わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

献血ボランティア(午後)

 午後からも卒業生が、さわやかにボランティア活動に参加してくれました。
 現在、能登半島地震の影響で、血液が足りない状況が続いているそうです。本日も、保護者の方が何名か献血に協力してくれました。ありがとうございした。

 本年度を通して、16名の生徒が献血ボランティアに参加してくれました。また、来年度も募集があれば、多くの子が参加してくれるとありがたいです。
画像1 画像1

献血ボランティア

画像1 画像1
 先日卒業式を終えた卒業生が献血ボランティアを行ってくれました。今回もイオンモール扶桑さんのご厚意で館内放送をさせていただきました。

 午後は、13時から行う予定です。献血のご協力お願いします。

文部科学大臣からのメッセージ

画像1 画像1
 もうすぐ新年度を迎えますが、みなさんはどんな気持ちでしょうか。進路の問題で悩んだり、親子関係などの家庭内の問題、あるいは友人関係などで、不安や悩みを抱えている人はいませんか。

 みなさんだけでなく、誰にでも悩みや不安はあります。悩みや不安を一人で抱え込まず、家族や先生、スクールカウンセラー、周りの友達、誰でもよいのであなたの悩みを話してみませんか。話を聞いてもらうだけでも、心がすっと軽くなることもあります。
周りの人に相談しづらいときは、電話やメール、ネットで相談できる窓口があります。人に相談することは決して恥ずかしいことではなく、生きていく上でとても大切なことです。以下で紹介している相談窓口では、いつでもあなたの悩みを聞いてくれる人がいます。

 もし、あなたの周りに元気がない友達がいたら、積極的に声をかけて、信頼できる大人につないでください。また、自分や友人が悩みや不安を抱えた時に相談できる機関として身近なところにどのようなところがあるのか調べてみましょう。

相談窓口の紹介動画
電話やメール、ネット等の相談窓口

                      令和6年2月
                      文部科学大臣 盛山 正仁

感嘆符 令和6年度年間行事計画表(案)の公開について

 日頃は本校の教育活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、令和6年度の主な年間行事計画をお示しする準備が整いましたので、ホームページに掲載しました。右側の「配付文書」の「各種案内」のリンクからご覧いただけます。pdf形式のため、ダウンロードやプリントアウト等をしてご活用ください。
 なお、現時点での予定のため、今後、変更する場合があります。あくまでも現時点での暫定的な予定としてご理解ください。よろしくお願いいたします。

 扶桑北中学校

学校運営協働協議会

画像1 画像1
 本年度最後の学校運営協働協議会を行いました。3年生の体育でダンス発表会を行うということで、授業参観をさせていただきました。ダンス発表会を通して、学校の雰囲気を感じとっていただけたと思います。

 今回の議事の内容は、以下の通りです。
・本年度の取組について
・学校評価アンケートについて
・ふそう学校協働だよりについて
・地域学校協働活動について
・部活動の地域移行について
・令和6年度の学校運営方針について

入学説明会のご案内

画像1 画像1
令和6年度新入生向けの入学説明会を下記のように行います。
来年度入学予定の保護者のみなさまにおかれましては、ご多用のこととは存じますが,ご出席くださいますようご案内申し上げます。

期 日: 令和6年1月25日(木)
時 間: 14:15〜15:50
     (受付 13:55より)
場 所:  扶桑北中学校体育館
 
・説明会後,お子様と一緒に下校していただきますようお願いします。
・自転車で来校される方は,校舎南側の臨時自転車置き場をご利用下さい。
・自家用車で来校される方は,文化会館第4駐車場と旧調理場跡地駐車場をご利用下さい。駐車台数に限りがありますので,できる限り乗り合わせるか自転車や徒歩でご来校ください。なお,文化会館の第1〜3駐車場や図書館,中央公民館の駐車場,路上等には,絶対に駐車されないようお願いいたします。
・正門(東側)よりお入りください。来校時は,体育館へ直接お入りください。
スリッパ等,上履きをご持参ください。
・当日,会場で,制服や体育館シューズ等の学校指定用品等の見本を展示します。学校指定用品などの購入は,説明会後にご準備ください。
・当日、発熱や体調不良がある場合は、来校をお控えください。なお,当日参加できない場合は,小学校の担任の先生、または中学校(0587-93-6452)までご連絡ください。

落とし物

画像1 画像1
 冬休みが明けてからの落とし物です。
 心当たりがあれば、職員室までお願いします。

大晦日

画像1 画像1
 いつも本校のHPをご覧いただきましてありがとうございます。

 新型コロナウイルス感染症が5類に移行され、アフターコロナの教育活動を行ってきました。本年もホームページを通じて、少しでも学校の様子を知っていただければと思い、各学年からさまざまな取り組みを紹介してきました。来年も、引き続き生徒の活躍などを紹介していけたらと思います。

 インフルエンザなどの感染症が流行しています。冬休み中も感染対策に気をつけてお過ごしください。

 北中生のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様、今年一年、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願の手引について

 愛知県教育委員会より愛知県公立高等学校入学者選抜Web出願の手引の案内が届きましたので、配布文書にアップしました。1月9日から利用可能です。詳しくは、またご連絡しますので、お待ちください。
 また、愛知県教育委員会のホームページにも公立高校入試に関する情報がアップされていますので、ご参照ください。

犬山警察署より自転車の盗難増加に関するお知らせ

犬山警察署からのお知らせです。

 犬山警察署管内において、自転車の盗難が多発しています。盗難にあった自転車の大部分は「無施錠」でした。自転車から離れる場合は、鍵をかけ、自己防衛に努めていただきますようお願いいたします。啓発用のチラシのデータを添付いたしますので、そちらもご確認ください。

画像1 画像1

PTAリユース活動

 3日間で36点のお買い上げがありました。ご協力ありがとうございました。
 3日間、運営に協力いただいたPTA委員の皆さまありがとうございました。
 まだまだ在庫がありますので、急なご入用などがありましたら、PTA事務局(教頭)までご連絡ください。

PTAリユース活動

画像1 画像1
 明日が最終日になります。2日間でリボンとジャージの下は、完売しました。他のものは、まだまだあります。コートもありますので、この機会にぜひ。

進取祭のご案内

画像1 画像1
 令和5年度進取祭を、下記のように開催いたします。インフルエンザ等の感染症の感染防止に留意しながら開催いたします。保護者の皆様の参観は、人数制限は設けませんが、原則発表内容による入れ替え制とさせていただきます。ご理解ご協力くださいますようお願いいたします。

1 日 時
 令和5年11月16日(木)・11月17日(金)

2 場 所  扶桑北中学校 体育館

3 日 程
1日目・11月16日(木)
 9:15〜 開祭式
 9:30〜 FKCタイム
    (参観:出演者・司会者の保護者、PTA役員・委員のみ)
  (1) 吹奏楽部の発表(9:30〜 保護者入場9:00〜)
  (2) 有志ステージ発表(10:15〜 保護者入場9:50〜)

2日目・11月17日(金)
 10:00〜 FKC音楽祭(参観:学年毎の入れ替え制)
 10:05〜 1年生の部(1年保護者入場 9:30〜)
 11:20〜 2年生の部(2年保護者入場11:00〜)
 13:50〜 3年生の部(3年保護者入場13:20〜)
 14:55〜 閉祭式

展示発表(2日目)
 美術部作品展示・書写作品展示(3階・美術室)
  ◇保護者公開時間 10:50〜11:20,13:20〜13:50
    ※西脱履よりお入りください

4 お願い
・参観者数の制限はありませんが、ご家族・ご親族以外の方の参観はご遠慮ください。
保護者席に限りがありますので、原則発表内容による入れ替え制とさせていただきます。
・1日目のFKCタイムの参観は、出演者及び司会者の保護者様、PTA役員・委員様とさせていただきます。有志発表の詳しい発表予定時間は、お子様にご確認ください。
・2日目のFKC音楽祭の参観は、学年毎の入れ替え制とさせていただきます。お子様の学年の発表時間に合わせてご来校ください。兄弟姉妹のある場合は、それぞれのお子様の学年をご参観いただいて結構です。1・2年生にお子様がみえる場合、1年→2年の入れ替えの際は、そのまま保護者席でお待ちください。
・美術部作品展示の参観は、制限は設けません。合唱の参観に合わせてご参観ください。校舎3階西端の美術室にて展示しています。校舎には西脱履よりお入りください。
校内へは、正門(東側)よりお入りください。山名門(西側)・北門は閉鎖します。
・自転車で来校される方は、校舎南側の臨時自転車置き場をご利用ください。体育大会と同じように、両側に順番に駐輪してください。
・自家用車で来校される方は,文化会館第4駐車場と旧調理場跡地駐車場をご利用ください。なお、駐車台数に限りがありますので,乗り合わせや自転車・徒歩での来校にご協力ください。上記以外の学校周辺の駐車場や路上等に駐車されないようお願いします。
・会場へは、体育館南側玄関よりお入りください。体育館の運動場側下駄箱をご利用ください。また、上履き用のスリッパをご持参ください。
・保護者の皆様は、体育館後方の保護者席にてご参観ください。生徒席には入らないようにお願いします。
・お手洗いは、体育館のお手洗い(ステージの裏側にあります)をご利用ください。
・三脚等を使って写真やビデオを撮影される場合は、保護者席後方の撮影エリアで撮影をお願いします。保護者席の前や座席での三脚等を立てての撮影は、他の保護者の皆様の参観の妨げになりますので、ご遠慮ください。
写真やビデオの撮影は、操作音等の出ないようにお願いします。また、撮影した写真や動画は、ネット上にアップされないようにお願いします。

献血ボランティア(午後)

画像1 画像1
 午後の献血ボランティア活動も生徒たちのさわやかな声かけで、献血にご協力いただける方が声をかけてくださいました。また、地域の方からの励ましの言葉もいただきました。

 次回は、3月になります。ご協力よろしくお願いします。

献血ボランティア

画像1 画像1
 午前中に扶桑中学校と合同でイオンモール扶桑にて献血ボランティアに参加しました。
 今回も、イオンモール扶桑さんのご厚意で優しく教えもらいながら、店内放送の体験もさせてもらいました。
 午後の部は、13時から受付です。献血へのご協力お願いします。

ベルマーク運動

画像1 画像1
 本校では、ベルマーク運動に取り組んでいます。5月からウェブベルマークにも取り組んでいます。
 オンラインでの買い物をする際に、ウェブベルマークのサイトを経由して購入するだけで、自動でベルマークもたまり、購入サイトのポイントもたまります。購入してから、ベルマークの点数に反映されるのは、2〜3か月ほどかかります。
 登録は、ウェブベルマークのサイト(https://www.webbellmark.jp/)から、会員登録していただき、支援する学校に「扶桑北中学校」を選んでいただければ大丈夫です。 

 今日現在で、1,216点たまりました。扶桑町でベルマーク運動に取り組んでいる幼稚園・保育園・小中学校、高等学校合わせて1位。愛知県では、38位になっています。引き続き、ご協力をお願いします。

 なお、今まで通り商品についているベルマークも集めています。お子様にお渡しください。

資源回収(後期)

 本日は、資源回収ありがとうございました。
 生徒や保護者の皆様の一生懸命に活動する様子を見ることができました。当日、参加いただきました保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。

 前期に行った資源回収の収益は、107,220円(補助金込)でした。資源回収にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収・授業参観のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資源回収・後期授業参観を行います。
保護者の皆様には、資源回収にご協力いただくとともに、授業参観にご来校いただきますよう、ご案内申し上げます。
なお、天候により延期をする場合は、朝7時頃に、テトル・ホームページ・町広報無線でお知らせします。延期の場合、授業参観も、15日(日)に延期となります。また、16日(月)は代休日となりますので、よろしくお願いいたします。

1 期 日
 令和5年 10月 14日(土)
 ※ 雨天延期 → 予備日:10月15日(日)
 ☆代休日:10月16日(月)

2 日 程
 午 前
  8:25  生徒集合完了(各集荷場所に)
  8:30〜 資源回収
  9:30〜 トラック集荷開始
 午 後
  13:00〜13:20 生徒登校
  13:40〜14:30 授業参観(特別時間割)
  14:35〜 ST・下校(部活動なし)

下校時にて

 本日(10/10)の下校時に、犬山警察署と少年補導委員会の方が見えて、下校指導(挨拶運動)に取り組んでくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

落とし物

 前期の落とし主が見つからない落とし物です。水筒、上靴、メガネ、ネクタイ、ベルトなどなどあります。心当たりの子は、職員室前に!

 前期の落とし物は、前期のうちに落とし主が見つかるとよいです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 1・2年修了式+生徒会役員認証式 給食あり
3/23 ☆春季休業↓
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453