わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1年生 ☆ 1年生最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
3月23日(金)5限、1年生最後の学活が行われました。

担任の先生から、来年度に向けて励ましの言葉と共に、通知表が手渡されました。

来年度は、2年生。よき先輩として活躍を楽しみにしています。

保護者の皆様には、いろいろな面でご協力をいただきました。

どうもありがとうございました。

1年生 ☆ 学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月19日(月)1限、学年レクを行いました。生憎の雨でしたので、体育館でドッジボール&ドッジビーを行いました。

中心となって企画運営をしてくれた学年委員の皆さん、お疲れ様でした。

みんな、楽しそうに参加していました。

会の終わりに、先日行われた「百人一首大会」の表彰が行われました。
クラスの部では、1位 4組、2位 1組でした。

1年生 ☆ 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日6限、百人一首大会を行いました。クラス対抗の形で行ったのですが、みんな一生懸命でした。

中には、飛び込みながら札をとっている生徒もいました。


学級順位はもちろん、個人順位も発表されます。結果は後日。楽しみです。

1年生 ☆ 給食の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12〜14日の間、2組〜4組で「栄養教諭による給食訪問」がありました。

会食後、栄養素についてお話をいただきました。

1年生 ☆ 第2回自然教室の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月12日1限に、自然教室のガイダンスを行うため、学年集会を開きました。

今回は、「海の活動」についてです。

シーカヤック・磯釣り・磯観察・ボートなどの体験があることを聞きました。

1年生 ☆ 百人一首大会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月5日1限、15日行われる百人一首大会のために、学級で練習を行いました。

みんな楽しそうにやっていました。

15日の本番は、学級対抗です。どのクラスが1位になるのでしょうか?楽しみです。

脱出ゲーム!!

1年生は6時間目に、各学級で脱出ゲームを行いました。
班で協力し、頭を突き合わせながら、答えにたどり着こうとする姿がたくさんありました。
画像1 画像1

1年生 ☆ 3年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月27日、3年生を送る会が行われました。

1年生は、出し物として懐中電灯を使ったパフォーマンスと合唱「たいせつなもの」を歌いました。

写真は、「FKC」「ハナサケ」の文字です。きれいに文字がうかびあがっています。

懐中電灯のご協力、ありがとうございました。

1年生★数学「資料の活用」

画像1 画像1
画像2 画像2
前回の授業で「資料の活用」の基礎知識はすべて終了したので、今回から自分たちが調べたいことでテーマを決めて、資料を集め、整理をし、考察することを行います。

本日は1時間目で、「テーマ決め」と「資料集め」を行いました。「床から雑巾までの高さ」、「筆箱の中に入っている物の数」、「何秒瞬きをしないで目を開けられるか?」などの様々なテーマで資料集めを行いました。

次の時間はグループごとに資料を整理し、考察を行います。どんな結果が出るのか楽しみです。

1年生 ☆ トーチの作成

画像1 画像1
画像2 画像2
ファイヤーで使用する、トーチ棒の持ち手に、テーピングを巻きました。

自然教室の準備が少しずつ動き始めました。

1年生 ☆ 学年末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ1年生最後のテスト、学年末テストが始まりました。

今日は、国 理 美 のテストがありました。

良い結果を残せるよう、がんばれ!!

1年生 ☆ 給食の授業(1の1)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日の給食時間に、調理場から栄養教諭の先生が来校し、「バランスのとれた食事」についての授業をしてくださいました。

普段食べている、給食のメニューについて見直すことができました。

2〜4組は3月に行われる予定です。

1年生 ☆ 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日、1年1組・1年2組が今年度最後の調理実習を行いました。

サケのホイル焼きを作りました。

班で協力しながら、楽しく作りました。

1年生 ☆ 教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日(火)6時間目、教育相談がありました。今日から3日間で、全員が担任の先生と1対1で話をします。

もうすぐ先輩になります。学習、運動、生活などさまざまなことをテーマに、思っていることや悩んでいることを思いきって話をしてくれるとうれしいです。

1年生 ☆ いのちの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日6時間目に、いのちの学習「男女交際のあり方」というテーマで授業を行いました。トラブルになりそうな男女交際の4コマまんがを見て、どうするといいのかを話し合いました。話し合った内容は、男女交際だけではなく、友人との付き合い方にもあてはまる内容でした。


1年生 ☆ 書き初め会

画像1 画像1
画像2 画像2
明けまして おめでとうございます

 本年も よろしくお願いいたします

1月9日5時間目に、書き初め会が行われました。

新年をむかえ、どの生徒も真剣な面持ちで、新たな「気持ち・目標」を文字で表しました。

1年生 ☆ 1年1組 ありがとう先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の英里先生が、産休に入ります。

1組の生徒たちは、この日のために準備を進めてきました。

「粘土ジェスチャー」「1組クイズ」「合唱」

担任の先生と生徒同士で楽しく温かい時間をつくりました。

1年生 ☆ 総合発表

画像1 画像1
画像2 画像2
12月22日の朝会で、全校に向けて上級学校訪問のまとめを発表しました。

学年で選ばれた1チームが代表として発表を行いました。

実物投影機に掲示物を映しながら、訪問した高等学校のことをわかりやすく説明しました。

1−3☆給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
1年3組の給食の時間はとても賑やかです。
少し前までは毎日残っていた給食も、今では自分たちの力で完食します。
今日の給食は、男子も女子も長蛇の列を作っておかわりをしていました。
献立表のハナマルもあと2つでパーフェクトです!

1年生 ☆ 北中杯

画像1 画像1
画像2 画像2
12月18日の昼休み時間に、生徒会主催の北中杯が行われました。

1年生にとって、初めての北中杯。先輩に交じって、ドッジボールを楽しみました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453