最新更新日:2024/05/14
本日:count up12
昨日:590
総数:1793179
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

宿泊研修「修学旅行」を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行は、仲間とともに築きあげてきた3年間を、表現する場のひとつであると思っています。

皆さんにとっては、どんな3日間だったでしょうか?
北中3年間の生活で身につけたさまざまな力を、そして、北中3年生としての姿を十分に発揮できたでしょうか?

修学旅行は自然教室と違い、班別や学級別での活動が多く、全体での様子をなかなか見ることができませんでした。
でも、いろいろな場面で見られた素晴らしい活動の様子は、皆さん全員が至る所で発揮していたと信じています。
私が見た素晴らしい活動の様子は、また別の機会に具体的にお伝えします。

この修学旅行は、今まで築き上げてきた横のつながりが生かされた3日間だったと思います。
残り8か月の中学校生活ですが、この横のつながりを意識しつつ、北中にどのような思いを残していくのか、伝えていくのかを考え、実行に移してください。
楽しみにしています。

バドミントン★西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ試合が始まりました。
がんばっています。

バドミントン★西尾張大会

画像1 画像1
開会式の様子です。
いよいよ競技開始です。

3年生★修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
花やしきの全貌です。
みんなの姿が見えません。

3年生★修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は、浅草寺境内から花やしきにやって来ました。

3年生★修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
3日目の朝を迎えました!
今日は曇り空です。

3年生★修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
早いグループが都庁に到着しました。今から展望台見学に行きます。

3年生★修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メニューの続きです。

3年生★修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の準備ができました。
今朝のメニューです。

3年生★修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
朝日のまぶしい2日目の朝です。

3年生★修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2陣が名古屋駅に到着しました。

「いんげん」から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
右巻きのいんげんを毎朝、手を加えて「自然のまま、つるを右巻きに」「ひもでしばってまっすぐに」「強制的に左巻きに」の3タイプで育てました。

その結果は、収穫したサヤの数が、右巻きに比べて、まっすぐは1.5倍、左巻きは、2倍も収穫できたそうです。
サヤの大きさや重さは、3タイプともほぼ同じで、つるをいじって自然に逆らわせるほど収穫量が増えることが分かったのです。

この実験結果から、逆巻きにより、いんげんに適度な刺激が生じ、光合成などの代謝系が活発化したと考えられるのです。

それは、「人間も同じ」というのです。
人間もストレスにならない程度の適度な緊張感が、成長につながるのです。

そういえば、昔から「若いうちの苦労は買ってでもせよ」「かわいい子には旅をさせろ」と言います。
一人一人が本来、もっている「生きる力」というのは、困難を乗り越えてこそ、生まれてくるものなのでしょう。
そして、若いうちだからこそ、容易に困難を乗り越えていけるのだと思います。
緊張感のないダラダラとした生活の中では、本当の自分の力を発揮することはできません。

そこで、自分の生活を思い返してみてください。
「ちょっと大変だな〜。」「めんどくさっ!」「これはできん。無理だ!」と思うと、なんだかんだと理由をつけて、あきらめてしまったり、逃げてしまったりすることはないのでしょうか。

そんな時には、無理矢理、左巻きにされたいんげんを思い出してみましょう。
自分の人生において、実りの多い収穫をめざして、さまざまなことに挑戦してみてください。

若狭自然教室を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初日は雨でしたが、天候がよくなるにつれ、皆さんの動きもよくなってきたと思います。
この3日間で皆さんのよいところをたくさん見ることができました。

・それぞれの企画を担当した係の人たちが、みんなが楽しめるように、盛り上がるように考え、努力していたこと。
・真剣に清掃に取り組んだこと。
・「ありがとうございます」と自然に言えること。
・しおりをよく見て行動していること。
・海の選択活動の準備、片付けでできぱきと何回も運んでいたこと。
など、まだまだたくさんありましたね。

これらのよい行動が見られた3日間で、これからの学校生活がさらに充実していくと確信しました。

スローガンにある「きざみこまれた若狭の出来事」とその理由は、一人一人違うと思いますが、ぜひそれを学年全体で共有し、学年の財産といてください。
そして、皆さんの心に灯された「感謝、成長、友情、努力」の火を、日々の生活の中で発揮していきましょう。

尾北支所陸上競技大会の閉会式

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上競技大会が終了しました。
選手の皆さん、補助員の皆さん、それぞれの場所でみんな活躍することができました。
お疲れ様でした。

尾北支所陸上競技大会開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空の中、陸上競技大会が始まりました。
開会式前の様子です。
選手の皆さん、BESTを尽くしましょう。

自然教室「おかえり黒板」3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4学級とも、うれしい出迎えです。

自然教室「おかえり黒板」1・2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の月曜日。
自然教室を終えた2年生が登校し、教室に入ると、黒板の「おかえりメッセージ」が出迎えてくれました。

久しぶりに登校する2年生をあたたかく出迎えようと、同じブロックの1・3年生が協力し、心を込めて描いたイラストです。

とてもうれしいですね。
このようにどんどんブロックの絆を深めていってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453