わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のST後、部活動見学がありました。雨が降り続いていましたが、午後に上がり、やっと2・3年生も外での活動ができました。1年生はそれぞれ個人で、たくさんの部活動を見学して回りました。
来週からは体験が始まります。正式に決めるのはまだ先になりますが、じっくり選んで、3年間続けられる部を選びましょう。

3年生 授業の様子

画像1 画像1
今日の3年1組の数学の授業は,多項式×多項式の展開の仕方を学習しました。今までに習った「分配法則」を使って展開することをグループで考えました。計算の得意な生徒が苦手な生徒に「こうしたらいいよ」と声をかけ,学びあう姿が見られました。今日分かった内容が定着しているかどうか,次の授業の初めに小テストを行います。分かった!ができた!に繋がる家庭学習に取り組んでおきましょう。

耳鼻科検診がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は全校生徒を対象に,耳鼻科検診がありました。右耳→左耳→鼻→口の順に見ていただき,「おねがいします」,「ありがとうございました」と「礼をつくす」ことのできる北中生の姿に安心しました。赤十字のボランティアの方にも器具の準備等で手伝っていただきました。検診はまだまだ続きます。4月の保健目標は「自分の健康状態を知ろう」です。受診の必要がある人は早めに医療機関にかかりましょう。

体力テストがんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨の日が続き,なかなか思いっきり体が動かせない日が続いています。保健体育の授業は何をやっているのかな?と体育館に足を運んだら,体力テストを実施していました。今日の種目は「握力と反復横跳び」。「まず握力25キロをめざそう!」「60回以上跳ぼう」という先生の声かけに一生懸命になる姿が見られました。体力テストA判定をもらえる子は何人出てくるのでしょう。体力テストはまだまだ続きます。

雨の日も、風の日も ありがとうございます!

画像1 画像1
スクールガードの方々の毎日のお力添えで、
生徒達の安全な登校ができています。

雨の日も風の日も、お世話になっています。
ありがとうございます。

春の雨の日々、特に自転車通学の生徒達は、
交通安全に気をつけて登下校しましょう。

陸上の練習も始まり、自転車通の生徒が増えます。
くれぐれも、ルールを守って安全運転!


あいさつ大作戦は継続中! 山名門

画像1 画像1
あいさつ大作戦は継続中です。
先週末の山名門から、登校してくる生徒達の様子です。

生徒会新旧役員が、北チュウー君のウィンドブレーカーを来て
1年生を迎え入れています。

あいさつの様子はどう?
と聴いてみると、
「今年の1年生は、元気いいですよ!」
と応えてくれました。

上級生と下級生があいさつを通して交流しています!

学校巡り  1年生

画像1 画像1
1年生が、学校巡りをしていました。
いつもは通らない、校長室前を担任の先生に引率され
静かに通行していきました。

空気を感じて、顔を出すと、まだまだ幼い表情の1年生たちが
満面の笑顔で反応してくれました。
4月のこの初々しさが新鮮です!

昨日の認証式の返事といい、校門での朝のあいさつの様子といい、
学校巡りの反応といい、大変「元気で明るく爽やかな」1年生です。

運動会・学芸会・授業参観・陸上記録会・海外研修・交流会・卒業式など
各小学校へおじゃましたり、来てもらったり、ふれあったり、
ずっと楽しみにしてきた生徒達、晴れて入学し本校の生徒になり、
本当にうれしく思います!

応援しています!

走る!

画像1 画像1

よく雨が降ります。菜種梅雨です。グランドの状態が悪く、朝練は、走ります。頑張れ!ソフト、水泳、野球部!







3年生になって

画像1 画像1
3年生になって1週間がたちました。人の話を目をみて聴く姿勢や静かに集中して取り組む様子から,3年生としての自覚がよく伝わってきました。これからの活躍が期待されます。がんばろう3年生!

学級役員 認証式

画像1 画像1
13日(月)朝会で、学級3役(学級委員・議員・書記)の認証式がありました。
1年生から順番に名前が呼ばれ、元気のよい返事が響きました。
代表生徒が校長先生から認証書を受け取りました。これから半年間、学級をまとめていくリーダーです。
みんなで協力していきましょう。

新入生歓迎会に向けて

画像1 画像1
生徒会が新入生歓迎会に向けて準備を着々と進めています。新入生のみなさん!乞うご期待!!

いただきます!

画像1 画像1
3年3組の家庭科では、さっそく保育授業で「幼児のおやつを作ろう」と調理実習を行いました。おいしそうなパンケーキを作り、飲み物を準備しました。
おいしそうに食べていましたが・・・給食は食べられたのかな?

新入生歓迎会にむけて

画像1 画像1
1時間目の学活の時間に,今週木曜日に行われる新入生歓迎会にむけて生徒会歌の手話の練習を行いました。1番だけ繰り返して練習したり,机を班の隊形にしたりして練習しました。1年生に全員で教えに行きます。練習がんばります。

授業がはじまりました

画像1 画像1
今日から時間割による授業がはじまりました。英語で自己紹介を行ったり,理科の好きな単元を発表したり,随筆の授業が始まったりしていました。調理実習をしているクラスもありました。どの授業もみんなの真剣なまなざしで,今年はやるぞ!という熱い気持ちが伝わってきました。3年生は結果を出す学年。授業で勝負!

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
9日午前中
各学級順番に体育館で写真を撮りました。
ポジションを決め、身なりを整え・・・
ハイ!チーズ!

体調不良で遅刻早退はありましたが、なんと今日は『欠席0(ゼロ)』
みんな笑顔で写真におさまりました。

今年は3分20秒!

画像1 画像1
 避難訓練がありました。

昨年の様子から、今年は、
「自分の命を守る、真剣な訓練」を目指し、
集合完了まで5分を切ることをミッションにしました。

安全担当の酒匂先生を中心に、念入りな打ち合わせと
避難の改善策を練っていただき、目標達成できました。
そして集合後の第2次活動の確認も教頭先生に依頼しました。


生徒の真剣な避難ができ、先生方の責任確認もできました。
丹羽消防の方からもほめていただく事ができました。

何時おこるかわからない災害に対して、万全を期していきたいものです。

フレッシュ!新2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
新しいクラス、新しい友だち・・・
2年生に進級し、各学級では新体制が整いつつあります。
自己紹介、先生に質問タイム、係決めなどの活動を通して新しい仲間のことを知り、自分のことも知ってもらいます。
どのクラスもよいスタートがきれました。
5月早々には自然教室があります。どんな1年になるか楽しみですね。

あいさつ大作戦! 元気で笑顔の楽しい学校を目指して!

 入学式の翌日から、あいさつ大作戦を生徒会で行っています。
生徒会執行部、生活委員会が中心になって活動しています。
 
 今日は、水泳部、女子バスケット、柔道部も、朝練習を早めに終わり
協力してくれました。

 『元気で笑顔の楽しい学校』を、「爽やかな、さきがけあいさつで
開始する」という4月1日の校長の学校方針を受け、

さらに、始業式の校長式辞「時を守り、場を清め、礼を尽くす」を受けて、
「礼儀正しい生徒達の姿」を求めて、チーム扶桑北中FKC41が、始動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式  その2

 生徒達が、メッセージと花束を贈りました。
応援団の応援コール、そして、全員合唱「コスモス」


最後に、生徒全員で先生がたを長い列で
囲み、吹奏楽の演奏でお見送りしました。

お元気で・・・・・ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になりました!お元気で・・・  その1

画像1 画像1
4月8日

 離任式がありました。9名の先生がたが離任されました。

川瀬伸一教頭先生  岩倉南部中学校へ
仙石俊治先生    定年退職そして、江南市立宮田中学校へ
前田康史先生    犬山市立南部中学校へ
三輪功貴先生    岩倉南部中学校へ
岸かおる先生    犬山南部中学校へ
天野清和先生    江南市立宮田中学校へ
西岡享子先生    ご退職
伊藤千賀子先生   江南市立古知野中学校へ
新実典子先生    扶桑東小学校へ

お世話になりました。ご健康に留意され、ご活躍をお祈りしています。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453