最新更新日:2024/05/13
本日:count up20
昨日:576
総数:1792597
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1の2★調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の調理実習では、教科でお世話になっている先生にお弁当を作っています。
 先生の好みや栄養バランスも考えてくれていました。おいしくいただきました。

1年生☆朝会・総合発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝会で、1年生の代表生徒が上級学校訪問のまとめを発表しました。
全校という大人数の前で緊張する中での発表でしたが、落ち着いて発表することができていました。

1年生☆合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
若狭オリエンテーションのあとは、各学級で送る会に向けて合唱練習を行いました。
限られた時間の中で、真剣に合唱に向き合い、3年生の心に響く合唱を目指しましょう!

1年生☆若狭自然教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に若狭自然教室に向けて、オリエンテーションを行いました。どんな活動をするのか伊藤先生から話がありました。まだ先のようで、あと4ヶ月。ここから実行委員を募集して、本格的な計画に移っていきます。多くの子が実行委員に立候補してくれるとうれしく思います。

1年生☆理科コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日の朝学に理科コンクールを実施しました。
今回は、作図ということで難易度も高くなっていました。
その中で、12人の子が満点合格です!おめでとう!

1年生☆小中交流会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目は、小中交流会に向けて班ごとに発表準備を行いました。
本番に向けて、順調に進んでいます。来週は発表リハーサルです。みんなでがんばろう!

1年生☆理科コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の朝学は理科コンクールに向けての学習です。
明日の本番に向けて、みんながんばっています!

1年生☆数学単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の今日の数学の授業では、5章「平面図形」の単元テストを行い、重要語句や作図の仕方、面積の求め方など、学習がどれぐらい定着しているのかを確認しました。

 返却後はやり直しを丁寧に行い、学年末テストでは確実に解けるよう、力をつけていきましょう。

1年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目の授業の様子です。
1組は美術で、版画を行っていまいました。
3組は理科の圧力の実験をしていました。

1年生☆小中交流会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目は、入学説明会のときに行われる小中交流会に向けて、各学級で準備しました。先輩としてのデビュー戦に向けて、班で協力しながら考えています!

1年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テストの関係で、今日は午後から3時間です。
2組が学級閉鎖でいないので、少し寂しい4回ですが、授業にはどの学級も真剣に取り組んでいます!

1年生☆実力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2日間実力テストです。
入学してからの学力の習熟度を確認します。
さあ、できはどうでしょう?!

1年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の授業では、圧力の実験をしていました。
実験後の考察も真剣に取り組んでいます。

1年生技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年4組の技術の授業の様子です。
 かんながけを行っていました。初めはうまく削れていませんでしたが、少しずつ上達してきました。

1年生☆授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は暖かく過ごしやすい日となりました。
授業に真剣に取り組む姿がどの教室にもありました!

1年生☆書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目には、書き初めを行いました。書いた言葉に責任をもち、目標の達成に向けて努力していきたいですね。
書き初めには、すばらしい言葉がたくさんありました。こだわりをもって考えた言葉には人を惹きつける力がありますね。

1年生☆総合発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から授業再開です。
1時間目は、総合発表会を行いました。班ごとに、上級学校訪問の訪問先について発表しました。各班工夫した発表ができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453