わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

完成 FKC花壇

画像1 画像1
環境委員の生徒たちと
校務主任の酒匂先生
校務員の森本さんのお力で
今年も完成。
秋まで、元気の出るビビットカラーの
マリーゴールドたち
咲き続けてね!

学校を美しく  花壇が整いました!

画像1 画像1
春の花が終了し、最近は草に埋もれていた、花壇。
玄関のウェルカム花壇、そしてFKC花壇もきれいに整いました。

環境委員会の人達が植えたり、水の世話をしてくれたり
学校を美しくするために、これからも宜しくおねがいします!

給食訪問  県教育委員会視察

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日

 愛知県の教育長さんをはじめ、県の健康学習室、総務課、尾張教育事務所等の多くの皆様が、扶桑町共同調理場の視察に見えました。
 
 栄養教諭の食育の授業参観と給食の試食のために本校へもお越しいただきました。
 
 3年4組で「地域の食材をつかった献立作り」の学習を参観していただきました。

 栄養教諭の準備した小さな包みを手に取ると「あっ、これ、守口大根のにおい!」と敏感に生徒達は反応し、嬉しそうに、「食べていいの?」と守口漬けとにんじんの炊き込みご飯の試食。次に、家庭科教諭が、朝取りの土のついた本物のニンジンを紹介すると、生徒達の顔がほころび、笑顔がこぼれました!

 班で熟考した結果、エビと野菜のかき揚げ、野菜の汁物など工夫を凝らした献立が提案されました。
 
 最後に栄養教諭からそれどれの班の善いところを評価をしていただき、献立作りの大切なポイントを説明してもらいました。専門家とのTT授業です。

 生徒達は普段通り楽しくわいわいと授業に取り組んでいる姿から、「純朴な生徒達ですね!」とお褒めの言葉をいただきました。 

 その後、応接室に準備されたおいしい扶桑町の給食を全員完食していただきました。
よい機会を与えていただき、ありがとうございました。
   

FKC42道徳道場

画像1 画像1
昼間の酷暑から少しばかり解放された夜
先生達の勉強会が始まりました。
今日の授業者は岩本先生。
「補助発問から中心発問にどうつなげていくのか?」
まずは、授業を30分で流します。
その後、課題をクリアするための熱い、あつ〜〜い話し合いが進みます。

1時間後、一度、会を閉じたのですが、ここからがFKC42恒例の本音トーク!
少し歩を進めては立ち止まり、快適な職員室まで直行!という訳にはいきませんね。
若い先生達が力を付けていますよ。

猛暑

午後になると温度計は35度を示すほど。
「うだるような暑さ」を越えています。
校舎の窓は全開。
植木鉢のひまわりは水を求めています。
栃もあまりの暑さで大きな葉の裏側が見えるほど反っています。
午後の授業は・・・
画像1 画像1

骨密度測定

画像1 画像1
3年生を対象に、骨密度の測定が行われました。
足のかかとにジェルを塗り、機械に乗せるだけで計測終了。
検査結果もすぐにプリントアウトされ、それを元に食生活や健康管理の方法などを指導していただきました。

生徒のみなさんが実施している合間をぬって、先生方も測定。
「あなたの測定値は同姓の20歳の人と比較して★★%です。同姓の同年齢の人と比較して◆◆%です」
具体的な数値を見せ合っての一喜一憂。無邪気です。
中でもぐんっと高い数値をはじき出していた先生は?

学年掲示板

画像1 画像1
1年生 夏休みの目標
2年生 みんなの願いもかないますように
3年生 夏の目標 
    織り姫:女性の先生 彦星:男性の先生 ウサギ&月:その他の先生

各学年、趣向を凝らした掲示物。
一人ひとりの考えが表されて、学年の掲示物ができあがっています。

管内に向けて!

管内大会が近づいて来た早朝練習。

吹奏楽の歯切れのよい「負けないで」の曲が
音楽室から聞こえてくる中

運動場では元気のよい「おはようございます」の声。

ソフト部、サッカー部、野球部のランニング開始

土曜日から、いよいよ管内大会が開始!
練習には熱が入ります。

職員室前の部活動予定のホワイトボードには、
粋なこんなメッセ−ジも掲示。

がんばれ北中生!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生部活動激励会

画像1 画像1
本日6時間目15:00〜 
本校体育館
3年生部活動激励会が行われます。

今週末から始まる3年生にとって最後の夏の大会(管内大会)。
3年生の意気込みをあらわすととともに、1・2年生からのエールを送ります。
ご都合のつく保護者様、ぜひ、ご参観下さい。
なお、駐車場は特に準備しておりませんので、ご了承下さい。

写真は昨年度の様子です。

学習相談会 2日目

 蒸し暑い中、学習相談会に足を運んでくださり、ありがとうございました。

4月から今までの生活を振り返り、これから先につながるお話はできましたでしょうか。


学習面や生活面など、やり遂げられる具体的な目標を立て、確実に成長できる夏休みとなるようがんばりましょう。
画像1 画像1

学習相談会

画像1 画像1
学習相談会2日目。

1年生の階では、家の人と穏やかな会話で待っている保護者と生徒の姿。
2年生の階では、多目的教室に掲示された自然教室の写真注文に熱心な母の姿。
学校の様子がわかる記録写真として貴重なもの。真剣に見入る気持ちがわかりますね。
3年生の階では、緊張感いっぱいの空気が漂い、進路選択に向けて着々と歩が進められています。

学習相談会もあと1日です。
暑い中での三者懇談となりますが、よろしくお願いいたします。

3校合同 地域学校保健委員会

画像1 画像1
6月30日(木)
   「子どもたちの健やかな育ちを支える取り組みについて」
  ー心の健康を高めるために、地域・家庭と学校で取り組むことー
というテーマで、扶桑北中学校区(扶桑北中・山名小・高雄小)の職員はじめPTAの代表が集まり、地域学校保健委員会を行いました。
 定期健康診断・体力テスト・生活アンケートの結果についての報告や、各学校の健康教育の取り組みについての発表がありました。その後のグループ討議では、生活アンケートの結果を受けて、子ども達の生活習慣やスマホ、ゲームの使用などについて活発に意見が交わされました。北中校区の子ども達が健やかに成長していくために、周りの大人も知恵を出し合い、見守っていきます。

ブロック・生徒会歌手話交流

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週は2年生を中心にブロックの1年生に生徒会歌の手話を教えに行きました。今週は3年生も加わり,1年生に手話を教えました。縦割りブロックのつながりを大切にしていってほしいと思います。

3年生へのメッセージ・その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 事前にイラストのアイデアを考えてきた2年生を中心に,1年生の生徒も心を込めてイラストを描いていました。メッセージを見た3年生に,気持ちが伝わったと思います。

3年生へのメッセージ・その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日,修学旅行を終えた3年生に向け,お帰りなさいという気持ちを表すために,1・2年生の代表生徒が黒板にメッセージを書きました。

1・2年生だけの部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は,勢いよく降っていた雨ですが,今は太陽の日差しがまぶしい!!
そんな中で,1・2年生頑張っています。
運動場からは,大きな声であいさつをするソフト部の姿。グランドの水抜きをする野球部の姿。コートの水抜きをするソフトテニス部。3年生の先輩がいなくても,てきぱきと動いています。
そして,体育館からはバスケ部たちの大きな声が。3年生がいなくてもとにかく元気な部活です。女子バレー部と剣道部も負けじと練習しています。
そして体育館からちょっと足を延ばしてFK組の畑に。きゅうり・トマト・なすが実をつけ始めています。水やりを怠らずやっている3年生のおかげかな?!

この調子で頑張ろう!北中1・2年生!!

歯みがきキャンペーン実施中!

画像1 画像1
今週は歯みがきキャンペーンです。
給食後にみんなで歯みがきをしています。
歯をみがくと、さっぱりして気持ちいいですね。

進取タイムキャンペーン

画像1 画像1
 2年前、当時の生徒会執行部が
「時を守る」の言葉から開始した進取タイム

 今年は教科委員会も発足。
生徒達が切磋琢磨して学び合う姿を願う。
積み重ねを大切に努力する姿も望む。


 進取タイム強化キャンペーンの実施
最高学年としての心構えの中には
「当たり前のことを当たり前に」というキーワード

 その隣に、私立高校の募集要項が並ぶ
夢と希望を胸に、羽ばたいて欲しい
それには、己と向き合う意志と強さが必須

3年生の成長を願う

PTA役員会・常任委員会・委員会 6月13日

画像1 画像1
PTA役員会・常任委員会・委員会が開催されました。

専門委員長から、各種提案がありました。

資源回収の反省、声かけ運動、リユース受付、研修視察、実技講習会、
給食試食会、学校保健委員会、体育大会の補助等、てきぱきと協議されました。

ありがとうございました。
詳細のご案内は、近づきましたら、
お子様を通してお知らせいたします。

研修視察  11月10日(木) 
行き先 陶器の町土岐市「どんぶり会館」
    土岐アウトレットでお買い物

実技研修会 日時は未定    
      羊毛フェルトによる手芸

今のところ上記のように計画が決定されています。
これから各委員会が計画実施に向けて動き出します。

多くの皆様のご参加をお待ちしています。
 

扶桑北中学校区三校連絡会 山名小にて

画像1 画像1
6月13日

 山名小学校で三校連絡会開催されました。

 扶桑北中 高雄小 山名小の 三人づつの校長・教頭が
 集まり、さまざまことについて話し合いを持ちます。

 あいさつ運動・地区合同学校保健委員会・道徳研究について
 生徒指導のこと・行事の調整等。2年前から小中の交流を
 工夫して、進めてきました。

 9年間を通して、扶桑北中学校区で子供たちを育てていきます

 学校の様子を参観させていただき、小学校の雰囲気を感じてきました。
 整頓された靴箱、丁寧な板書、1年生から6年生までの
 幅広い年齢のこどもたち、色とりどりの掲示物。

 大切な未来を切り開く子どもたち、三校の先生方も力を合わせて
 気持ちを合わせて、教育活動を推進していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/24 西尾張大会
7/25 西尾張大会
7/26 西尾張大会
7/27 西尾張大会
7/28 県大会
7/29 県大会
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453