についてのお話に加え、自転車による交通安全について、パワーポイントを用いながら詳しく説明していただきました。特に自転車利用の安全五則は、ルールを守り交通事故に遭わないための大切な手立てとして、生徒達も真剣に耳を傾けていました。
 校長先生からは、冬休みを迎えるにあたって、自分のやるべきことを十分に反省し未来に向けて「大きな夢と小さな一歩」を、と題し生活改善の大切さについてお話しいただきました。

学級日誌

画像1 画像1 画像2 画像2
日直の仕事として、コンピュータに毎日の出来事を入力しています。自分の学級だけでなく、他の学級の学級日誌も見ることができます。ペーパーレス時代に即した取り組みで、新しいパソコンが導入され、はりきっています。

今日の3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目に卒業文集の個人ページを作成しました。すでに清書をしている人もいます。これから文集委員を中心に学級のページを作っていきます。早いもので、もう中学校生活もまとめの時期に入りましたね。

1年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は家庭科で1組と4組が調理実習を行いました。
メニューは「肉じゃが」と「わかめと豆腐のみそ汁」です。昆布と鰹節からだしをとった本格派です。とってもおいしくいただきました。家でも家族に作ってあげましょう。

完成間近!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎の改修も完成に近づきました。足場が取れて校舎内が明るくなり、きれいになった壁面が現れました。来校時には不便をおかけしましたが、完成まであと少しです。
廊下側の窓からは、薄曇りにもかかわらず、御嶽山が見えました。

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽科で伝統芸能を学習しています。1年生では、文化箏を使って箏を弾く体験をしました。爪をつけて弦を弾くのですが、簡単そうにみえてなかなか難しいようです。「さくらさくら」が弾けるよう頑張っています。

ピカピカ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、美化委員会の呼びかけで、掃除を頑張っています。
寒い中、来客用玄関の水拭きまでやってくれました。
きれいになりました。ありがとう!

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年4組 社会(公民)の授業です。
「レジャーランドの経営者になり、来期の利益をアップさせよう」というねらいで、各グループごと株主総会のための取締役会を開く設定で話し合いました。体験を通して株式会社のしくみを学習しました。

はみがきキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は保健体育委員の呼びかけで「歯みがきキャンペーン」を行っています。
給食後も歯をみがくと、すっきりして気持ちがいいですね。

読書週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から読書週間が始まりました。
毎朝、ST前の時間帯です。どのクラスも、静かな雰囲気が漂っていました。

一斉道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目は、各学年ごとに同じ内容で道徳の授業を行いました。
みんなの意見を聞きながら、自分の心の中をみつめました。

上:1年生「泣いた赤鬼」
中:2年生「人間関係信頼残高」
下:3年生「僕はぜったいに死なない」

今日の授業

画像1 画像1
1年4組、数学の授業です。教師の手元の作業が拡大できるITC機器を利用し、平面図形の学習をしています。

PTA実技講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(土)
 今日は、犬山市の若松屋さんの後藤豊正先生を講師にお招きし、PTA実技講習会を行いました。クリスマスツリーをイメージした菓名「聖樹金団」と菓名「ゆず上用」の2種類の和菓子を作りました。後藤先生の優しい指導のもと、参加された方々は楽しい時間を過ごすことができました。

人権週間街頭啓発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(土)
 12月4日(水)から10日(火)まで、人権週間が実施されています。今日は生徒会役員が、扶桑町の人権意識の普及、高揚をを目的に、イオン扶桑店にて、街頭啓発を行いました。生徒会役員の呼びかけに、買い物に訪れた地域の方々も優しく笑顔で応えてくださいました。

歯みがきキャンペーン

来週9日(月)から13日(金)まで、保健体育委員会が中心に歯みがきキャンペーンを行います。歯ブラシやコップなどを用意し、持ってきてください。昼放課に磨きます。
画像1 画像1

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1年3組の国語の授業です。日本最古の物語「竹取物語」の冒頭部分の学習をしました。1000年以上前の物語でも、現代も使われている言葉がいくつかありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 全校集会 給食
1/9 書き初めの会 委,議
1/13 成人の日
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453