最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:475
総数:1785280
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1年生☆実習生授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月15日(木)4限・5限に、教育実習生の研究授業が行われました。1の1で伊藤先生が道徳の授業、1の2で宮崎先生が音楽の授業を、1の4で竹澤先生が数学の授業を行いました。1年生の生徒も、3人の先生の熱意に応えるようにとても真剣に学習をしていました。明日で、長いようで短い3週間の教育実習が終わります。さびしくなりますね。写真は、道徳と音楽の風景です。

教育実習生 道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、1−4にて教育実習生の道徳授業が行われました。

教材は『ライバル』という、同じ部活動で競い合っている2人の男子生徒のお話で、友情とは何かについて考えを深めることができました。

実習生の先生がお話を読んでいる時は全員が顔をあげて話を聞き、意見交流のときには多くの人が自分の意見を言おうと挙手をしていました。
とても積極性の感じられる授業で、自分の考えも深めることができたように感じます。

1年生☆1組家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った?!きゅうりの小口切りの実技テストです! 家で練習してきた生徒もいるようで、包丁の扱い方は慣れたもの!「トントントン!」とリズム良く切ることができていました。
 次回のキャベツの千切りのテストなので、この機会に練習もしました。
 
 最後は好きなドレッシングをかけて、美味しく完食!きゅりが苦手な生徒もがんばって食べていましたね☆

1年生☆歯みがきキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健体育委員会の取り組みが今日から始まりました。給食後に「よーい、始め!」という掛け声で3分間の歯みがきタイムです。
 1週間の取り組みになるので、みんなで協力して続けていきましょう!

1年生☆中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 緊張感の漂う中、無事に2日間の中間テストを終えることができました。テスト週間の活用方法や、提出物への取り組み方、テストの心得など、すべてのことが初めてでしたが、しっかりと取り組む姿勢を見ることができました!
 
 次は、テストが返却された後の見直しです!がんばりましょう!

1年生★道徳の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月7日の4時間目、1年4組で「乱れたスリッパ」という道徳の授業が行われました。生徒たちは、自分の考えを、全体の場やグループの場で伝え合いました。また、この授業に、教育実習生の先生も、勉強のために参観しました。

1年生★環境美化委員の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月6日の業後、1年生の環境美化委員の生徒たちが、体育館のワックスがけをしてくれました。短い時間で効率よく、テキパキと活動をしていました。
 どうも、ありがとう! お疲れ様でした!

1年生☆1組美術

画像1 画像1
画像2 画像2
 ポスターカラーを使って、色塗りに挑戦です。円を美しく枠取りしたり、三角形の辺を道具を使いながら真っ直ぐ引いたり・・・ 初めての技能に苦戦しています。
 最後はしっかりとみんなでお片付け!美術の授業ルールが、身についていました!!

1年生☆給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 お楽しみの給食タイム! 最初に比べるとずいぶんとスムーズに当番活動が進み、会食の時間を確保することができるようになりました。

 教育実習の先生を迎えて早1週間。もう3人すべての先生と話すことができましたか?
 残り2週間となったので、3人の先生方から多くのことを学びたいですね!

1年生☆大縄跳びのコツを教えてもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月30日給食時間中に、3年生の先輩から、大縄跳びのコツを伝授してもらいました。並び方や、かけ声、縄の回し方などを、具体的にどうするとよいか教えてもらいました。昼休みの練習では、実践できるようがんばって跳びました。

1年生☆4組道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、ある高校が舞台の資料をもとに考えを深めます。

 活発な意見交流がされ、他の人の意見に心が動かされている様子がよく分かりました!

 先輩や目上の人に対して… または初対面の人に対しても、どのような態度で接することが大切なのか、考えることができましたね。
 部活動が本格的に始まった1年生にとっては、ぴったりな資料だったと感じます!

1年生☆1組家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目の家庭科では、栄養素について学習していました。それぞれの栄養素がどんな働きをするのか、真剣に話を聞いています。

 落ち着いた雰囲気の中で、今後も授業が受けれるといいですね☆

1年生☆1組国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では毎時間のように漢字のテストが行われています。教科委員が、進取タイムでテストに出題されそうな問題を出しており、上手に復習することができていました。
 小さなことを積み重ねて、確実な力となっていくようにがんばりたいですね!

1年生☆学級旗デザイン決め

画像1 画像1
画像2 画像2
学級訓も決まり、次は学級旗のデザイン決めです! GWの間にそれぞれがデザインを描いてきてくれたので、それらをみんなで見ながら悩みます… しっかり意見を出し合うことで、より良い学級旗が出来上がりますね!!
 

1年生☆1−4道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月15日(月)6時間目、1年4組で、松井先生をお招きしての道徳の研究授業がありました。子どもたちは、「盗みをしてしまった少女を許すかどうか」について真剣に考え、話し合いました。

生徒会歌 手話伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から、生徒会歌の手話伝達が始まりました。
2年生、3年生の先輩たちに教わりながら、一生懸命頑張っています。
早く覚えて、朝会等で先輩と一緒に歌える日が楽しみですね。

1年生☆4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
1組 数学
2組 国語
どちらのクラスも、教科委員が率先して進取タイムを進めています!

3組 移動教室なので、給食隊形にしてあります。さすが!

4組 理科
植物について学習していました!

1年生☆3時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組 音楽
2組 国語
3組 国語
4組 理科

 教科委員がよりよく動き、進取タイムがスムーズに行えるようになってきました!みんなで前向きに学習のできる雰囲気をこのまま大切にしていきましょう!

1年生★進取の式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は1時間目に「進取の式」がありました。

3年間の中学校生活をより充実したものにするために、自分の決意を発表しました。今後もみんなで励まし合って頑張りましょう。

そして、5時間目には3年後の自分へ向けた手紙を書きました。自分に宛てて書く手紙は恥ずかしいかもしれませんが、だからこそ本音が書けたのではないのでしょうか。

有意義な中学校生活が送れるように切磋琢磨していきましょう。

1年生★授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は授業参観がありました。

いつもより緊張した様子がありましたが、

少しずついつもの楽しい雰囲気で授業を受けていました。

今日の題材は【「   」が努力を無駄にする】でした。

授業を受けて「    」にはどんな言葉が入りましたか?

今後の学校生活に活かしましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453