わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

令和6年度前期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、来年度前期の生徒会長と生徒会役員を決める、生徒会役員選挙立会演説会と投票が行われました。
会長に2名、役員に7名が立候補ししてくれました。
立会演説会では緊張していた立候補者もいましたが、どの立候補者も、北中や北中の生徒会活動をさらによくしていきたいと、熱く抱負を語ってくれました。
立会演説会後、投票が行われ、本日の朝に投票結果が発表されました。
当選した人は、立候補者全員の思いと、投票してくれた生徒のみなさんの期待を受け止め、来年度前期の生徒会活動をしっかり支えていってください。よろしくお願いします。

能登半島地震募金

画像1 画像1
先週行った「能登半島地震募金」を扶桑町の福祉課に届けてきました。
日本赤十字社を通じて、災害支援活動に使用されます。
3日間の活動で、北中生の優しさ、温かさを感じました。
ご協力ありがとうございました。

進取祭★「進取」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 FKCタイムの「有志発表」に参加してくれた人です。夏休み前から準備をし、今日は会場を大いに盛り上げてくれました。行事名通り「進取」の気持ちで、大勢の前でパフォーマンスを披露してくれました。とても緊張したと思いますが、見事にみんなを笑顔にし、大成功でしたね。ありがとう!そしてお疲れ様でした!

扶桑町広島平和派遣

無事に名古屋に到着し、予定より早い電車で扶桑へ戻ります。
17:39に扶桑駅到着の予定です。

扶桑町広島平和派遣

画像1 画像1
全行程を無事に終了し、新幹線で名古屋に向かっています。
全員、疲れはあるものの体調も良好です。

学んだことをいち早くレポートにまとめている生徒もいます。
最後まで熱心な姿、すばらしい。

扶桑町広島平和派遣

画像1 画像1
画像2 画像2
平和式典と平和の集いに参加しました。
平和の集いでは、被爆経験者の方の話を聞きました。まるで、つい最近の出来事のようにお話しており、当時の恐怖や苦しみが痛いほど伝わってきました。

扶桑町広島平和派遣

画像1 画像1
続いて、ひろしま子ども平和の集いに参加します。

扶桑町広島平和派遣

画像1 画像1
平和式典に参加しました。
式典中、広島市の小学生による平和への誓いで、こんな言葉がありました。

みなさんにとって「平和」とは何ですか。
争いや戦争がないこと。
差別をせず、違いを認め合うこと。
悪口を言ったり、けんかをしたりせず、みんなが笑顔になれること。
身近なところにも、たくさんの平和があります。

守るべき平和は、身近なところにあると、改めて考えさせられました。

扶桑町広島平和派遣

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
平和派遣団は6時から朝食です。

今日は「平和記念式典」「ひろしま子ども平和の集い」に参加します。

扶桑町広島平和派遣

画像1 画像1
画像2 画像2
公園内では、今まで資料の中でしか見られなかった原爆ドームを目の当たりにし、戦争の爪痕を肌で感じてきました。

全校生徒で折った折り鶴も代表生徒が責任をもって届けました。

扶桑町広島平和派遣

画像1 画像1
平和学習が始まりました。
ガイドの方から原爆についてのお話を聞きます。

扶桑町広島平和派遣

画像1 画像1
広島に無事到着し、昼食の広島お好み焼きです。
このあと、平和記念公園に移動して、平和学習です。

扶桑町広島平和派遣

画像1 画像1
 扶桑町の平和教育推進事業で代表生徒が広島へ向けて出発しました。現地でしか学べないことをいっぱい学んできてください。明日お朝は、広島の記念式典に参加する予定です。
 校長先生も激励に駆けつけてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453