わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

期待を込めてメッセージを。

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(月)

 昨日は、朝の嵐から、晴天への急展開。
 気温も急上昇。太陽がまぶしく真夏日を思わせました。

 20人ものボランティアが参加予定であった
「扶桑町歩け歩け大会」も中止になり残念でした。
 またの機会の活躍を期待したいところ。応募してくれた
 生徒達には、その貢献の志に深く感謝。

 熊本を中心とした地震災害の報道に心痛む週末。
 早速本校でも、明日から二日間 福祉委員長が
 震災募金活動を行うことを呼びかけました。
 是非、各家庭で話し合っていただき、ご協力ください。

 今日は、生徒会組織の認証式でした。
 各自が自分の役割を果たすことで、自分の未知なる力が
 引き出され、新しい視野を開いていくことを願っています。
 バーチャルでない本物の体験が生徒の「繋がる力」を育てます。
 今年はどの子も活躍の場をとの願いから、教科委員会も設置。
 生徒の創意を大切にした活動を展開したいところです。
 
 校長の話では、孔子の言葉を伝え、生徒達自身の秘めている可能性に
 ついて伝えました。
 『後者畏るべし』に、自分なりの解釈を付けてみました。
 私たちを超えていくすばらしい力を秘めた生徒達の可能性を
 期待してのメッセージです。
 
 昨日3位に輝いた男子バスケットボールの表彰も行われました。
 キャプテンから、上位大会への力強い抱負を聞くことができました。
 言葉の力が少しづつ、芽生えてきているように感じています。
 全校の前で、各自が「語る場」をできるだけ設定しています。
 週末に、惜敗した部活は、夏の大会に向けて、悔しさをバネに
 再び練習に励みましょう!すべての結果には意味がある!

三年生もさらにグレードアップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日に日に、最高学年としての自覚が芽生えている3年生。

授業も真剣さが増しています。
数学では、ハンドサインにより、
全員参加を促す教師の姿。

理科の授業では、板書が充実。
理科ノートに丁寧に、記録する生徒の姿。

ここ、3年生の階も、3週目の月曜日のスタートは上々のようです。


1年生 充実

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(月)
 入学式から、3週目に入りました。
1年生も順調に授業が始まっています。

数学・英語の様子です。
集中して、取り組んでいました。

トイレのスリッパの整頓は、1年生らしい!
まだまだ「場を清める北中生」
になるには日にちが浅いようです。

君たちの先輩も、1年生の時はこの定位置の張り紙をして努力していました。
今年は、その甲斐あって、2年の「場を清める力」はこの状態です。さすが!

がんばれ!1年生!
君たちも徐々に「場を清める力」を、身につけていこう!

第2回 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日の1時間目に学年集会がありました。各クラスの3役が,それぞれのクラスのいいところと今後こんなクラスにしていきたいということを発表しました。限られた時間の中で,素敵な発表をしてくれました。
 また,先生方から学習と部活動についての話を聞き,2年生がいろんな場面で中心になっていくことを再確認しました。
 春休みから若狭自然教室に向けて作成していた横断幕をお披露目しました。春休みに頑張ってくれた横断幕部の人たちありがとうございました。これから若狭に向けての役割が本格的に始まってきます。部会に入っている人たちは,これから頑張っていきましょう。

いざ、西尾張大会へ!男子バスケ部3位!

画像1 画像1
大口中学校との接戦を制しました!20秒を切ったところで、56対54。ハラハラドキドキ。最終的には、4点差で勝利。3位となり、いざ、西尾張大会へ!

男子バスケ部、3位決定戦!

画像1 画像1
午前中の試合は、犬山中学校に、惜敗!
午後からの3位決定戦で、大口中学校と戦っています。
いい試合です。只今、3点リードの16対19。








iPhoneから送信

男子バスケ部 シーソーゲーム

画像1 画像1
シーソーゲーム!突き放すと、また追いつかれる!試合の行方は、まだ、わかりません。

バスケ部男子、追い上げ中!

画像1 画像1
扶桑中学校で、春の合同練習会2日目を、迎えています。犬山中学校と、白熱の試合を、展開しています。あと、少し!頑張れ、北中!

凛々しい3年生!一生懸命はかっこいい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝のあいさつ大作戦は、執行部と一部の有志ボランティアで
継続されています。

 日を追うごとに、一人又一人と有志が増えています。
ありがとう!3年生!

 先日の新入生歓迎会では嬉しい一こまがありました。
 
 スクールガードの方のあいさつで、突然指名を受けたある3年生徒が
前に呼ばれました。
「朝のスタートで、大切なものは?」と言う質問に
しっかりと「それは、あいさつの心です」と応え、
「当たり前にあいさつができることの大切さ」について堂々と応えました。
大変嬉しい、嬉しい一こまでした。

 部活動紹介、応援団、執行部の運営、3年生の「凛々しさ」が光る
「新入生歓迎会」でした。


 先生方の出し物も、いつ練習したのだろうかと思うばかりの
完成度・・・・・・どの学年もチームワークばっちりの演出には驚きました。

 1年生の人達はきっと、楽しいひとときであったろうと思われます。



僕たちに任せてください!ブロック色決定!

画像1 画像1
新入生歓迎会で、今年度のブロック長によって、色が決定されました。

決定した色のはちまきをきりりと結んだ
各ブロック長から、体育大会・合唱コンクールに向けての
意気込みが、全校生徒の前で伝えられました。

どんな戦いになるか、楽しみです!
北チュウ君の優勝杯は、どのブロック長の手に?
あこがれられる先輩として、ブロックをリードしてください!
期待していますよ!

新入生歓迎会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の午後、新入生歓迎会が行われました。
吹奏学部の演奏で1年生が入場し、お世話になるスクールガードの皆さま、北中の行事や先生の紹介がありました。部活動紹介では、各部が短い時間の中、新入部員を集めようと猛アピール!
今日でよりいっそう北中のことがわかりましたね。これからが楽しみです!

今日の女子バスケットボール部

画像1 画像1
 春季合同練習会1日目。初戦は江南北部中学校と戦いました。前半、相手の当たりが強かったため、焦りで点が入らない、パスが通らないと、かなり苦戦しました。どの子の表情も暗く、チームのムードも最悪な状態でした。そしてリードされてむかえた後半。”勝ちたい”という思いを再確認して挑みました。一人ずつシュートが入るごとに調子を取り戻し、一気に逆転!!そこからは落ち着きを取り戻し、46対34で見事勝利しました。
 
 2回戦めは、古知野中学校と13:50〜(予定)対戦します!応援よろしくお願いします。

教科委員会

画像1 画像1
6時間目に行われた今年度初めての委員会・議会。
中学校での委員会に初参加の1年生。
小学校でも委員会活動はありましたが、中学校では教科委員という係があります。
教科ごとに担当の先生が代わるため、持ち物の連絡や提出物の回収など、教科委員が行うことになります。

教科委員会では、各教科ごとに1〜3年生までが集まり、まずは3年生を中心にどんな活動をしているのか伝達です。
「提出物を出すように声をかけて、名簿で確認をして、提出ボックスに出すんだ」
「次の授業で必要な持ち物を先生に聞いて、みんなに伝えることもやっている」
「進取タイムを進めているよ。進取タイムというのは・・・・」
経験者が話す言葉から、活動をイメージしています。

学年を越えて、先輩から後輩へ“授業を創る”Creativeがつながっていきます。

新入生歓迎会のご案内

★日時・・・4月15日(金)5・6時間目(14:00〜)
★場所・・・体育館

明日は、生徒会が中心になり「新入生歓迎会」が行われます。
2・3年生は、1年生のみなさんに早く北中のことを知ってもらおうと、いろいろ趣向を凝らし、昨年度から準備してきました。
入学してやっと1週間の1年生。緊張続きの毎日だったと思いますが、明日は楽しみしていてくださいね。
保護者席も用意しています、ぜひご参観ください。
(写真は昨年度の様子です)
画像1 画像1

進取の式にむけて

4月21日(木)に行われる「進取の式」にむけて、


「目標をもつとよいのはなぜだろう」

「中学校生活3年間でがんばりたいこと」


をそれぞれ考えました。
「進取の式」で、素敵な目標が聞けるのを、楽しみにしています。

画像1 画像1

第1回目の道徳 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から時間割がスタート。3の1では2時間目にさっそく道徳の授業がありました。久保田先生の道徳についての話のあと、『コの字』隊形を作りました。
 その後、身近な話題でショートエクササイズ。積極的に発言できたでしょうか。まだ学級も始まったばかりなので、様子をうかがっている子も…。お互いに指名し合うのも戸惑っている感じ…。まだまだ道徳の授業は続く。少しずつ自分の本音が話せるようになるといいですね。
 

部活動見学

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、今日の2日間、1年生が部活動見学を行いました。
1年生は3年間、しっかりと活動する部を決めるため、真剣な顔つきで様子を見ています。
2・3年生は、多くの1年生をゲットするため、いつもよりちょっとばかり先輩らしくキリリっとした雰囲気で活動しています。

「どこの部活に入るか決めましたか?」
「はいっ!美術部に入りたいです!」
「バスケットボール部です!」
すぐに答えが返ってきました。

来週は、部活動の体験入部が始まります。
1年生がFKC魂を発揮していく姿が、少しずつ見られるようになりますね♪

身体測定を行いました

3、4時間目に身体測定を行いました。
新しい体操服に身を包み、落ち着いて行うことができました。待つ態度もよく、スムーズに測定を行うことができました。

先生たちは、新しくなった体操服にぱっと目がいってしましました。

これからどれだけ大きくなるのか、楽しみですね。
画像1 画像1

どうですか?1年生諸君!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の昇降口で、学年主任が生徒達を迎え入れる。

真新しいリュックを背負って、1年生たちが登校。

「一番馴れないのはなに?」と訊ねてみる。

「自転車通学です!」

「地域会は?」

「北新田です!」

「用水の向こう側からだね!安全に気をつけて、登校してください!」

フレッシュな1年生。

入学準備スタートのめまぐるしい日々のうちに
いつの間にか、「栃の木」が、力強く葉を広げ、
欅も繊細な葉の緑を広げている。

春のフレッシュな芽吹きを感じる季節。
入学した1年生の健やかでたくましい成長を願う。

2年生は学校の中堅として、より高みを目指して新たな自分の発見を
3年生は学校のリーダーとして、あこがれられる先輩に、そして夢をつかむ年に!

愛すべき生徒達!この、光を浴びた春の木々のように、ぐんぐんと育て!

あいさつ大作戦 笑顔を伝えよう!

画像1 画像1
正門でのあいさつ大作戦!

まだ、本年度の生徒会の委員会組織が決定していない今、
生徒会執行部とボランティアの活動です。

笑顔の伝染!北中のあいさつ魂を1年生に伝えてください!
高雄交差点で安全指導を終えたスクールガードさんも、
いつも、正門まできていただき、遠巻きに生徒の様子を
見守っていただいています。ありがとうございます。

今年のあいさつのステップアップは、地域の方々へもあいさつの輪を
広げること。
まだまだ、スクールガードさんへのあいさつは、
遠慮気味の生徒が多いように感じます!

かと思えば、大きな声で遠くから元気なあいさつができる生徒も
先駆けあいさつがしっかりできる生徒もたくさんいます!

あいさつと笑顔の輪をひろげていきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 朝会(認証3役・委員長) 地域会 職員会議
4/19 全国学力学習状況調査3年 1年心電図13:30
4/21 航空写真
4/22 地域会(ビラ配布) 2年内科検診13:30
4/23 春季合同練習会
4/24 春季合同練習会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453