最新更新日:2024/05/09
本日:count up12
昨日:597
総数:1790693
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

コンピュータ部☆情報処理能力検定

画像1 画像1
今日から2日間に分けて、検定に取り組んでいます!
日頃の練習の成果が出るといいですね。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 飽和水蒸気量・露点・湿度の演習問題を行いました。
 1年生で学習した飽和水溶液と似たような解き方になります。
 クラスで教えあいながら、問題に向き合っていました。次のテストに向けて、地道に頑張りましょう。

3年生☆送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目に3年生を送る会のステージ練習をしました。
後輩たちや、北中への感謝を伝えられるように練習を重ねています。
さすが3年生!という姿を見せられると良いですね!

2年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝学&1時間目に合唱練習を行いました。

 いよいよ今週が3年生を送る会本番です。合唱練習も最終段階になってきました。今日は、「姿勢と表情」を意識して練習しました。まだまだ表情が暗いですね。表情が明るくなると、声のトーンも明るくなります。
 あと数回しか練習できないので、1回1回の練習を大切にしましょう。

バレーボール部★練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日に犬山中、日曜日に犬山東部中へ出かけました。結果は6ー1、1ー5でした。1勝1敗でしたが、どちらの試合でもサーブが北中の強みであることが確認できました。この冬に個々の技能が上がってきているのを感じるプレーがたくさんありました。また、ベンチの応援メンバーも積極的にコートに声掛けができるようになってきています。次のレベルにステップアップするために、レシーブの幅を広げたり、点にこだわったり、コート内で臨機応変に具体的な声掛けをお互いできるとよいと思います。がんばれ、北中!

女子バスケットボール部☆練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、岩倉中学校と練習試合を行いました。

久しぶりの練習試合でしたが、自分たちが思い描くプレーができたでしょうか?
走るスピードやドリブル、パスの強さ、ディフェンスの粘り強さなどの一つ一つのプレーの質が向上したと思います。
日頃の地道な練習の成果が少しずつ表れている証拠です。これを継続していくことが大事ですね。

2年生☆SDGs調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の時間に、様々な企業のSDGsの取り組みに関する調べ学習を行いました。

 班ごとに調べる企業を決め、タブレット端末を活用して協力しながら調べ学習を進めていました。
 しっかりと発表ができるように、準備を進めていきましょう。

HEROes_vol.208☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は合唱練習でした!教えてもらったことを休日て忘れないようにし、1週間後の卒業生を送る会に向けて頑張ろう!また、誰にこの合唱を伝えたいのか気持ちも込めて歌えるように1人1人意識しよう!

2年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目に、体育館で「未来」と「あさがお」の合唱練習を行いました。

 前回出た反省点を意識して歌うことができていましたね。
 今日は、「リズムを合わせること」を目標に練習しました。音楽の先生、各パートリーダーのアドバイスのおかげで、1時間でかなり良くなりましたね。
 
 本番まであと1週間、どんな合唱が完成するか楽しみです。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 露点の確認実験を行いました。コップに氷を入れて、コップの周りに水滴がつき始めた温度が露点です。コップにセロハンテープを付けているので、セロハンテープがあるところには、水滴がつきません。セロハンテープが熱を伝えにくいので、貼っているところと貼っていないところの違いが分かりやすいからです。
 どの班も、ほぼ正確に露点を調べることができました。(班も教室においてあるデジタル温湿度計から、教室の空気のおよその露点を計算しました)

 4組では、気圧と風の関係について学習していました。

今日は3年生の愛知県公立高校一般受検<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
いつもの習慣で、
フロアの様子を見に行ったのですが、
最上階の3年生は今日は学校不在で静かです。
多くの生徒が、今まさに受検中です。

早朝の名鉄名古屋本線有松付近の人身事故により
ダイヤの乱れが生じましたが、
本校の受検予定者は、全員無事に高校に到着し、
受検にのぞめています。
体調不良の報告も一切ありません。ひと安心(^^)/

3年生の廊下(掲示)は、昨日までの様子とまったく違っています。
来週の月曜日に登校したとき、
「卒業へ「一心」」を感じ取ることでしょう。

3年生 がんばれ!そして、おちついて
大丈夫・大丈夫(^^)(^^)

3年生☆昼放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課はいつも、楽しそうな声がフロアに響いています。
卒業も間近になり、このような時間もあと少ししか過ごせないのか、と実感します。

そして、明日は公立の一般入試があります。

受検をする皆さん。
緊張するかもしれませんが、不安になる必要はありません。
今まで積み重ねてきた努力は裏切らないはずです。
気張らず、いつも通りに、落ち着いて取り組んでください。
3年生の仲間も、先生たちも応援しています。

2年生☆理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組では、教室の露点(飽和水蒸気量に達する温度)を調べていました。露点に達すると水蒸気が水滴となってあらわれます。先日の雨が降った日は、気温が高いため飽和水蒸気量が多いのですが、外に近い廊下や壁などは、気温に比べて低い温度になります。そのため、結露して水蒸気が水滴となります。冬に窓がくもるのと同じ現象です。学校の廊下で結露した場合は、滑りやすいので、気を付けたいですね。

 2組では、天気図をかき込んだり、等圧線をかいたりしながら、気圧と風の関係について学習しました。

2年生☆1,2年合同合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝、体育館で1年生と合同であさがおの合唱練習を行いました。

 初めて1年生と合わせてみて、どのように感じたでしょうか。1年生の先生方にたくさんアドバイスをいただきましたね。最高の合唱を3年生に届けることができるよう、残り1週間練習を頑張りましょう!

HEROes_vol.207☆合同合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、
3年生を送る会での全校合唱曲「あさがお」を
2年生の先輩たちと一緒に練習しました。

みんなにとっても、
中学校に入学してすぐに練習した曲で、
とても思い出深いですね。

3年生☆合唱練習&最後の委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目に「あさがお」の合唱練習をしました。
この曲は1年生から歌い続けてきた曲です。
久しぶりに歌っても、自然と声が出ていました。

3年生にとって最後の委員会・議会がありました。
写真は福祉委員と給食委員です。
最後まで仕事に熱心に取り組み、活動のまとめをすることができました。
3年間の委員会活動お疲れ様でした。
北中をより良くするために、たくさん動いてくれてありがとう!

2年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目にあさがおの合唱練習をパートごとに行いました。

 久しぶりのあさがおの合唱でしたが、どのパートもしっかりと声が出ていて、素晴らしい歌声が聞こえてきていました。
 3年生を送る会がもう来週にまで迫ってきました。先輩方を気持ちよく送り出すことができるように、練習に励みましょう。

HEROes_vol.206☆送る会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に初めての学年全体練習を行いました。

各クラスで考えた企画も、
合唱もまだまだといったところです。

3年生の先輩に喜んでもらえるように、
これから猛練習です。

サッカー部☆岡崎サッカーフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、岡崎ジュニアユースサッカーフェスティバルに参加させていただき、岡崎市立南中学校と豊田市立高橋中学校と対戦させていただきました。

普段なかなか対戦できない地区のチームとの試合は、サッカースタイルや戦術など多くの学びがあり、実りある時間となりました。

来週からも試合が続きます。しっかり体のケアをして、コンディションを整えておきましょう。

保護者の皆さま、早朝からの送り出し、送迎ありがとうございました。今後ともサッカー部の活動にご理解とご協力をお願いいたします。


男子バスケットボール部

画像1 画像1
本日は北里中学校で、扶桑中学校と3校で合同練習会に参加させていただきました。
最後にはゲームを行い、とても勉強になりました。
本当に、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453