わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

☆ 先輩の姿

画像1 画像1
画像2 画像2
仮入部が昨日から始まり、各部で1年生に丁寧に教えている姿がありました。自分たちが1年前に先輩方に教えてもらったように、今度は手本を示す番です。わかりやすく伝えるために、声掛けを工夫している姿がとても頼もしかったです。1年生が楽しそうにしている姿にやりがいを感じたことでしょう。

2年生☆応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日 昼放課

体育館に、大太鼓の音や、張り上げる声が響きます。

前に立って一年生に見本を見せる姿、後ろから声で支える姿が立派でした。

陸上選手激励会に向け、磨きをかけています。

☆ 若狭自然教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生学年委員会では、若狭自然教室に向けて各クラス重点目標を自分たちで考え、実行し、振り返りをしています。毎日が順調とはいきませんが、根気強く継続して取り組むことで、協力の輪が広がり、1つの目標に向かう集団作りができます。まずは学級3役が協力して「考動」することが大事です。125人で最高の3日間にできるように、まず学校で準備していこう。

☆ 教育相談活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から教育相談が始まりました。生活・学習・友達・部活などについて担任の先生と一人ひとり話します。話しながら今の自分を客観的に振り返り、今後に向けて何をどう頑張ればいいのか確認していきましょう。

2年生☆トーチ朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日 朝 

朝の少しひんやりした風にも負けず、練習をがんばっています。

朝も昼放課も時間を費やし、本番に向けてひたむきに取り組む姿が、輝いています。

<14日17:55〜 トーチリハーサル>
お時間がありましたら、応援よろしくお願いいたします。

☆ 先輩として・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
先輩となって1か月がたちました。理想の先輩像にどれだけ近づいているでしょうか? 明日からはいよいよ仮入部も始まります。頑張れ!2年生!

2年生☆GW明け初日の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
GW10連休を終え、学校生活が始まりました。

挨拶、5分前入室、給食準備、掃除等・・・
「当たり前のことを当たり前にやる習慣をつけよう」
「前に立って引っ張ってくれている仲間を支え、自らの行動を律することができるようになろう」

朝礼後、高木先生より全体に話がありました。

学校生活のリズムを取り戻しつつ、自然教室に向け、学年としての力を高め合っていきましょう。

2年生☆会場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日 朝

PTA総会や学年懇談会に向け、2年生が会場準備をしてくれました。
椅子運び、椅子並べ、資料作りと役割をこつこつこなします。

椅子運びに苦戦する友達に、手を差し伸べる姿も見られました。

自分の役割だけでなく、周りを見て声を掛け合える集団になれるといいですね。

2年生☆授業の一場面(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日 4限 3組

ノートに書いた自分の意見を拡大して写しながら、発表しています。
それぞれの視点があり、とてもいい発表でした。
宮田先生から、「その意見は、目からうろこ。すばらしい。」と言われた人もいました。

また、先生が機器を使うにあたり、自発的にさっとカーテンを閉めたり、手伝いや片付けをしたりする人が何人も見られました。
「考動」ができていて、とてもすばらしかったです。

2年生☆学級訓

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日1限
学活 学級訓決め

和気あいあいの雰囲気の中、学級訓について話し合っています。

学級の目指す方向が決まります。
一人一人、クラスを作っていくという意識を持って、自分の意見を出していきましょう!

2年生☆眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日 5限

眼科検診がありました。
保健室前廊下には、びしっとまっすぐ並び、静かに順番を待つ列が続いています。

来週は尿検査と貧血検査を予定しています。


4/18(木)2年生★理科の実験がんばってます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の理科は、いきなり化学実験目白押しです!

新たな学級、新たな班ですが、どのクラスも協力して、手際よく実験に取り組むことができています。

実験を通して、理科の不思議を解明していきましょう!!

2年生☆教科委員(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月17日
4限3組 6限2組

数学の教科委員の活躍。
同じ教科でも、いろいろな取り組みがあるのがわかります。

2年生☆ブロック抽選会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月16日 生徒集会
本日の生徒集会は、各クラスのブロックを決める抽選会でした。

各クラスの代表者が、選んだ封筒の中身は・・・

1組:青 (1−1、3−4)
2組:緑 (1−4、3−1)
3組:黄色(1−3、3−2)
4組:赤 (1−2、3−3)でした。

今後、ブロックでの活動が増えていきます。
3年生の姿をよく見て、話を聞き、1年生を引っ張っていきましょう!

2年生☆自然教室 席決め

画像1 画像1
画像2 画像2
4月15日1限
若狭自然教室に向け、バスやカッターの座席決め等を行いました。

いよいよ若狭まであと少し!
一人一人、準備をしっかりしていきましょう!

2年生☆進取タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日2限
3組国語 4組社会の様子

本日より、教科委員主導の「進取タイム」が始まりました。
2分前着席を守り、静かに取り組んでいます。

前に立つ教科委員、そして問題の解答者に対し、温かいまなざしが向けられていました。自分たちで授業の雰囲気を作り、高め合っていけるといいですね。





☆ 恩送り 〜新入生歓迎会に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年前何もわからない1年生のために、旧2・3年生の先輩は学校生活や行事について一つひとつ丁寧に教えてくれました。1年間の成長は先輩のおかげでもあります。常に手本を行動で示してくれた先輩に、次は2年生がなる番です。応援や生徒会歌は代々これまでの先輩が築いてきた伝統です。クラス替えがあり、まだ慣れない学校生活ではありますが、自分のことだけではなく、3年生の先輩や後輩の1年生のことも考えられる姿を期待します。

☆ 2年生 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
「13:20のチャイムで教室を出て、13:25にはどの場所も必ず活動を開始する」4月はこの目標のもと、給食の片づけから時間を意識して清掃に取り組んでいます。今年は月ごとに目標を決めて、レベルアップした清掃に取り組んでいきます。

★ 2年生 朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
登校したら課題を提出して、8:15に担任の先生と朝のあいさつをする。
健康観察後、読書をするというのが朝の活動です。
前期の係も昨日までに決まり、スムーズに一日のスタートをきれています。
今日はは、6時間目に第1回委員会もあります。「一人一役」責任をもって取り組んでいこう。

☆ 2年生 5時間目の授業  3くみ&4くみ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組 社会 松原圭佑先生 自己紹介

4組 国語 宮田嘉文先生 詩「見えないだけ」 

5分前入室2分前着席を意識して、明日からも引き続きしっかり授業に集中していこう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453